Page 551 of 1022 FirstFirst ... 51 451 501 541 549 550 551 552 553 561 601 651 ... LastLast
Results 5,501 to 5,510 of 10219
  1. #5501
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    字数制限と、編集しなおしで時間がかかって連投で大変お見苦しいのですが

    <続き>

    固定を組む努力の最たる部分の怠りもあながち間違ってない、正しい意見です。ですが、正しいから面白いかと言われるとそうじゃないのです。
    人を選ぶコンテンツであるのも正しい意見です。ですがそれが言えるのはマイナーであっても運営できるコンテンツでなければいけません。FLという大人数を要するコンテンツでは用いるのが難しいです。玄人向けのコンテンツであっても、8人だけで遊べるわけではないです。

    多人数を集めるには正しさより面白くないと駄目なのです。

    それは、裏を返せば野良のフェアネス重視でマッチングを分けるのも正しいけどPT申請が運営していけないのも事実だと思います。

    ただ、私が言いたいのは、運営重視にして『ガチャゲーです』と締めくくって、マイノリティのゲームであることを選択してしまったので、人を選ぶコンテンツとして一貫してほしいなと思います。
    つまりは、手にいれたくなる報酬を用意して、(コラボなどはもってのほか)ガチャゲーですからと切り捨てたソロユーザーやライトユーザーを呼び込むのは辞めて欲しいのですよね。 やったとしても大きな反感を買うのは間違いないでしょう。

    最近のスレッドの流れから、ご新規様を呼び込むためにいい報酬をとかそういうのを拝見して、それは都合が良すぎではないかなと感じるのです。

    マイノリティ(=人を選ぶコンテンツである)ことを最終的に答えとして出したなら、それに沿わなければいけないし、それで首が回らないなら根本的な解決を出さないと駄目だと思います。
    (10)
    Last edited by pomepome; 04-28-2018 at 12:52 AM. Reason: 誤字

  2. #5502
    Player
    nekosan0000's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    19
    Character
    Nekokoko Kokoko
    World
    Atomos
    Main Class
    Paladin Lv 70

    フィーストランカーさんに大規模pvp優遇措置を!

    フィーストでランカーになってる人達にRWや大規模pvpコンテンツで使える専用スキルもしくは専用装備の実装はいかがでしょうか マッチングやバランス調整に問題は多々あると思うのですが、pvpに対するモチベーションに繋がると思います。自分はpvp超ライト勢なのですが ぎゃーランカーきた逃げろーーー!!みたいなことがしたいんです。
    (0)

  3. #5503
    Player
    tankyuushin's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    618
    Character
    Ryo Tam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    長文で固定寄りの意見を述べるのは如何なものか?

    自分は野良ソロ専だが、全くもって野良の言い分に当てはまらないのだが?
    それとソロ・固定PT別けなくて勝負が成り立ってるゲームが有るのなら教えて頂きたい。

    ソロ固定混合で勝負にならないからプレイヤーが離れていったのであって、そこに新規呼び込みも何も無い。
    PT組めないようにしてFLやれば答えが出る、必ず面白いものになるとね。

    ※あくまで軍師居る前提で。
    (11)

  4. #5504
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    あえて書きませんでしたが、実装当時シルロ、グローリーに通っていたのにいま行かない理由などをフレンドに聞くと大抵固定がいるから、固定に一方的倒されるのが嫌などです。

    自身努力しないと勝てないのは仕方ないですけど、ソロマッチング72人中8人固定が1つ入るだけでもパワーバランスが変わりますよ。
    タゲ合わせ出来ますし、大抵優秀な軍師がいますし、完全に統率と連携のとれた1PTは脅威以外の何者でもないです。
    (19)

  5. #5505
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    少しも固定よりな考え方ではないです。例え固定よりだとしても、いかがなものか?と言われるのはびっくりします。
    固定よりだったら何? どっちよりでもないです。 どっちにもよりたくない。
    そういう、固定よりだからムカつくみたいな発言がわたしは引っかかるんですけど。
    きちんと読んだほうがいいと思います。野良の言い分ではないと言い放ちますが、自分の発言も忘れてはいけないと思うのですよね。

