Page 913 of 1022 FirstFirst ... 413 813 863 903 911 912 913 914 915 923 963 1013 ... LastLast
Results 9,121 to 9,130 of 10219
  1. #9121
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    単純にこの案件って頑張ってネタ考えたけど一部にウケなかったって事だと思うので、受け取る側がBLでよいと言ったのです。

    ただ、アライアンスチャットで不特定多数の人に披露するならそれなりにリスクも負いますよってことですよね。
    そもそも、その人のパフォーマンスを好んで集まってる人たちではないのは大前提ですし。

    禁止用語や不快になる表現というのは少なからず配慮して発言するように指揮官にはお達しが昔あったと思うので、マクロを頑張って作っても、RPGであっても著作権に触れる物はNGですし、過度な表現はよくないので気を付けるべきことだと私は思います。

    一応、指揮はやってあげてる物ではないし、試合中アライアンスチャットを占有して聞いてもらうものだと私はおもいますので、窮屈ではあるけどある程度分別は必要かなって思います。

    頑張ってネタ考えたんだからといわれても、そこを迎合するしないは受け取り側の自由です。


    『あと環境的に家族とかがすぐゲーム画面を見れる状況なのですが
    何言われるかわからないから見られるわけにはいかない、見せれないなと』

    さすがにそこまではフォロー範疇外ですし、FFXIV公式自体たまに酷い表現もあるので、FFXIVを起動するときはご家族の見えない場所でやるか環境を個人で工夫すべきだと個人的には思います。
    一応年齢制限のあるゲームですし。
    (8)
    Last edited by pomepome; 06-17-2023 at 03:21 PM.

  2. #9122
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by taqrahs View Post
    pomepomeさんのおっしゃる通りでそういった言葉はなくてもバーストに合わせますしついていく人多いかと
    (たまについていけずはぐれたりしますが)
    現にそういった言葉を使わずに勝たせていただける軍師さんもたくさんいらっしゃるのでなんでこういう言葉つけるんだろと思っていました。

    単純にオラついた言葉だと怖くて鼓舞どころか逆に委縮してしまうんです。
    格ゲーとか車の運転とかで暴言はいてる感じの人かなと個人的に思ってしまって。
    やっぱFLて怖い人いっぱいなんだなとミニオンやマウント目的で行ってる身としては終わったら近寄りがたいと思う要因の一つなので。

    あと環境的に家族とかがすぐゲーム画面を見れる状況なのですが
    何言われるかわからないから見られるわけにはいかない、見せれないなと

    指揮されてる人を不快に思わせてしまったことは申し訳ないです。
    指揮自体は本当にありがたいと思ってます。
    不快とかではないですよ。
    ただ、指揮官さんたちだって、全員が経験豊富というわけではありませんから、taqrahsさんが現場で怖い思いをされてるのと同じで、本人たちも怖かったり、委縮したりしている自分と戦っていたりすることを、お分かり頂ければな、と思う次第です。
    ちょっと差し出がましいとは思いましたが、書かせて頂きました。
    いろんな人がいますから、やっぱりなんでも思い通りにはいかないと思います。
    taqrahsさんの事情もあれば、他の人の事情もあり、どちらが優先されるべきかときっちり分けることもできません。
    あうあわないがはっきりしてるコンテンツなので、無理しないことが肝要かと思います。
    (1)

  3. #9123
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    普通に暴言なので運営に通報するで良いかと。
    (15)

  4. #9124
    Player
    hollow-namyks's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    74
    Character
    Klaus Alchemista
    World
    Hades
    Main Class
    Summoner Lv 100
    この手の強い言葉を使った指揮マクロは普通に『直接GMから注意喚起がくるレベルの危険行為』です。
    ↑の方のおっしゃる通り、暴言としてカウントされる可能性が非常に高いです。
    加えて指揮マクロはその性質上連打してしまうことが多いので、更に悪印象が強まり易いです。

    ワタシの知り合いで指揮をやってる方が、「殺」の字を複数入れたキル優先の指揮マクロを常用していましたが、GMから呼び出されて口頭での注意喚起を受けたとのことでした。

