PVEと違ってやる事が決まってるわけじゃないから、即席PT組んだところで野良と変わらないのでは?
Gaiaでの雑感ですが、所謂ピークタイム前の夕方辺りでは野良さんが多いですね。
火曜日等のリセ日からしばらくは余り見ませんが、週末になるに連れて夕飯過ぎ位から強い固定に当たるようになる感じですねぇ。
ソロ申請してるときの割合で言えば、時間帯にもよりますけど2,3回に1回程度の頻度で遭遇しますね。遭遇してもほぼ敵なので、だいたい轢き殺されて終わります。
一度固定に当たると相手の申請時間を考えて、少し間を空けて申請する等できるだけ自衛策は取ってますけど、固定PTが複数回っている場合は連続で当たる事も時々ありますね。
逆にPTを組んで回っている時の感想ですが、申請してもだいたい数分でシャキと回転は早いです。
これは単純にこちらの時間帯の影響も有るでしょうが、敵国の固定PTに当たる事があんまりないですね。会う時は連続で会ったりするんですけど、会わない時は全く見ませんね。
まぁ…早い話が会う人は会っているでしょうし、時間帯、申請のタイミングによっては全く会わないこともあるって感じです。
PTを組むことは良いのです。ゲーム内容からもPTを組んで作戦戦略を考え戦うのが最も正しいです。
しかしPvEにCFやRFがあってソロないし少人数のPTで遊べる状態があるように、現状PvPもソロや少人数PTでも遊べるようにしてあります。
今話されているのはそのPTを組んでいるプレイヤーとフリー単身のプレイヤーが一緒のゲーム盤の上に立たされている状況はその戦力差からゲームになっていない場面が出ているので調整する必要があるのではないですか?という話です。
クリアしたいという人がRFではなくPTを募集するように、PTというのは戦力として大きいです。
なのでPTはPT同士で戦えるように、ソロはソロで戦えるようにとか分けたらどうですか?とか、(ここは各陣営に1PT他ソロとか、PT人数の最大人数を決めたりとか(ペア、トリオ、ライトパーティ等)、いろいろ提案されていますが)何かしら調整したほうがいいのでは? というやりとりをしてるんですね。
PvEであればNPCがいくらでも遊んでくれますが、PvPはプレイヤー同士なのでお互い楽しめる状態でないとプレイヤーがいなくなってしまうのです。
なんというか、コテイガー、フコウヘイガーとかばかりで自身で努力するとか、PT組んで対抗してみようとかそんな話がでてこないのがふしぎでならない。やれることもやらずに文句ばかり言ってるから先に進まない。
自分も固定は組んでないのではっきり言って勝てないですが、固定を組んだり、PT募集したりしてませんので固定に勝てないのは納得してFLに参加してます。昨日も不滅の固定にフルボッコにされましたが、上手いなぁと感心するばかりです。
コテイガーとかフコウヘイガーとか言ってる皆さんはさぞPT募集をしたり、スキル回しや動き方を勉強なさって問題点をあらいだしてらっしゃると思いますが、予言しておきます。
PT組んで挑んだところで練度の違いがありすぎて勝てませんよ?単純に努力や練習量が違います。相手は勝つ為に努力し、PT組んで、最大限勝てる環境をルール内でしっかり組み上げてます。
初心者や野良がが勝てるように調整?レーティングマッチか、固定が全て均等に別れるような調整以外望み通りにはなりませんよ。でも楽でいいよねー、レーティングマッチ。頑張らなくても強い人と組めるんだもの。放置奴がはかどりそうな妙案ですね!
単純な実力差を許容できないシステムになったら真面目にやるのがバカらしくなります。努力しない人間が勝てるシステムの構築だけは断固反対します。
固定vs野良vs野良
24人vs48人
普通に考えたら野良が勝つんですけど。
何の為の3勢力の争いやら。
3陣営の戦いなのに勝率100%の人たちがいるって、もう対戦ゲームとして成り立ってないんですが
素晴らしいe-sportsですね
初心者や野良が楽して固定に勝ちたい訳ではなく
勝つ努力をしている者、固定同士だけで戦い
それ以下はそれ以下同士で戯れていればいい
戯れていれば勝ったり負けたりを経験して新しい芽は育つでしょう
そのラインがカジュアルであり、その線引きを互いに要望しているだけ
レーティングの仕組みとは
勝つ努力をしているなら同じような人達と当たり
放置していれば放置している人達と一緒になる
むしろ今のフロントラインが「頑張らなくても強い人達と組めてしまう仕様」ですよね
ですが一部の「PTを組んだから楽して勝ちたい」という努力を怠りたい輩が
カジュアルの線引きを否定し
レーティングの導入を拒絶している
何故か、それはPT戦の領域では勝てないことを悟っている
新人潰し、初心者狩り、意図的なレート下げ勢の類
その程度でも「努力しているから」と主張するのか
PvPを気軽に多く触ってもらうためにコラボを絡めるのは
それらの問題を改善してからだと思いますよ
新しい芽を出してほしいのに
害獣対策をせずに荒れ放題の畑では
実りは期待できないでしょう
前々から何人かの方がわかりやすくコメントしてくださっているのに、
この期に及んでまだ努力しろとかPT組めとか言ってる方はちゃんとスレッドとか読まずに書き込んでるだろうなぁ・・。
もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.