Page 254 of 1025 FirstFirst ... 154 204 244 252 253 254 255 256 264 304 354 754 ... LastLast
Results 2,531 to 2,540 of 10249
  1. #2531
    Player
    CruruObliviate's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    102
    Character
    Oracle L'aria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by Nobleeyes View Post
    恒常的な報酬の引き上げは要望としては納得できますし、多少の反対意見は出ようとも的外れな要望ではないと思います。
    しかし、「vPばかりやっている人はギルがない」という一文に関しては「自己責任じゃない?」 と非難されかねません、特に零式勢に。
    零式もギルを莫大に消費するんですよ。
    FoGが難易度が高いという話でしたので、難易度の高かった律動零式のガチ勢を例にあげれば
    食事代が12000ギル、これが1Setに4回
    戦闘中に使用する薬が20000ギル、これが1回の戦闘で2個で40000ギル、1Setで大体4回くらい戦闘するので16万ギル。
    零式90分の練習で、少なく見積もって20万ギル消費します、1日に2〜3Setやるので、1日で40万〜60万ギル消費します。
    週3日の固定で120万〜180万ギル、1週間に零式の練習にかかる費用です。
    食事代や薬代を前パッチの安いもので代用しても概ね半額かかります。
    加えて新式5禁を作るのにも費用がかかります、運に左右されますが1箇所500万〜1500万ギルくらいですね。
    これだけのギルをvE勢は何にもしないで手に入れてると思いますか?
    ですよね、ほんと、自己責任。すごい金額が必要になるってのも改めて試算を提示していただいて思います。vEの準備って。
    パッチとパッチの間にvPコンテンツが過疎る理由がここにあると思うんです。

     vPvE両方やる方っていうのは、パッチ間に次のパッチにむけての金策にはいりますよね。そうするとvPにつかえる「時間」がなくなるんです。
    忙しくなってvPどころじゃなくなるって感じですかね。vPコンテンツ側にもうちょっとそこを補填してくれる仕組みがはいれば、いままで金策に使っていた時間をvPに当てられるようになるので、
    最終的に、総人口の引き上げに繋がると思いますよ〜っていうのがこの要望です。
    (15)
    どうしても手に入れたい領土、資源、利権、思想や宗教やプライド、それらの目的をめぐって戦争は起こる。だから、その目的が果たされれば戦争は終わる。また、利益に見合わない数の人が死ねば戦争は終わる。

  2. #2532
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    クリスタルタワー:古代の民の迷宮、およびクリスタルタワー:シルクスの塔に、24人(8人パーティ×3組)のアライアンスで参加申請できるようになります。
    ≪アライアンスパーティの結成方法≫
    これリーダーが同じエリアを同じワールド同じエリアならに拡張可能かどうか、
    FL24人戦に対応可能かどうかについてスクエニから回答あればいいとは思う。
    さらに3アライアンスのリーダーが同じワールド同じエリアにいたら72人(9FULLPT)でパーティ構成済みとして、
    サーバーに予約ができるかどうかも併せて検討回答してくれればいいと思う。
    まあカスタムマッチと同じめんどくささだけど、どれもCFが肩代わりしてくれてるパーティ構築を自前でって話だから。
    (0)

  3. #2533
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    ソロも鯖募集でも使って呼びかければ今すぐできるんじゃないかなーF言語とかで
    やりたい人が沢山いるならすぐ集まんじゃねーかな
    それか各サーバーにLSつくってー
    会員制でメンバー管理して、時間を決めてF言語同時申請、固定とかしらない奴がなるべく入って来ないようにしっかり管理

    なんかできそうじゃん
    むしろそれ有りだったら今ならできそうだけど。成立した時点で72人ゴッソリCFからいなくなるけど。
    よかったね。カイケツダー(棒)
    (16)

  4. #2534
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by lionsidou View Post
    むしろそれ有りだったら今ならできそうだけど。成立した時点で72人ゴッソリCFからいなくなるけど。
    よかったね。カイケツダー(棒)
    やればいいんだよ、禁止されてないんだから
    (13)