    もしこの類の指揮をしている方がいたら、「そのマクロは暴言として扱われるからGMに怒られますから、書き換えたほうがいいですよ」と裏でアドバイスした方がよいでしょう。
    これぐらい許されるだろうという軽い気持ちで間違いを犯し、委縮して指揮ができなくなる軍師がひとりでも減れば幸いです。
    (18)

  5. #9125
    Player
    555's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    575
    Character
    Binko Neo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    対人ゲーム(特にFPS)だと殺せとか殺したって言いがちですからね。
    K/Dの表記もあっちの世界だとキルとデスなのでより一層そうなる人はそうなるのかな?
    (0)

  6. 06-19-2023 04:34 PM

  7. #9126
    Player
    hikarin_laurant's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    322
    Character
    Mariaveil Earhart
    World
    Zeromus
    Main Class
    Samurai Lv 100
    言いたいことはわからんでもないけど、さすがにそのロールプレイをプレイヤーみんなが共有してるわけじゃないんで、
    ロールプレイを省いた目線で見た時に過激と思われる語句は慎むように注意されても仕方ないのでは。
    ペナついてるわけではないみたいですし。

    現地で一緒にプレイするプレイヤーとは、そういうのやる時は
    「ロールプレイとしてこんな感じで指揮するんでよろしくね!」って
    一言あるだけでも随分違うんじゃないかなって思いますね。

    みんな自分が前提にしてることは誰もが当たり前に前提としてると考えがちで
    そもそもの前提を共有・すり合わせをすることを忘れがちなのだ。
    (6)

  8. #9127
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    戦争じゃなくて演習では・・・
    (11)

  9. #9128
    Player
    NAKA4's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    200
    Character
    Naka Shi
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 100
    軍師マクロに関しては、PvPやらない人もいるし、際どい比喩表現やスラングは、
    あらぬ誤解を招くリスクあるので、耐性のある仲間内だけに留めておくべきかなと思う。

    世界設定的には、古代アラグ文明の遺物を巡る争いが、制圧、シルロ、砕氷で、
    土地の支配権を巡る代理戦争?がオンサルだった気がした。

    たぶん、戦闘中に倒している=戦闘不能(ノックダウン)であって、死んでないはず。
    毎回、エーテル界に還えって生まれ変わってたら凄いけど
    (7)

  10. #9129
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    まず、基本的にFFXIVの利用規約に沿ってプレイしましょう。

    世界観などはもともとある意味主人公含めるそのサイドは敵対勢力を暴力でねじ伏せてるのですが、それを世界観に沿ってるからとプレイヤー間で傍若無人にやってよいというのはまた違うでしょう。

    たとえ、アウトローと名がついているPVPエリアであっても、そこだけ規約範囲外でもレーティング適用外でもありません。
    プレイヤーの皆様はもうそういう分別をつけてプレイしてください、ではないでしょうかね?


    なので、今まで名盤プレイヤーといわれた軍師の方もBANされたりしてきています。

    俺の好きにさせろが通用しないのがコンテンツをみんなでシェアしているゲームだというのはある程度理解してMMOをプレイしないといけません。
    一応15歳以上の分別はあったほうが良いと私は思います。

    もし、そういうご自身のくすぶった何かを解消したいなら、成人向けのそういったゲームは他にもあると思うので、そういうところで遊ぶべきだと思います。
    少なくとも、FFXIVではみな平等に規約の鎖はつけられており、お互いに安全に遊べるように保障されてるので侵害してはいけないのです。
    (23)
    Last edited by pomepome; 06-19-2023 at 09:52 PM.

  11. #9130
    Player
    kanikamas's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    14
    Character
    Nueve Rhalgr
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 90
    シルロオンサルの勝利点数の減少調整によりリスや土地が3個湧きの時間帯にリーチに入る事が多く、それのせいで前よりも運ゲー感が増してます
    上がりの点数を変えるならトームリスや無垢の土地の湧き方も変更した方が良いのではないでしょうか

    砕氷戦は右手側の大氷に行く通路が無いのが逆に戦略の幅を狭めていると思います
    段差が沢山あってジャンプを複数回しないと登れないとか段差にヘヴィ床がある等の面倒さがあっても良いので右手側の大氷にも行き来が出来る様になりませんか?
    (12)

Page 913 of 1022 FirstFirst ... 413 813 863 903 911 912 913 914 915 923 963 1013 ... LastLast