イカロスウイングとリゲインフェザーのレシピから未知素材除外してくれないかな・・・
マキポも素材数多いし・・・戦績で交換させて?
イカロスウイングとリゲインフェザーのレシピから未知素材除外してくれないかな・・・
マキポも素材数多いし・・・戦績で交換させて?
これ以上フィースト調整という名目で我ら黒魔導士が強くなってしまい本当によろしいのでしょうか吉田直樹様?
vEで迫害されている分暴れてくるぜ...
ファイジャ卍
Last edited by Saik4; 07-03-2018 at 06:54 PM.
むしろなぜこの調整をvEでしてくれないんだろうか
3DCのルールの日付ズラしてください。
黒魔導師の強化でかなりファイジャの扱いが良くなりとても強くなりました。
その反面ヒーラーは毎回地獄を見るようになりました。
ファイジャ、フリーズ、ナイトウィングどれもやばいですね。おまけに狙撃やらブラントアローからのデバフ2からのサイドワインダーやらまで...
やっぱ、つれぇわ。
...現場からは以上です。
制圧戦のフィードバックになります
各アライアンス同士の正面切っての戦いが起きるのが
(私にとっての)制圧戦の魅力なのですが
最近あまりにも早い撤退判断でろくに戦闘が起きないことがだんだんと増えてきました。
もう少し正面切っての戦いが行われるようにならないでしょうか?
例えばマップを昔すなど(これで解決するかは怪しいですが
Last edited by Nico_rekka; 07-04-2018 at 12:21 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
それは各軍師の判断なので、戦闘したいのであれば軍師に進言した方が良いのでは。
私がプレイする時の野良戦場の場合は他ルール以上に戦闘している気がします。
これ以上戦闘すると野良のヒーラーはMPカツカツになると思いますよ。
今の制圧はマップが小さくなった関係で救援に行きやすいので、撤退判断を迅速に行う必要性があるとは思いますが、そこは氷やシールロックでも変わらないものです。
氷やシルロは明確に移動するための指針があるので、全軍で移動して動きますが、制圧は各々の判断で救援や撤退、戦闘継続などの判断を行うものだと私は考えていて、それをルールや仕様変更で変えてしまうのは少し残念かなと思います。
ただ、Nico_rekka氏のいうような正面切っての戦いというのも面白いとは思いますので、今の制圧を見る限りでは、ドローンPOP予告を公式に実装、ACアラで拠点を取りにいく際に、そこにも少ない点数で良いのでドローンが沸くとか、もう少しBアラ以外にも明確な指針になる目標が出来れば面白くなりそうに感じます。
ごめんなさい、黒魔を触ってみた感想をどうしても書きたかったので分けて書きます。
さすがに今回の強化は酷いですね、ソーサラー系で比べると赤魔、召喚に比べ、ただでさえ継続戦闘能力の高い黒魔に隙間なく攻撃する火力を与えてしまったなぁという感じが強いです。
以前の詠唱速度であれば、ヒーラーにもまだ多少ミスしてもカバー出来る余地がありましたが、今はヒーラーの責任が大きくなるレベルで黒魔に火力を与えてしまっています。
ある程度ソーサラー系3ジョブやっている人なら、赤魔や召喚出すくらいよりも、黒魔を出した方が安定して強いというくらい、お手軽ジョブになっていますね。
フィーストもそうですが、ヒラが減る仕様変更は止めた方が良いと思います、正直ヒーラーをやっていて、今の仕様は救う者を取捨選択しなければならない程に火力が高く、隊列を組んで戦闘を行う固定に出会ってしまった場合、野良は蹂躙されてしまいます。
野良側は立ち位置を考えられていない方を救援しながら、徐々に徐々に味方が落とされていき、固定は安定して野良を狩っていくという図式が成立してしまっています。
ヒール弱体までであればまだ救えたプレイヤーも、今では無理なレベルです。
固定・ソロの申請分けが出来ない理由も理解していますが、今のヒラ弱体仕様では、固定ソロの申請分け議論は今まで以上に活発になっていくと思います。
固定と一緒にマッチングしたらラッキーという時代ではもうありません、今は固定と一緒にマッチングしたら、試合後に申請下げて他のコンテンツをやるか、申請をズラすというものになってきていると思いますよ。
相手に固定が来てしまったら蹂躙されてしまいますし、固定を自分側に引いても、野良のことを考えない固定の存在で野良が割を食うので。
私としては、小規模PVPはウルヴズジェイル時代の方が面白かったですし、大規模PVPは新生蒼天の頃の方が面白かったです。残念ながら。
メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。
私も最近ヒーラーをやっていていても絶対に救えない味方が多くなってきたので、そのたびに悲しみを背負って救えなかった戦友に念仏を唱えています。
フィースト調整で散っていった仲間たちへ...南無...ヒーラーにこれ以上念仏を唱えさせないためにどうか調整をお分けくださいませ神様仏様吉田様。
まぁ今更ではありますがFLとRWはやっぱりもうちょいどうにかならんでしょうか、あまりにもロール通り(ヌーカー的な意味で)過ぎて、大規模な戦いじゃこれでは余りにも近接物理クラスの生命力が弱すぎるのではないでしょうか
射撃と魔法戦が大規模PvPでは想定通りで、近接物理が出したいならフィーストやれっていうのが想定通りの仕組みなら、それをちゃんと説明してほしいです。
そうじゃないなら別個で調整入れてほしいです。大会ありますしフィーストにベッタリなのは仕方ないんですけど…
FLとRw限定で2.xや3.xのような距離減衰復活やダメージ補正を現在の状況に合わせた形で復活する事を望みます。
Last edited by sal_zatk; 07-04-2018 at 08:24 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.