Page 602 of 1022 FirstFirst ... 102 502 552 592 600 601 602 603 604 612 652 702 ... LastLast
Results 6,011 to 6,020 of 10219
  1. #6011
    Player
    KPN's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    93
    Character
    Keipin Kp
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    最近、黒魔が強化されて黒さんが増えて特に思うようになったんですが、ヒーラーが弱すぎませんか?
    ヒーラーの防御力とかいうことではなく回復手段が少ないという意味ですが。
    ナイトウィングで寝かされたりスタンやバインドで動きを封じられる事も多く、味方が一斉にHPを削られる場面に遭遇しますが範囲回復はLBと白のアサイズのみ。 敵のタンクに狙われたりすると自己回復だけで精一杯で、ヒーラー要らなくない?と思う事も多々あります。
    メディカや不屈、アスヘリ等のスキル使えたら有難いな。それか、いっそヒラというロール無くしてもいいのでは?とも思います。
    (7)

  2. #6012
    Player
    P-mankun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    268
    Character
    Koenafloera Bharwyn
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    砕氷戦はPUBGみたいに時間経過で活動エリアが狭くなるギミックでも設けたら今よりマシになると思います
    せっかく天候変化があるんだからブリザートとか沼とか毒とか、今の何もないままならいっそのこと天候
    なくしてしまったほうが個人的には良い。快晴に比べてエンコの画質が・・・
    (1)

  3. #6013
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Kabubu氏の言う通り、個人レベルの優劣差はかなり縮まっています。
    わかりやすいところでDPS、蒼天の仕様であればどんな相手でもプレイングスキル次第で(相手を選ばず)ソロキルが出来る仕様でした。
    ただし、ヒラに関しては優劣差が明確に出るようになっています。
    PVE慣れしたヒラには攻撃しつつ回復というのが身に染みていて、現状のスキルでは気づけば倒されているという状態ですし、範囲回復がほぼ無いので、一人をヒールしては他の人をヒールし、ヒールの取捨選択を迫られ、そこから面白味が無いと考える人も出て来ていると思います。
    以前であれば、難しく考えずに範囲hotや範囲回復をしていれば、ある程度の活躍が出来、ヒラが苦手であっても、ヒラの仕事が出来ていました。
    今は余程慣れた人でなければ難しくなっています。
    ヒラに関しては、安易に押し引きのわかりやすさ、カジュアルさを出そうとしたこと、ヒラ弱体を願ったことがそうなった原因であると言えるでしょう。
    (3)
    Last edited by Kyoh; 07-18-2018 at 05:17 PM.
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  4. #6014
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    敵のCC怖ければアディ枠に浄化いれる

    即浄化して落ち着いて優先順位決めてヒールいれれば間に合う
    逆にそれやって間に合わないなら範囲ヒールあっても助からない
    (ヒラ寝かしからのタゲ狙撃合わせや撤退時など)

    考えようによっては
    ドットまみれでいくら範囲ヒールやhotまこうがダメージに対して回復が追い付かず味方がボロボロとこぼれ落ちていくシルロ時代よりも
    狙撃合わせなどで死んでも単体ですむ今の方が優しい世界かもしれません
    (4)
    Last edited by Nico_rekka; 07-18-2018 at 09:12 PM.

  5. #6015
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    自分がタンクに狙われて自分のことで手一杯で他になにもできないのはスキル数云々よりも砕氷やシルロと人がたくさんいてヒーラーが継続して狙われない環境下になれてしまってる。

    制圧で始めて狙われる立場になって思うように対応できない方が要因としては大きいように感じます
    (4)
    Last edited by Nico_rekka; 07-18-2018 at 08:57 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  6. #6016
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Nico_rekka氏のそれは、行動が出来る前提の動きであって、不慣れな方、サブジョブな方とは違いますよね。
    蒼天までの仕様であれば、不慣れな人へのアドバイスとして、白なら戦闘中にメディカラやメディカしておくと全然違いますとでも言えましたが、今の仕様では、モグラ叩きしろ、リジェネ入れろくらいしか言えません。
    浄化を使う前提のムーブなんてのは慣れた人のムーブであって、それこそ個人レベルの優劣差が明確に出ていますよね。
    (8)
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  7. #6017
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    いまの制圧のヒラとか、ほとんど狙われてないじゃないです?
    少なくとも、元々の制圧からすれば、狙われてなにもできないなんてことは、ほとんどないと思いますけどね。
    だいたいヒラ2でどうにかなってる世界なわけですし?
    いまの制圧のヒラ基準で、戦ってどうこうって、私に関していえば、そんなことはいってませんので。

    気炎うつときだけ、前にでて、多少タゲをもらうのと、ほぼ10分+延々と殴られ続けるのでは、比較の仕様もありません。

    いまのヒーラーに関しては、ヒール力はもちろんスキルそのものも限られてるので、どんどん先読みして、戦場で何コマも先を考えてヒールをしていくんだけど、そのために、読み込む内容っていうのは、額面のスキル一覧とはかけ離れた部分の内容になってて、初心者に説明してもわけわからないと思います。
    場当たり的に戦ってた、昔の制圧とは、ちょっとやってることの質が違いすぎますね。
    (4)
    Last edited by MiaEst; 07-18-2018 at 09:50 PM.

