Results -9 to 0 of 11140

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    labai's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    139
    Character
    Laboi Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Machinist Lv 80
    Quote Originally Posted by HWFC View Post
    オンサルもだいたい勝ちパターン決まってきたなー
    ・最初は敵2勢力からあそこは無視して!と言われるくらいの点数差で負けておいて終盤土地取りまくって逆転勝利

    ぼへーと遊んでいるのでよくわかりませんが、終盤3位勢力の近くに優先的に土地が出る仕様ですか?
    わたし個人の些少な体験のお話になって恐縮なのですが。
    オンサルで勝率の高いパターンは先ず2国で1国を挟む。徹底的挟む。これでもかってくらい挟む。それで高揚をとにかくつける。同時に挟んだ国のプレイヤーの士気を徹底的に削ぐ。
    終盤自国が2位であったならだいたい3位の国も1位叩きに向かうので、自国も向かいつつ(隙きを見て)3位の土地を奪いに行く。
    終盤自国が1位であったなら、3位の国をいじめにいく。土地も奪う。序盤から中盤につけた高揚のおかげで1位であろうと2位であろうと3位狩り放題、土地奪い放題って感じです。
    この方法だと1位は土地次第(例えば2位のop付近にわくなど)で揺らぐときありますが、3位にはほぼならなかったように思います

    この様に2国で徹底的に1国をいじめると、挟まれた1国が逆転不可能なので運によるゆらぎも多少は必要ではって気もします。

    もっとも逆に敢えて序盤から中盤かけて土地獲得を控えめにして、3位の立場でひたらすら高揚をつけていけばHWFCさんの仰るようになるのかもしれません。

    こうして書いてみると、
    高揚とエリア占領ルールが上手く噛み合っていない気がしました。
    (2)
    Last edited by labai; 01-12-2020 at 12:27 PM.