pomepome さんはさ?
なにか固定PTに弱味でも握られているんでしょうか?
引用(固定PTに参加してるプレイヤーを侮辱すると要望が通らなくなるので)
え???もう何が言いたいのかサッパリ意味不明ですよ。
Player
pomepome さんはさ?
なにか固定PTに弱味でも握られているんでしょうか?
引用(固定PTに参加してるプレイヤーを侮辱すると要望が通らなくなるので)
え???もう何が言いたいのかサッパリ意味不明ですよ。
あぁ 編集するまえの。
固定PTに弱みは握られてないです。
要望が通らなくなるのは、別に悪いことをしてるわけでもないのに悪の権現みたいに揶揄するひともいるので、(かつての自分も含め)そういう要望は通りにくくなるので、できるだけ固定PTをくんでるプレイヤーの人格否定などはしないで要望してほしいだけですよ。
運営からすると懲罰要求にとられかねないのと、運営は善良なプレイヤーを懲罰しない=要望は通せない になると思います。
Last edited by pomepome; 07-13-2018 at 01:55 PM.
システム・ルールから提供された情報やモノを使って
野良・PT組の中にある
・コミュニケーション
・情報
・知識
・スキル
等を埋めれるようになればいいのですかね?
そのために必要な提供してほしい何かが見つかれば変わるんでしょうか?
情報の差
コミュニティによっては敵にいたメンバーから
・PT組有無を確認
・PT組のヒラタンク、指揮してる人を特定
・上記にマーカーをつける
・ぶつかったときに優先して潰す
などやってるところもあります
これらをするためには
PT組んでくる人たちが誰がいるか
その人は誰とよく組むか
よく組む人のなかで指揮やヒラタンクやる人は誰なのか?
の情報が必要になります。
情報はコミュニティ内で知ってる人が誰かいたり、メンバー間で共有されてます
つまり野良ソロとPT組での情報量の差ですね
(もっともソロでも常連は把握してますが)
これを埋めるために
各国のメンバーを最初から最後までリストか何かでわかるようにして
かつPT組んで申請してる人たちを可視化する
これらがあればアライアンスやPT間で敵のだれから狙っていくか相談も可能になり情報量による差も埋められます
思い付きの一例なので穴はありますが
Last edited by Nico_rekka; 07-13-2018 at 12:33 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
Player
知識の差
コミュニティ内部で経験者が溜め込んだ知識が共有されるので、コミュニティに参加してる人ほどいち早く知識を身に付けていきます
コミュニティで共有化された知識を
表に出してくれるかというと
GC指定だった時代であれば今日の味方は明日の味方でしたが、フリーになった今、今日の味方は明日の敵かもしれないゆえに前より情報が表に出てきづらくなってる面もあります
経験者が溜め込んだかついいものを引き出すために
定期的にコンテストを行い
ユーザーから解説動画や画像を集めて
ARTVや公式サイトで紹介してはいかがでしょうか?
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
コミュニティ参加の敷居
既存コミュニティもある程度人が揃ってることから積極的な募集は少ないです。
8人揃えることのできる人数がいればいいですからね
人伝の紹介が大概
そのためにも新規コミュニティ立ち上げ支援があるとより良い
また、新しいコミュが立ち上がるタイミングは
アップデート前後なので
運営が積極的にアプデしてくれるとコミュニティは増えるんじゃないかなと
コミュニティに参加して中で積極的に関わっていくと輪が広がって自分のスタイルにあったコミュニティも探しやすくなるので、最初の参加の敷居をどうにかして下げるだけでも状況は変わりやすいかと
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
申し訳ないんですが議論に持ち込む気が無くて削除するくらいなら、書きたいことだけ書いて終わらせた方が有意義なのでは。
固定側には固定側の意見がありますし、野良側には野良側の意見があります。
それで良いのでは。
メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.