細かい調整でどうにかなるようなレベルではなくつまらなくなりました。
面倒なので拡張前の仕様に戻してください。何を目指してるのか全く理解できません。
細かい調整でどうにかなるようなレベルではなくつまらなくなりました。
面倒なので拡張前の仕様に戻してください。何を目指してるのか全く理解できません。
強ジョブがタイミングを合わせて攻撃してきたら成すすべもなくやられるのは素晴らしいバランスだと思う!制限時間と最大ポイントを減らして早く終わる調整してくれたら人が増えると思います!
大半はさっさと終わらせて戦績が欲しいだけなのでバランスとかどうでもいいですし、蹂躙する側の固定は楽しいしwinwinですね
ただ疾走がないのはプレイフィール的にストレスフルなのでヒーラーにぐらい返してほしいです
昨日氷もやってみた感じ
全体的に疾走はないので、ヒラ疾走なしでもまぁなんとかなるかなと
今は救出もあるので、個々が立ち回り気を付けたうえで、
どうにもならなかった人を救出サポートで補える感もあります
捕まってから倒れやすくはなってるでしょうが、
ヒラも含めてもう少し個々が立ち回りを改善意識向いてくれればなと
改善するなら救出のリキャストを15秒ほど短くしたら面白くなりそうだなと
Last edited by Nico_rekka; 07-22-2019 at 11:03 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
本気でそう思う人が多いのでしたらそういう方々だけでマッチングして欲しいですね。
ソロで申請してても活躍したい、勝ちたいって気持ちの人はたくさんいると思うのでそんな人達のために是非ともソロ専用の申請窓口を設けてもらいたいものです。
さっさと終わって戦績欲しいだけの人はご自由に固定さんに蹂躙されてれば良いのではないかな?ついでにその旨をアナウンスしておくようにしたら便利ですね。それでどのぐらい人が集まるのか見てみたいです。
PT組んでも遊びますが
敵にしても味方にしても
戦う/勝つ気でいる人と遊ぶからこそ面白く
勝つ気もなくてきとーでいいやな人と当たっても
全く面白くありません
前々から申し上げてますが
過度な餌で釣るとこの手の輩が現れます
もう少し勝つことに目を向けるような報酬なりアチーブなり、その他設定をしてほしいです
Last edited by Nico_rekka; 07-23-2019 at 08:54 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
コメテオ合わせ復活、踊り子の範囲火力、ヒーラーの回復力低下。PTを組んでる人優遇の最低のバランス。
EXP目当ての初心者も申請している為、フルPTで申請してる人らとあたると何もできないフロントライン史上最悪の調整です。
詩人弱すぎるで・・・
どうにかして・・・
せめて基本のバーストショットの着弾速度早めてください・・・
踊り子は単体でもアン・アヴァンで移動できるけど、詩人は相手と接近しないとリペショ打てない。(更に前回の様にバインドも付かない)
回復ない(踊り子は癒やしのワルツ ある)・・・などなど文句は腐るほどあります。
黒魔、踊り子がずば抜けてFLで強いのは許せんです。吉田Pがテストプレイで黒魔使うんで開発班がおk貰うのに忖度してんじゃないかと疑うレベルです。
24人戦が面白くありません。
72人戦に参加したいのに、24人戦にマッチすることを避けられないうえ、キャンセルするとペナルティが付くことにストレスを感じます。
いずれかの対応を取ってほしいです。★→希望大
・72人戦と24人戦のマッチを別々にする★
・24人戦を削除する
・24人戦の試合時間を10分にして、試合展開のバランスを調整する
・24人戦のマップを狭くする
24人戦が面白くないと感じる点は以下のとおりです。3つルールすべてが対象です。
・何もしない時間が多すぎる
・20分は長すぎる。ほんとに長すぎる
・人ではなくオブジェクトと戦っている
・人と戦うことにメリットが無い(まとまりの無い野良PTなどでは特に)
・ひたすら移動移動移動移動移動...
疾走はいいからジェネラルアクションのスプリントを使用可にしてください。マウントと同じように過去できてたからできませんかね。(アディでもってるジョブはスプリントリキャ待ち中も疾走できるにすればいいと思います。)
ラインを上げるときに高まらない・・・。爽快感ないです。
雰囲気ぶち壊しなので戻してください。
あと、モタモタ撤退してるのもキャラクターが逃げる気なさそうに見えるのも萎えるので戻してください。
今回5.0でヒーラー操作の難易度があがりより専門職になったと感じています。
これにより、PT格差が顕著にでそうな予感です。なんらかのテコ入れはFLに欲しいと思います。
やってみて使いにくいなと思ったところで、
・学者は、死炎法→Instant化、フィジク→次の詠唱時間なし付与、転化→PvEのもの、不撓不屈の策追加
・白は、ケアル→次の詠唱時間なし付与、グレア→ブラッドリリー付与、アサイズ復活
・占星は、カードに追加効果でブラッドバス(吸収効果)、シナストリー復活
+アディショナルアクションに疾走
各ジョブ、上記のように、いくつかの底上げがあっても良いかなと。
範囲攻撃に対抗する全体回復を入れることで、次のアクションへの余裕を与えるとか、
シナジー効果をつけることによって全体的な底上げは欲しいかなと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.