Page 980 of 1022 FirstFirst ... 480 880 930 970 978 979 980 981 982 990 ... LastLast
Results 9,791 to 9,800 of 10216
  1. #9791
    Player
    tynmarket's Avatar
    Join Date
    Nov 2020
    Location
    Planet of the Apes
    Posts
    104
    Character
    Forum I-ne
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    フロントラインの砕氷戦は氷を削る速度が以前より早くなり、その分敵チームとの戦闘が増えて面白くなったと感じました。

    ソルトシャッターが減って自軍に軍師無しだと接戦になりますが、上手く立ち回ればオンサルのように競り勝つことも可能なようです。
    2回やって2回とも1位を取ることができました。

    以前は中央と大氷部屋を往復するだけで敵チームになかなか攻撃しないもじもじ軍師さんもいてフラストレーションが溜まることがありましたが、
    今回はさっと中央の氷を割ったら敵の大氷部屋に行く人も心なしか増えたように感じています。

    一方でリザルトを見ると与ダメの上位は遠隔が多く、以前ほどキルが取れなくなった近接ジョブは面白みが減っているのかもしれません。

    砕氷戦1戦目・キル数順




    砕氷戦2戦目・与ダメ順

    (0)

  2. #9792
    Player
    555's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    575
    Character
    Binko Neo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    動けなくしてバーストで溶かす仕様上例えタンクでも瞬殺だった前回よりちゃんと硬いタンクの役割が持てる今回の方が私は好きです。
    バーストが薄まった分バースト以外に攻撃できる時間が増えているのでバーストタイミング以外のやりとりが激しくてその点も好みです。
    かといってバーストが弱いか?と言われればそんなことなくちゃんと機能するのでその点も良いです。
    軍師してる側からみたら薄味になってるかもしれませんがソロで申請して軍師なしでソルトアースから魅了されて防御不可にされて竜が降ってきてどうしようもねぇじゃんこれ。ってなりにくいのが好きです。
    着弾が遅くなったとか技が変わったとかで使い物にならないジョブのバフは7.2とかでくる大規模PvP専用技に期待してます。
    (6)

  3. #9793
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    384
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    暁月仕様もそれなりに楽しんだしずっとあれも飽きるので私は今の黄金仕様のフロントライン楽しめてるので変更はなく新方針を突っ切って欲しいですねー
    (4)

  4. #9794
    Player
    noir_varenn's Avatar
    Join Date
    Nov 2024
    Posts
    30
    Character
    Act- Blackcat
    World
    Anima
    Main Class
    Samurai Lv 100
    今の環境はほんとにクソゲーすぎてどうしようも無いです。
    占星のグラビラ連発に耐えかねたメレーやタンクが遠距離に鞍替えするせいで、まともにリスの取り合いバーストも出来ない。挙句の果てに1位を凹ませる必要がある場面で後ろにリスが出てきた途端にそっちに全員集合。全然耐えてるチームを置き去りにして我先に光る方へ進む夏の虫のような光景が毎試合起こります。
    過去のpvpでも遠距離強化の結果クソ試合が多かったのに何を学んでるんですかね。
    早急に7.11にてバランスを元に戻すなりしてください。
    (46)

  5. #9795
    Player
    p-mo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    150
    Character
    Psy Orz
    World
    Ultima
    Main Class
    Monk Lv 100
    バーストゲーを減らす意図がある調整という事なので、その辺りは特に意見は無いです。現に個のプレイヤースキル、または総合力で競り合いに差を感じ始めましたしPVPとしては健全な環境なのかも知れません。軍師してる人だけが勝率高いのも減ると思うので。
    私からのフィードバックとしては、遠距離ショブ全般だけが得している環境になっていると感じているので、スキルの射程を半減以下にさせてもいいかなと思います。多分近接を堅くすると、また遠距離が活躍できない環境になると思うので。それを踏まえて近接は浄化が2スタックとかあればいいなぁと考えています。
    とりあえずまだ再始動1週間ですが、早急に占星は再調整した方がいいと思います。

    相手をノックアウトしまくる快感が減った、というのは反対にノックアウト回数が減って継戦できて楽しくなってきた!と思ってる層も居ると思うので難しい問題です。
    (11)

