エレとマナの外周PTは大きな違いがあります。
エレの外周PTは少人数で、あくまでも最終的に勝つためにプレイしており、勝率も5割程は出している方々でした。
マナの外周PTは2ptにも及ぶ人数で勝つためのプレイではなく、野良・固定問わず嫌がらせをする固定でした。勝率も2割程でしたよね、以前データを出しましたが。
エレはある程度受け入れられており、かつ勝率も出していましたし、そもそも少人数でしたので周りに迷惑をかける固定ではありませんでした。
マナで外周PTとマッチングした時の野良の常連の方々が「外周PTがいるからどうせ勝てないしレベリングジョブに着替えますね」とか言ってるの聞いたことありますか?
外周PTで活動されていた方にはわからないと思いますが、そういう会話がされていたんですよ。
議論においてはき違えられては困りますが、ある程度勝つために存在しているエレの方と勝つことなんて二の次で野良からも嫌がられていたマナの方とを一緒に語らないでいただきたい。
本来の外周PTは受け入れられるもので、マナの外周PTは野良の方々にすら受け入れられなかった。そこを理解していただきたいですね。
固定どころか野良にすら否定されているという違いを理解してくださいね。