  8. #6018
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    いまの制圧のヒラとか、ほとんど狙われてないじゃないです?
    少なくとも、元々の制圧からすれば、狙われてなにもできないなんてことは、ほとんどないと思いますけどね。
    だいたいヒラ2でどうにかなってる世界なわけですし?
    いまの制圧のヒラ基準で、戦ってどうこうって、私に関していえば、そんなことはいってませんので。

    気炎うつときだけ、前にでて、多少タゲをもらうのと、ほぼ10分+延々と殴られ続けるのでは、比較の仕様もありません。

    いまのヒーラーに関しては、ヒール力はもちろんスキルそのものも限られてるので、どんどん先読みして、戦場で何コマも先を考えてヒールをしていくんだけど、そのために、読み込む内容っていうのは、額面のスキル一覧とはかけ離れた部分の内容になってて、初心者に説明してもわけわからないと思います。
    場当たり的に戦ってた、昔の制圧とは、ちょっとやってることの質が違いすぎますね。
    同意します。
    ただ少し付け加えますね。
    固定やVCはあからさまにヒラ狙ってきて、野良の人口減少に一躍買ってる気がしますけど、ここでは割愛しておきます。
    FLではヒラ2がPVEと同じく主流になっていますが、今の仕様的にはヒラ3くらいじゃないとヒールが安定しません。
    それだけの弱体をくらっているので、余程熟練したヒーラーでなければ、ヒラ2はかなり難易度が高いと思います。
    各々が別々の目的でプレイしている野良では、ヒラ2は間違いなくキツいです。
    (7)
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  9. #6019
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by kabubu View Post
    私はスキル数を抑えたことにより、プレイヤー個人レベルでの優劣差はかなり縮まっていると思います。
    4.0以前と比べ、下限の底上げ、上限の引き下げが働いているのではないでしょうか。
    それでも差が出るのはPvPとPvEで違いがあるという事自体に対する知識差な気がします。
    (PvEでも木人を殴ってDPSを詰めるのと同じです。)
    機工を例に出すとスタンやバインドでは無い敵への狙撃、TPが減らない(特殊弾を使わない)、ヒートゲージを管理していない方も多く見受けられます。
    プレイヤースキルでの差をシステムで補助してしまうと、楽しみが大きく減る要素になると懸念します。

    なおフィースト前提の火力調整も原因と思いますが、ユーザー間の格差とはまた別問題だと思ったので、一旦切り分けました。
    確かに機工は、楽なりましたね!と、思うじゃないですか。
    私ですら、高揚つけることがしばしばあります。
    ところが、野良って、対人対物4万とかの人、結構おおいんです(めまい
    チュートリアルをつけてあげれば、即改善されるような内容だから、個人的には割愛してもいいんじゃないかと思います。


    ちなみに、私はヒーラーに関していってるので、そこで議論して頂ければ幸いです。
    固定さんたちのDPSは、被弾を極限おさえる動きを訓練されますから、その状況下におけるヒーラーは、正直楽してますよ。
    それが悪いといってるわけではなくて、ヒーラーがまともに稼働できるかできないかは、戦線の維持に直結してきますから、やっぱり格差は大きくなっていると私は思います。
    野良ヒラの所感ですから、固定さんたちとは当然違うとおもいますけど。
    ただ、もし、固定基準でそういうことを考えるのであれば、条件の違う人たちは、別で戦うようにしないといけない気がするので、申請分けの妥当性をあげかねないかなと考えます。
    (4)
    Last edited by MiaEst; 07-18-2018 at 10:30 PM.

  10. #6020
    Player
    KPN's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    93
    Character
    Keipin Kp
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    浄化をアディに入れてる人っているんですかね?個人的には浄化入れる余裕無いと思ってますが。CCは時間短縮になって耐性つくようになったので浄化の優先順位が下がったのではないでしょうか。
    疾走と堅守、魔気から選択して入れてるヒラが多いと思います。インスタントヒールは限られてるのでナイトウィングで複数人が眠らされてから順番にヒール入れてたらヒラが殺されちゃいますよ。
    この辺りは立ち回りで解決するんでしょうか。
    CCが怖いというよりも回復スキルが足りない感じがしてるのですが。
    (4)

Page 602 of 1022 FirstFirst ... 102 502 552 592 600 601 602 603 604 612 652 702 ... LastLast