  5. #2535
    Player
    tankyuushin's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    618
    Character
    Ryo Tam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    フィードバックです。

    前にも提案していたのですが、FLでの使用に必要なのでお願いします

    ・PvP用のマーカーの追加(タンクのマーク、ヒーラーのマーク、DPS)

    ・マクロの絵柄の追加(3国の絵柄のマーク、外周指示用に円を描くような矢印のマーク出来れば時計回り反対回り2種類)

    視認性を良くするためにもご検討願います。
    (16)

  6. #2536
    Player
    Nobleeyes's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    123
    Character
    Chibi Sesami
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by CruruObliviate View Post
    ですよね、ほんと、自己責任。すごい金額が必要になるってのも改めて試算を提示していただいて思います。vEの準備って。
    パッチとパッチの間にvPコンテンツが過疎る理由がここにあると思うんです。

     vPvE両方やる方っていうのは、パッチ間に次のパッチにむけての金策にはいりますよね。そうするとvPにつかえる「時間」がなくなるんです。
    忙しくなってvPどころじゃなくなるって感じですかね。vPコンテンツ側にもうちょっとそこを補填してくれる仕組みがはいれば、いままで金策に使っていた時間をvPに当てられるようになるので、
    最終的に、総人口の引き上げに繋がると思いますよ〜っていうのがこの要望です。
    回答ありがとうございます。
    実際その通りで、エンド勢は次パッチまでにギルを貯めないとスタートが遅れてしまうのもあるので「それどころじゃない」と言うのもあるかもしれません。

    本来パッチ直後はvEが盛んになり、パッチ後半の「やることねー」のタイミングでvPが盛んになるのが理想です。
    しかし現実は「やることねー」と言いつつvPは選択肢に入れられてないんですよね。
    報酬の価値を引き上げるというのは効果的なのですが、人を引き寄せる為の報酬引き上げでも「過疎コンテンツに無駄に報酬入れるな」と言う輩が出て来てしまう。
    卵が先か鶏が先か理論になってしまいますのでバランスが難しい所でもあるかと思います。
    vEを奇数パッチ、vPを偶数パッチの実装として報酬を高目に設定すれば交互に人が呼べるかもしれませんが、それも問題が無いわけではないので提案し辛いところです。

    私が意見した真意としては、あの一文があることで「vP好きでずっとやってるけど、ギル貯まらねーな。この機に乗じて報酬引き上げ提案してvPしてるだけでギル貯まる様にしたろ。」と悪意まみれに捉える事も可能で、そういう方が出る前に先んじて意見させて頂いたのです。
    (8)

  7. #2537
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    お金がかかる面に関しては
    前々から提案させていただいてますが
    フィーストのようにアイテム使用禁止にすればよろしいかと
    PVPのためにPVEでの準備などに時間を割かないといけないのは違和感あるんですよね

    レベリングや装備なども同じく
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 02-02-2017 at 12:33 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  8. #2538
    Player
    Lfio's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    61
    Character
    Lilio Fio
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 90
    自分は従来のルールのみで良いと考えている側のプレイヤーですが、
    どうしても固定と決別したい!というプレイヤーのために、仮にソロ用のマッチングを新設するのであれば、
    既存の24人戦場のルールをそのまま流用する形の「合同演習用マッチング」を実装し、
    そちらをソロキュー限定かつ完全GCフリーにするのが良いのではないかと思います。

    理由としては、24人戦はオブジェクトの湧きパターンが煩雑でなく覚えやすいこと。
    72人戦ではアライアンスチャットを用いなければ意思統一が困難かつ情報の発信がしづらいが、
    24人戦であれば各陣営に振り分けられるのが1PTずつであるため、大規模戦より気軽にコミュニケーションがとれること。
    各々の力量や動きが戦況に反映されやすく、課題を見つけてスキルアップに繋げやすいこと。
    などが挙げられます。

