Page 701 of 1022 FirstFirst ... 201 601 651 691 699 700 701 702 703 711 751 801 ... LastLast
Results 7,001 to 7,010 of 10219
  1. #7001
    Player
    Kaiju's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    87
    Character
    Kaiju Tnk
    World
    Tiamat
    Main Class
    Astrologian Lv 82
    Quote Originally Posted by imai View Post
    あとは、僕の挙げた問題点が固定が野良に強いてきたこと
    とありますが、見直してみてもよくわかりません。

    ・偏ると、一方的な試合になりマッチング運ゲー
    ・熟練プレイヤーは初心者の効率悪い行動にイラつき指摘
     初心者プレイヤーは熟練プレイヤーの指摘なんか求めてない
     というシステム上の問題

    と挙げましたが、何を強いたのでしょう?
    偏りでしょうか?
    PTの存在が戦力差に偏りを生じさせており、野良がマッチング運ゲー状態であったという話ですね。
    この偏りをある程度解消するための施策が今回の人数制限なのではないでしょうか。
    あなたは以前、ソロとPTで申請を分ける案に対しマッチング時間が延びることを理由に否定的でしたが、それが本音であればレートマッチングの導入はあなたにとって喜ばしいものではないと思います。

    Chrisさんにも指摘されているように、あなたは自分の都合によって意見を変えているようですが、自分さえよければそれでいいのでしょうか。
    申請合わせによって今までのコミュニティが保たれたとしても、フロントライン自体の衰退を招くとは考えないのでしょうか。
    (14)

  2. #7002
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    5年も前の書き込みじゃないですか。
    流石に5年も経てば立場も考えも変わってくるでしょう。
    (15)

  3. #7003
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    PTが4人制限になってもまたたぶん
    知識や経験、スキル・戦略、準備を積み上げてきた人たちを抑え付けるような要望が出てくることだろうとは思います
    ただ、抑えることばかりが繁栄には繋がらないと思うのでそこはやり方を間違ってはほしくないです

    勝ちを目指すのがPVPで
    勝つため行動することそのものは間違ってないはずなのだから
    (15)
    Last edited by Nico_rekka; 10-26-2019 at 11:46 AM.

  4. #7004
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,480
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    そういえば途中参加すると神話が手に入らない仕様を聞きましたけど、これなんの為なんですかね。
    PvPに今人がかなり来るのにこれのせいで一度開いた穴の補充が入らないってことがかなりあるんですけど、
    穴埋めに入ってきてくれた人に神話が入らない理由もこの仕様で一体何対策したいのかもよく分からないです。
    (14)

  5. #7005
    Player
    kabubu's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    267
    Character
    Kabubu Asteres
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    結果的に4人までのPT申請とはなりましたが、この流れで行くと4人で出来る事を詰めたり、CWLSやその他のコミュ等を利用しての集団での申請合わせで数的な有利を作るための行動も、結局は時間が経てば否定されそうだなーと感じています。
    ルールやシステム上出来る事は穴を突くとか言われようが、規約違反を侵すようなことをしない限りは正当な行為だと私は思いますので。
    本当にやめるべき事はモラルとか、善意とか、あやふやな物で縛らず、きっちりとルールやシステムで縛る事も出来ると思いますので。

    逆にルールやシステム上、上出来る事なら何でもやっとも良いを否定するならば、
    勝ちを目指すコンテンツなのにルールを無視して勝たせない行動もしっかりと問題視しないといけないと思います。
    (6)

  6. #7006
    Player
    kabubu's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    267
    Character
    Kabubu Asteres
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    コミュニティの縮小とか、参加人数の衰退とかも議論されていますが、見る立場によって見解が変わり結論は出ないかと思います。

    集団で申請する側から見れば、
    もし申請合わせがどの国も行う常套手段となった場合、
    GC毎のLS等に加入する人数は増え、同じGC同士の交流は増え、
    GCの火力底上げのために動く人が出てくる可能性もあります。

    対してソロ
    こちらは元々コミュニティはありませんが、GC合わせが常套手段となった場合は運に任せるしかありません。
    嫌気をさした人は減っていく可能性が高いでしょう。