    固定よりな考え方と取る事態が、物事を半面しか見てないと私は思います。

    正しい部分と正しくない部分がどちらにもあるけど、それを踏まえて、今後のFLをシステムを極端にいじって単調にしてしまったり、扁平化したり、もともとあったPTでの協力プレイができなくなるようになるのを危惧しての発言です。特に、報酬で人を集めるのは借金のたとえ通り、今ある楽しい部分も含め担保にかけてお金を借りる行為なので、活性化を図るなら申請分けをしないといけませんね。という意見です。

    固定PTとソロを分けましょうと言ってるのは、固定PTであること、また固定PTで申請することが悪いからではなく、多人数を必要とするにも関わらずマイノリティ的なスタイルであること と言うのを納得していただきたいからなのです。



    努力が必要などの固定PTの言い分は正しいです。固定を組むのも最上の努力だという言い分もただしいです。と言いたいだけです。

    追記

    特にPVPはPVEと違って、ILや人数制限解除などの緩和がきません。一人、少数で完結しないコンテンツに魅力的なアイテム報酬をつけると反感を招きやすいので慎重に考えたほうがいいのでは?と提案しています。
    いまシルロイベが盛り上がってると意見もありましたが、取れなかったアチーブ報酬のために我慢して参加してる人も多いです。
    それを公式が同じようにやってしまうと、反感をもつ人がGARO時のように怒涛となって押し寄せるので、担保にしてる何かを失う可能性が大変高いのは申請わけ反対の方も良く考えて提案した方がいいのでは?と言うのが私の意見です。

    私はどうしても新しく報酬を出すなら実装開始からしばらくの間だけでも、期間限定にしてもマッチングを分けたほうがいいと思います。
    (6)
    Last edited by pomepome; 05-01-2018 at 06:46 PM. Reason: 誤字

  6. #5506
    Player
    tankyuushin's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    618
    Character
    Ryo Tam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    この際ですので勝手な解釈に終止符をうちましょうや。

    私の言う「ワチャワチャ」とは?
    固定に蹂躙され過ぎて意気消沈のお通夜ゲームになるよりは戦力バランスが僅差で『あと少しで乗り切れば勝てる!』『もう少し攻めたら追い抜ける』等の駆け引きできる試合がワチャワチャできる定義であり、各々のプレイヤーが好き勝手にワチャワチャするのとは程遠いこと。

    それを勝手な解釈で、さもソロプレイヤーが「好き勝手にやりたい」、「固定はズルい」等の様な印象操作をされてるので忠告したまで。

    いちいちソロプレイヤーと固定PTの対立煽りなどいらんのですわ。
    申請わけたら互いが楽しめるんじゃ無いのかな?
    その様に運営にフィードバックしていきましょうや
    (8)

  7. #5507
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by tankyuushin View Post
    この際ですので勝手な解釈に終止符をうちましょうや。

    私の言う「ワチャワチャ」とは?
    固定に蹂躙され過ぎて意気消沈のお通夜ゲームになるよりは戦力バランスが僅差で『あと少しで乗り切れば勝てる!』『もう少し攻めたら追い抜ける』等の駆け引きできる試合がワチャワチャできる定義であり、各々のプレイヤーが好き勝手にワチャワチャするのとは程遠いこと。

    それを勝手な解釈で、さもソロプレイヤーが「好き勝手にやりたい」、「固定はズルい」等の様な印象操作をされてるので忠告したまで。

    いちいちソロプレイヤーと固定PTの対立煽りなどいらんのですわ。
    申請わけたら互いが楽しめるんじゃ無いのかな?
    その様に運営にフィードバックしていきましょうや
    固定はズルイはあなたの発言ではないですけど、このスレッドで沢山いいねがついたレスがあったので、それは間違った考え方ですよ、と置いてます。
    事実発言に基づいているので決して印象操作を狙てるわけではありません。

    ソロと固定の煽りでもないです。逆です。そういうお互いに言い続けてる主張で、声の大きい分を切り抜いて、それは間違ってるよ。と言ってるだけなんです。
    なので、そういう理由で申請分けを望んだり、それを取り下げようと働くのも一度よく考えてみないと駄目ですね。と言ってるんです。

