昼の時間帯に殲滅へのソロキューで40分程度待たされてから72人戦が開始されました
内部的なことはわかりませんが、もしかして人数の多いGCを基準にキュー待ちさせていませんか?
これなら24人の頻度をあげてマッチングさせてくれたほうが嬉しいかなぁと
昼の時間帯に殲滅へのソロキューで40分程度待たされてから72人戦が開始されました
内部的なことはわかりませんが、もしかして人数の多いGCを基準にキュー待ちさせていませんか?
これなら24人の頻度をあげてマッチングさせてくれたほうが嬉しいかなぁと
Last edited by emanyon; 05-09-2015 at 02:25 PM.
世界がララフェルで満たされますように
CFの初見優遇のアルゴリズム変更はPVPのマッチングに影響するのかな。
いま1からキャラ育ててるが三国クエはマッチング早かった。
同じアルゴリズムをカルテノーなりに適用すると何が起こるのか説明を求めたいな。
PVPで初見優先マッチあるんですかね?
表示されないので実際どうなのかわからないですね
ただ、
・3国の振り分け
・ロールごとではない
・ストーリーの導線と関係がない
・PVPとPVEでマッチングアルゴリズムが違う?
ので適用されないんじゃないかなぁと
訂正
初見かどうかはアチーブの通知でわかりましたね
Last edited by Nico_rekka; 05-10-2015 at 01:48 PM.
それ夜とかでもなったことありますが何故なんでしょうね。
同じGCの方にその事を開始直後に愚痴ったら驚かれた事がありました。
他の方のところは普通にシャキってたそうで。
ちなみにソロで途中参加にチェック入れての申請でなってました。
PS3プレイヤーは事実上殲滅戦ができない+制圧戦が閑古鳥→PS3プレイヤーはフロントラインからほぼいなくなった。耳の痛い話ですね。
自分が制圧戦をやりたい理由としましては、殲滅戦がつまらんという理由が大いにありますが、
殲滅戦ができなくて離れてしまったPS3勢の方達と制圧戦をやりたいというのが本音であります。
もっとも殲滅戦導入時にあったフロントラインができない!!ということがあったので、もうフロントライン自体に興味を持てなくなっている可能性は大でしょうね。
仰るように嫌悪感さえ抱いてしまった方もいらっしゃると思います。
90000エラーで全然出来なかった自分も、もうフロントラインは出来ないのだと絶望したものです。
もっともPS3の方達にとっては90000エラーが無くなった自分達は救われて、PS3の方達は救われなかったという思いもあるでしょうが。
今3.0までの時間が空いてる間に少しでも制圧戦への熱が戻りはしないか、と考えてしまうのは自分のエゴかもしれません。
それでも今この時期を逃せばもう二度とできない可能性の方が高いのではと考えています。
日にちと時間を決めて集まろうとしている方たちも居ますし、その間だけでもまた制圧戦が出来る日が来ると願わずにはおれません。
PS3プレイヤーもいて成り立っていたゲーム(制圧戦)を、いざPS4/PCプレイヤーたちがマッチング関連でプレイしづらくなったら戻ってきてほしいというのはいささか勝手すぎる言い分かもしれません。
PS3のプレイヤー人口は一切把握しておりませんので、断定したことは言えませんけどね。
Last edited by Bilinguis; 05-10-2015 at 01:31 PM.
Patch2.57で属性馬マウントに乗ると対応する蛮神BGMが流れるようになりました
軍馬にもGC本部等のBGMをつけてほしいです!
世界がララフェルで満たされますように
フロントラインの報酬を抜本的に見なおして欲しいです。
そもそもフロントラインとは対人コンテンツなので、勝利者に大きな報酬を与えるほうが妥当です。
現状のシステムは
詩学&戦記に関して:全員平等
戦績:負けたほうがもらえる(理解できません)
となっています
勝利者に報酬を与える仕組みによって、フロントライン全体に「勝利への意識付け」ができます。
初心者から上級者まで、報酬が欲しければ勝つという同じ目標が出来上がります。
現状だと勝つ必要が無いので、トークン目当てだったり戦績目当ての方は目的意識の統一ができなく、これは勝ちたいユーザーにとってはひたすら不幸です。
ぜひ、フロントラインの報酬について一度見直しをお願いします。
詩学と戦記に関してはわたしも似たような考えをもっていたのですが、戦績のボーナスって連続して3位になった場合に積み重ねで最大1位になっときと同じ量をもらえる配慮だった気がします。 もし勝利国に報酬が偏れば1国に人数が偏ってそもそも試合が始まらない危険性はないですかね。フロントラインの報酬を抜本的に見なおして欲しいです。
そもそもフロントラインとは対人コンテンツなので、勝利者に大きな報酬を与えるほうが妥当です。
現状のシステムは
詩学&戦記に関して:全員平等
戦績:負けたほうがもらえる(理解できません)
となっています
勝利者に報酬を与える仕組みによって、フロントライン全体に「勝利への意識付け」ができます。
初心者から上級者まで、報酬が欲しければ勝つという同じ目標が出来上がります。
現状だと勝つ必要が無いので、トークン目当てだったり戦績目当ての方は目的意識の統一ができなく、これは勝ちたいユーザーにとってはひたすら不幸です。
ぜひ、フロントラインの報酬について一度見直しをお願いします。
勝てば経験値も戦績も一番もらえるのでバランスは取れている気がします。 フロントラインのルーレットのボーナスが詩学と戦記なのは本来の目的から外れ、人が定着しないと思うので変えるべきですね。
対人戦績の交換で貰えるアイテムをもっと充実してほしいです
現状、ミラプリ用の装備とほぼ使わないマテリアのみ…
同盟記章のようにクリップ・ミニオン・ルキス素材などと交換できるようになればと思ってます
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.