    運営側がどちらを多く取り込みたいの?
    今後PvPのコミュニティをどう育てたいの?
    という取捨選択なのでは無いかと思います。

    現状、PvPを未プレイだったり、カジュアルな人を多く取り込みたいのだろうという方針はモグコレや、今回の調整で伺えますが、その割には導線も不十分という問題もありますしね。
    本当に申請合わせとかの懸念を払拭したいなら、憶測で議論をさせ必要以上に不安視させないように、早めに告知とかすれば良いのにと思います。
    パッチノート含め、告知が不十分過ぎたり、こういう憶測への沈黙での対応も含めて改善を要望したいです。
    (8)

  7. #7007
    Player
    kabubu's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    267
    Character
    Kabubu Asteres
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Ruki_Mikamiya View Post
    5年も前の書き込みじゃないですか。
    流石に5年も経てば立場も考えも変わってくるでしょう。
    5年前だとGCも固定、サーバーを超えてのPT募集も行えず、discordといったコミュニケーションツールもまだ普及していなかったと思います。(記憶違いなら申し訳ない)
    流石に現行意見と、過去の意見での食い違いを指摘するには、環境の差が大きすぎるかと思います。
    (6)

  8. #7008
    Player
    negitorodon's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    29
    Character
    Auelin Bertland
    World
    Ramuh
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    辞退者が出ても突入する仕様を撤廃して欲しいです。

    そもそもこの仕様は辞退ペナルティが入る前に導入されたものです。

    軽く調べてみましたが、間違っていなければ
    ・2014年7月11日 辞退者がいても突入するようになる
    ・2014年10月28日 辞退を3回するとペナルティが発生するようになる
    という順番だったはず。

    制圧戦実装当初のシャキキャンの嵐は確かにひどかったですが、3回辞退でペナルティの仕様が入った今となってはもう必要ないのでは?

    PTを組んで申請した場合、その中の一人がなんらかの都合で辞退になってしまうと、辞退者とPTを組んでいる人たち全員分の穴が空くことになります。
    アライアンスの欠員がひどいとゲームにならないです。
    補充が来ないことも多いですし、個人的にはPTを組んでくる人たちとの戦力差よりもこちらの方がやっててつらいです。

    全体の中で見たら数としてはそう多くはないのかもしれませんが、入ったらアライアンス一つ丸々欠けていたみたいな出来事は記憶に強く残りがちで、こういうのも固定憎しの感情に結び付く要因になっているのではないかとも思います。

    一度この仕様について検討していただきたいです。
    (14)

  9. #7009
    Player
    kabubu's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    267
    Character
    Kabubu Asteres
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    辞退者がいたら再マッチは、3陣営72人のうち一人でも突入忘れがいたらマッチング不成立となってしまいます。
    一度不成立になると、辞退→辞退のラッシュの再来になるのでやめた方が良いと思います。
    ※初のFL実装で注目度が高い時ですら発生して問題になっていた
    ※当時の状況は「FF14フロントラインに完全敗北したプレイヤーUC」で検索したら分かります

    PT申請でもキャンセルがあった場合はキャンセルした当事者だけ置いて行ったり、
    途中参加にボーナスを付けたりという方向で対応出来ると、
    両方のメリットを獲得しやすいかなと思いますがいかがでしょうか。
    (13)

  10. 10-26-2019 02:09 PM
    Reason
    投稿ミス

  11. #7010
    Player
    Kaiju's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    87
    Character
    Kaiju Tnk
    World
    Tiamat
    Main Class
    Astrologian Lv 82

    仕様上可能なことであれば何をしても許されるというのは余りにも稚拙な解釈に思えます。
    申請人数に制限がかかった経緯を踏まえれば認められていない行為であることは明白かと。
    画像はシールロックでの撮影会が企画された際のGMのコメントですが、マッチング操作は禁止されていると回答していますね。
    (26)
    Last edited by Kaiju; 10-26-2019 at 02:16 PM.

Page 701 of 1022 FirstFirst ... 201 601 651 691 699 700 701 702 703 711 751 801 ... LastLast