Page 623 of 1067 FirstFirst ... 123 523 573 613 621 622 623 624 625 633 673 723 ... LastLast
Results 6,221 to 6,230 of 11097

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    KPN's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    93
    Character
    Keipin Kp
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    ヒラのアディとかスキルについてたくさんのご意見ありがとうございます。早速今日からは浄化入れてやってみようと思います。たくさんの敵に囲まれてインビンで耐えてる殿(タンク)を見捨てて逃げるのが辛いのでギリギリまで粘ってヒールしてますが、結局自分も殺されてしまう結末が多いです。調和も無くなったしなぁ。
    どんどん敵を倒して爽快感を味わえるゲームにするなら、それこそヒラタンクなんて要らないと思うし、ロールや構成を考えて作戦を練るゲームならもう少しヒラ、タンク、メレーを強化して欲しいです。
    (4)

  2. #2
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 71
    ルレができたので遊んでみようと思いつつも・・・シャキらない。
    ジェイルに行ったら、XHBが専用のものに切り替わったんですが、昔と随分変わってて難しそうです(・ω・)
    (0)
    存分に語ろうではないか。

  3. #3
    Player

    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    30
    ヒラは主力が単体詠唱ヒールになったのと距離減衰も消えて溶けるスピードが早くなったから以前よりも先読みが必要になったよね
    FLはじめたての人には逆にヒラが難しくなってる気がする

    ミコッテナンパする方が楽だよ
    (8)

  4. #4
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    ここ半年程PvPから離れていましたが、最近復帰しようと思ってFL回してみたところ、相変わらずの詩人機工率で辟易しました。まだフィースト以外のレンジがナーフされてないんですか?
    フィーストはともかくとして、というかフィーストに合わせた調整をフロントラインやライヴァルウィングスに無理矢理ぶちこんでるのがそもそもおかしいんですよ。

    距離減衰(または10~15mのスイートスポット)を実装するか、10m以内に近づかれたら何もできないくらいじゃないと割に合わないです。
    メレーの使用率、見てますか?これでバランス(笑)が本当にとれているとでも?

    集中を効果時間内の1回ではなく3秒以内のCC全てに効果を適用し、リキャストタイムで調整を行ってください。矢次早にふってくるCCを1度だけ防いでもなんの意味もありませんから。

    疾走のリキャストと効果時間を調整したうえで、選択式にせず全員使えるようにしてください。ほぼ必須のアクションを選択式にする意味が無いと感じます。

    あとヒーラーが話題に挙がってますが、かつてのパーティの大黒柱としてのヒーラーは見る影もなく、今は「レンジの射線をきれない人を介護する人」になってます。4v4でぎりぎり相手のバーストを凌げるかどうか?という調整になっているのに、8v8以上では焼け石に水といえます。
    とはいえ、レンジの射線を気にしていては、近接戦を挑むことなどできないのでメレーはお祓い箱となっています。


    以上は全て4v4フィースト"以外"でのフィードバックです。"以外"の部分をおろそかにしすぎです。 PvPを盛り上げるためにチャンピオンシップをやるのはいいんですが、それはフィースト以外でもバランスを取れていたらの話です。FLやRWの体たらくをさらし続けている最中、イベント事に注力するのは非フィーストプレイヤーをないがしろにする行為、ひいてはPvP全体をないがしろにする行為だということに、いい加減気付いてください。
    (39)

  5. #5
    Player
    dariokoo's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    102
    Character
    Koo Dario
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    旧仕様厨です。
    難しいのはわかりますが、それではFLへ命中率と距離減退の復活はどうでしょうか。
    それに合わせてメレーとタンクには、旧PvPスキルの復活、メレーにはフェザーステップを距離によって回避率を変える仕様にするなど、どうでしょう。
    スキル数も少なくなったんですから、醍醐味である、駆け引きやディテール面をもっと引き出せる様な仕様にして欲しいですね。
    (10)

  6. 07-21-2018 07:40 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #7
    Player
    P-mankun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    268
    Character
    Koenafloera Bharwyn
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    距離減衰てか遠隔組の射程を10m短くしては?

    それと現状をどう思ってるのか今後どうしていくつもりなのか説明してほしいです。
    (8)
    Last edited by P-mankun; 07-22-2018 at 03:22 AM.

