もっと言えば、GARO勢は固定PTがしむけてGARO勢であるわけでもない。
固定PTのいる陣営からあぶれた人たちを救済できないのは固定PTのせいでもないでしょうに。
よくわからない理屈で糾弾するのはよくないと感じます。
どの辺りがよくわからない理屈なのか、よくわからないです。
Player
う~ん、そもそもGARO勢とかGARO軍とかって、いるの?
いませんね。見えない敵なんでしょう。
私は固定が悪いとか一言も言ってないです。実際自分も組んで行くことありますし。
現状のマッチングだとつまらないから申請分ければ良いのに、それには人が不足してるだろうから、もっと多くの人が参加して定着してほしい。だけど楽しい続けたいと思う前にいなくなってしまう。
弱ければ強くなって固定組めば良いって言いますが、世の中毎日ゲームやってる人ばかりじゃないですよ。前にも書いたけど「今日はゲームやるぞ!」ってインした人でも気軽に参加できるのがFLだと思います。装備やら薬やら食事やら用意しなくても行けますしね。そういう人でも長い間には知識や技術を身につけて上手くなっていくかもしれないし。
何より楽しむためにゲームやってるんですけど。
Player
なんか毎日ゲームやれる暇な人って思われてるけど、1日2試合くらいしかできないし、忙しいとインもできない。
1試合1試合貴重だからこそまじめにやりたいって思うんだけど。 平行線ですね。
気軽にやるなら気軽にやった分しかかえってこないのがPVPなんですからズレてるよ。
どんなにマッチングを分けても相手の気分次第だし、相手が手を抜いてくれるわけではないですから。
Last edited by pomepome; 09-14-2019 at 06:54 PM.
私自身は真面目にやってますし十分に結果を頂いてますけどね。
フロントラインは面白いので、新しい人や不慣れな人を排除して、常連しかいない馴れ合いコンテンツにするにはもったいないと思いますよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.