    申請分けで解決する部分としない部分、 申請分けをしないで解決する部分としない部分 両方あるので。

    その両方をよく読んで、それでも私は人を呼び込むなら申請分けは必要なので、取り入れないと駄目ですね。 と言ってるんですけどね・・・。


    追記

    よくわからないのですが、野良か固定かどっちかが『悪い』と結論付けて答えを出さないと駄目なら、それはただ単に懲罰したいだけなんですよね。
    私はどっちの言い分も正しい分もたくさんあるし、間違ってる部分もやっぱりあると思います。 
    どっちが悪いかで申請分けというより、FLのコンテンツが面白くないほうに改造されていくのが私の中では哀れに思うところで、また『マイノリティ』宣言をしてしまった以上、自分の首を絞め続ける結果になってると言うのが見解で危惧するところなのですよね。

    無いとは思いますが、申請分けが行われた場合、それは固定PTが悪いから、野良の言い分が正しいからではなないと言いたいの。
    公式から固定PTへの懲罰が下ったと判断されるとわたしはよろしくないと思います。


    なので、固定PTがいてつまらなかった と発言するのは運営も舵をとれなくなるし、そういう理由で改善されると誤解を生むので私は悪手だなって言ってるんです。
    (4)
    Last edited by pomepome; 04-30-2018 at 07:57 PM.

  8. #5508
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    742
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    このまま同じ話を繰り返しそうだし、飽きたからさっさと分けてほしい

    人は同じ過ちを繰り返す——————————————
    (17)

  9. #5509
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    端的に言うと、マイノリティコンテンツであるものを報酬で釣って無理やりやらせないで欲しいという要望なんですけどね。


    マイノリティ(人を選ぶ)コンテンツにしてしまってるのは、
    楽しむ為には固定PTを組むのが最上。また、固定PTと渡り合うには個人努力でメンバーのロールに合わせてロールを変えれるように、ロールをマスターしなければならない。

    等のとても狭い道を通過しなければならないことなのですよね。

    そして運営はマイノリティになるほうを選んでしまったし、宣言してしまった。


    それでにっちもさっちも行かなくて立ち行かないなら観念して申請分けしましょう
    それかマイノリティなのを理解して細々と過疎であっても納得してつづけてください。
    (※申請をわけないなら過疎って当然なので、そこに触れないでの改善は望めないのでその場しのぎの客呼び込みはしないでください。)

     って言いたいのですけどね。
    (9)
    Last edited by pomepome; 04-28-2018 at 02:46 PM.

  10. 04-28-2018 02:45 PM

  11. #5510
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    742
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by sakurano View Post
    最近人気のゲームで言うならFortnite PUBGとかじゃない?野良でチーム組んでも普通に勝てる。
    と言うか逆に固定と野良分けて成功してるゲームなんてあんの?

    固定云々で過疎ったって言うか単純に飽きたし、つまらないってだけだろ
    砕氷戦マップはずっと同じだし 作戦もまとまって動くくらいしか無いし やりこみ要素ないし 対人ゲームで大切な爽快感が無いし

    報酬無ければ現状のフロントラインなんて流行る要素無いやろ
    FortniteやPUBGはジャンルやシステムがそもそも違うのであんまり参考にはならないような気がしますし、向こうは向こうでソロとスクワッドで分けられてますね。
    野良の4PT vs VC4PTでもバトロワ系やVCが繋げれることからそんなに大差が発生しないというのもありますからね。

    固定と野良分けで成功してるゲームは先のバトロワ系やLoLなど、あるにはあります。
    (フィー...スト...?...あっ...)

    単純に飽きたというのもあれば固定云々というのもひとつでしょう。恐らく色々な要因が重なってるような気がします。
    私は固定レンジゲークソゲーggwpって感じでやる気がほぼほぼ起きなくなりました。

    「砕氷戦マップはずっと同じだし 作戦もまとまって動くくらいしか無いし やりこみ要素ないし 対人ゲームで大切な爽快感が無いし」
    それな
    (17)

Page 551 of 1022 FirstFirst ... 51 451 501 541 549 550 551 552 553 561 601 651 ... LastLast