  6. #9796
    Player
    Ghost_of_Ebina's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Location
    グリダニア
    Posts
    328
    Character
    Kill-or Die
    World
    Bahamut
    Main Class
    Viper Lv 100
    斃れたプレイヤーに対する煽りエモートが最近から酷くなっていると思います。
    死体の上でピョンピョン飛び跳ねるのはまだマシで、うえでペンキで塗りつぶすエモートを何度も行う・踊る等はかなり悪質だと思います。
    フィールド上でのエモートは禁止にしても良いのではないでしょうか?(他に何か有効的な使い方が無ければですが…)
    (31)

  7. #9797
    Player
    iwastars's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    41
    Character
    Stars Iwa
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 100

    占星がつよすぎて

    お手軽ヘビィスキルを連発できるのはやはりやりすぎです。近接でいくと大体ヘビィつけられています。大人数戦での調整は難しいものというのはわかりますが、それならβテスト的なものを導入してFBを得てから本番移行してくれないでしょうか?こっからまたしばらく放置はやめていただきたいです。せっかく開発人数を増やしたのならこまめに調整をおねがいいたします。
    (51)

  8. #9798
    Player
    Belief's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    266
    Character
    Sakura Hanami
    World
    Asura
    Main Class
    Summoner Lv 100
    2.0~3.0PVPは召還 一強時代よ このころ近接は不遇で 嫌なら召還やれば?言う時代でしたw 開発のコアなメンツは変わらないから そう言うスタンスは変わらない 

    今回は個人的には赤魔がめちゃくちゃ強くて楽しいけど これは違うと 運営の不信感が強く 個人的にFF14を止めよと決めんたよね ここに書きにくるのは 良くなっていって欲しいからなんだけど 

    でもな 切り替え リニューアルのチャンスが7.1からなのに PVP班が調整に迷走するのでは無理やなと個人的に落胆しました 

    止め見て外部からもうちょっと見てますね 運営さん
    (3)

  9. #9799
    Player
    Rin_Ichinose's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    86
    Character
    Rin Ichinose
    World
    Tonberry
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    現行のフロンラインは近接不遇過ぎるので浄化時間を3秒から5秒にする調整が欲しいです。
    色々やった感じだとまだ何とか立ち回れるかなって近接分類のジョブがナ忍リの3ジョブくらいで、他のタンク・メレーは1ミスで一生ヘヴィ状態にされて詰みます。
    全体的な火力上昇や被ダメージ増加デバフ・MP減少効果のアビリティやアクションによって回復しながら粘って何とか逃げるというのも難しいです、また防御効果半減デバフや防御貫通ダメージで防御してたら味方が戻るまで耐えれる…という事もなく削られ、今の防御は移動速度低下と軽減効果が釣り合ってないように思います。
    それに遠距離ジョブであってもヘヴィが無くなって自衛力が下がった機工士等、元から移動アビリティを持ってないジョブもヘヴィ地獄で簡単に詰みます。
    これらの理由によりKOされたくない人が早い段階で下がってしまい取り残されたタンク・メレーが犠牲になりますし、間合いが遠すぎて味方に移動できるモンク等の移動技が使いにくいという問題も発生してる気がします。

    現行のままバランス調整は数ヶ月、数年先と言うのであればあまりにも理不尽過ぎる環境なので早急に弄りやすく効果が大きいと思われる浄化の効果時間を5秒に調整をして欲しいです。
    対戦ゲームにおいてプレイヤーが操作しても自由に操作出来ないというのはストレス値が高く、またそれを戦ってる間は高頻度で付与され続けるのはゲームとして良くない環境だと思います。

    (´-`).。oO(最後に正直言うと忍者だけはメレーの皮被った超自衛力豊富なレンジなので今の環境でも立ち回りそんなにキツくないけどね)
    (27)
    Last edited by Rin_Ichinose; 11-21-2024 at 01:19 PM. Reason: 変換ミス修正

  10. #9800
    Player
    Belief's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    266
    Character
    Sakura Hanami
    World
    Asura
    Main Class
    Summoner Lv 100
    モンクには運営は怨みあるんすかね? それは違う 昔の高台おとし若年層狩りもそのスキルを持たせたのは運営あなたです モンクナーフしてどうするよ あなた方の考え方を変えて下さい言うてんのよ 

    プレイヤーが他とは違う遊び方をただ見つけただけで ノックバックスキルのサッカーボールも 我々の遊び方が悪いんすかね べつにノックバックにこだわらなくても 格闘タイプのスキル調整できないの? それがプレイヤーが悪いんすかね? モンクナーフはやり過ぎだと思ったです
    (2)

Page 980 of 1022 FirstFirst ... 480 880 930 970 978 979 980 981 982 990 ... LastLast