    ただし、従来のフロントラインのマッチングと比べて取得できる戦績を大幅に減らし、
    従来のアチーブメントのカウント対象にはならない(代わりに演習戦場特有の別のアチーブメントを実装する)ようにするなどの対応は必要であると考えます。
    演習で経験を積んだビギナーを、最終的に本来の戦場へと誘導するためです。

    これにより「どうしてもソロで一期一会のフェアな戦いがしたい!」という方はそちらでいくらでも出来ますし、
    仲間とコンテンツを楽しみたいプレイヤーや、ソロでも報酬目当てのプレイヤーは従来のマッチングで問題ない。
    ちょうど通常の蛮神と極蛮神のような構図になると思うのですが、どうでしょうか?
    (17)

  9. #2539
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    824
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by Lfio View Post
    ただし、従来のフロントラインのマッチングと比べて取得できる戦績を大幅に減らし、
    従来のアチーブメントのカウント対象にはならない(代わりに演習戦場特有の別のアチーブメントを実装する)ようにするなどの対応は必要であると考えます。
    演習で経験を積んだビギナーを、最終的に本来の戦場へと誘導するためです。
    これじゃ人来ないと思いますよ。
    固定が対面に来ると勝てない=アチーブ取れない→マッチングを公平にして、って事ですから。
    どうせアチーブもらえないならぶっつけ本番で練習しつつ1位ワンチャン狙うで〜ってなりそうです。
    (18)

  10. #2540
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,361
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    初心者です。フロントラインまともに始めて2週間20戦ほど。自分の考えを書き込みます。

    ・固定PTについて
    敵にいると手強いけど、味方にいると心強いし面白い。そんな印象を抱いています。自分もゆくゆくはフレンドとPTを組んで楽しみたいです。
    (追記)固定PTで轢き殺す側に回りたいという意図ではありません。IDに行くくらいの軽いノリでフレを誘って楽しみたいという意味です
    なので完全にソロでやりたいという気持ちはなく、今の固定ソロ混合のルールでよいです。
    皆さんの書き込みを見たところ申請タイミングを合わせることで特定のGCに固定メンバーを偏らせることができる、というのが問題だと思いますので、マッチングシステムに改修を入れて戦力が均等になるよう割り振ってほしいです。
    また、固定メンバーを揃えた場合にコメテオが強すぎるというのも問題と見受けられますのでこちらの調整も。案は初心者の私には良いものが出せませんが先輩方が色々出してくださってますね。

    ・ソロマッチングを新たに設ける案について
    基本的に反対です。
    皆さん仰ってますが人が分散することにより片方がシャキりにくくなるデメリットが懸念されるため。
    「戦力差を是正する」ことが目的であるのなら、入口を分ける前に他の方法でバランス調整を行ってほしい。
    ただし、諸々のバランス調整を行っても結果が出ない場合は最終手段として分けるのもやむなし、と考えます。
    (追記)単純に固定が嫌いだから分けてほしい、というのがこの案の意図なのであれば、固定を嫌だとまでは思わない自分に賛成する理由はありません。話の流れが見えづらくなっているので勘違いであればすみません。どちらにせよ、デメリットを越えるメリットが見えてこないので、今のところは反対。固定だけでなく、数人でPTを組みたいカジュアル勢も割を食う可能性がありますので。

    ・GC完全撤廃について
    反対です。単純に自分のGCに愛着がある為。
    今くらいにシャキる時期であればGC縛りがあっても困りませんし、過疎って来たらフリー枠で、という選択肢も今はあるので。
    (29)
    Last edited by Ruki_Mikamiya; 02-02-2017 at 10:02 PM. Reason: デメリットがあるため→懸念されるため。シャキりにくくなると断定できませんが、分けたら人が増える、とも断定出来ない以上、賛同はできません。

Page 254 of 1025 FirstFirst ... 154 204 244 252 253 254 255 256 264 304 354 754 ... LastLast