  8. #8
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    レベリングの人を呼び込むのは構わないのですが、正直申し上げると少し不満があります。

    自分は、レベリング目的で来てもいいのだから文句を言ってはいけないのも分かっています。

    昨日の事ですが、まぁ野良なのでロールを出せる人がいなくて、メンバーがついつい同じPTメンにレベリングお断りだよってキレちゃったんですよね。
    レベリングの人が何人かいたので。

    運よく、指揮の方の采配もあって戦闘はさけつつリス確保で勝つことができましたが、スッキリしない気持ちになりました。
    (私ともう一人ヒラに代わってくれた人がいて、タンクは自分以外できる人いなく、ヒラを優先したので出せません、近接のレベリング2人は後ろの方でほぼ何もしていない)

    レベリングで来ることが悪いことでも、近接ジョブが悪いわけではないです。(近接は別問題)ただ、ロールが偏ると一気に不利になるところに、レベリング中の不得手な人を呼び込んだのか・・・。ってやっぱり思います。

    固定問題とか以前にこういう呼び込みの仕方はひどいなって思うのですが。しかもPVPでレベリングしてPVEで何もできない人を量産してるだけなんですよね。アクションがちがうから。

    なので、経験値に関して、報酬として得るFFXIのミラテテ様みたいなアイテムを使う事で好きなジョブで経験値を得れるようにしてほしいです。

    お着換えしてLV70でヒラタンクだしますが、週制限のトークンが赤字でながれるだけで、(勝つためにきがえてるとはいえ)なんだかなーって思います。

    結局そういうのもあってメインヒラだけど、どうせなら経験値欲しいとかで出し渋る人もいるし。

    本当に個人的なスタイルをどうのこうの言うつもりはないですが、野良の質が落ちすぎだと思うので、経験値目当ての人はいれないでほしいのが本音です。
    (8)
    Last edited by pomepome; 07-23-2018 at 05:52 PM.

  9. #9
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    レベリングの人を呼び込むのは構わないのですが、正直申し上げると少し不満があります。

    自分は、レベリング目的で来てもいいのだから文句を言ってはいけないのも分かっています。

    昨日の事ですが、まぁ野良なのでロールを出せる人がいなくて、メンバーがついつい同じPTメンにレベリングお断りだよってキレちゃったんですよね。
    レベリングの人が何人かいたので。

    運よく、指揮の方の采配もあって戦闘はさけつつリス確保で勝つことができましたが、スッキリしない気持ちになりました。
    (私ともう一人ヒラに代わってくれた人がいて、タンクは自分以外できる人いなく、ヒラを優先したので出せません、近接のレベリング2人は後ろの方でほぼ何もしていない)

    レベリングで来ることが悪いことでも、近接ジョブが悪いわけではないです。(近接は別問題)ただ、ロールが偏ると一気に不利になるところに、レベリング中の不得手な人を呼び込んだのか・・・。ってやっぱり思います。

    固定問題とか以前にこういう呼び込みの仕方はひどいなって思うのですが。しかもPVPでレベリングしてPVEで何もできない人を量産してるだけなんですよね。アクションがちがうから。

    なので、経験値に関して、報酬として得るFFXIのミラテテ様みたいなアイテムを使う事で好きなジョブで経験値を得れるようにしてほしいです。

    お着換えしてLV70でヒラタンクだしますが、週制限のトークンが赤字でながれるだけで、(勝つためにきがえてるとはいえ)なんだかなーって思います。

    結局そういうのもあってメインヒラだけど、どうせなら経験値欲しいとかで出し渋る人もいるし。

    本当に個人的なスタイルをどうのこうの言うつもりはないですが、野良の質が落ちすぎだと思うので、経験値目当ての人はいれないでほしいのが本音です。

    吉田Pお得意の世界観ガーと言うのであれば、そもそもPVPとPVEでアクション仕様が違う時点で世界観ガーですし、ここはアイテムで経験値を得られる方式でも良いと思います。
    トークンを持ち帰る云々が元々のPVPの設定であるんですから、それと交換で経験値が貰えるみたいな感じで。
    設定としては、トークンと交換で経験値の欲しいジョブをやる人と交流を持ったことで経験値が入ったみたいな感じで良いのではないでしょうか。
    (3)
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  10. #10
    Player
    celesceles's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    432
    Character
    Celes Rose
    World
    Ultima
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    そもそも以前と違いPvPとPvEはスキルもシステムも全く別物ですし、PvPの経験がPvEに活かせることなど皆無です。
    もはやPvEの経験値は報酬として不適切ではないでしょうか。
    別の報酬に置き換えるか、削除でもいいと思います。
    (7)

Page 623 of 1067 FirstFirst ... 123 523 573 613 621 622 623 624 625 633 673 723 ... LastLast