Page 237 of 1067 FirstFirst ... 137 187 227 235 236 237 238 239 247 287 337 737 ... LastLast
Results 2,361 to 2,370 of 11097

Dev. Posts

Hybrid View

  1. 01-30-2017 03:16 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  2. 01-30-2017 03:19 PM
    Reason
    挑発に乗ってもショウガナイと思ったので

  3. #3
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    ソロ向け、カジュアル向けはあくまで個人で努力はできるが、PTを組むまでの努力には至らないと思ってください。

    または、置かれた環境でPTを組めない。

    なんか、ソロ向け=努力しないになってる気がする。

    最終的に初心者でも努力は必要。ただそれが個人努力なのか、PTを組む努力なのかで考え方が個々に差が出てると思う。
    (36)

  4. #4
    Player
    tankyuushin's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    618
    Character
    Ryo Tam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by CruruObliviate View Post
    利権を主張するというよりは、サポートしてほしい旨を主張している意味が私としては強いです。
     私の投稿内でも帰属意識という単語でのみ述べましたが、これまでは同じGCの方しかアライアンス内にいませんでしたが、今はこれまで敵国だったGCの方が同じ戦場にいたりします。
    下手したら同じPTになったりする。これがちょっと微妙・・と感じる方が知る限りそこそこの数おられます。そういう方はいまでもGCフリー申請は使ってないと思います。
     PT申請が可能であれば、最悪同じPTになることはないのでストレスなく遊ぶことができるでしょう?ブラックリストと同等の意味合いが今のPT申請にあるように思います。(大げさかもですが)
    この感覚を理解してほしいな、と思うわけです。PT申請の枠組みをとっぱらってしまったらそういう人たちは参戦しなくなるかもしれないです。
    そうすると欠員がでた団体は軒並み活動を縮小せざるえませんから、影響は計り知れない気がします。心配性なんですね、たぶん。
    俺はあなたみたいな話ができる人と一期一会の出会いの元にソロで友に戦いたいと思います。
    (5)

  5. #5
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    とうとうリザルト画面でDPSが与ダメ0でデス献上してるの出ちゃいましたけど運営はこれも想定済みでAWやらコラボ盛り込んだんですかね(´・ω・`)?
    真面目にやってるのが馬鹿らしくなってきました。
    (6)

  6. #6
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    とうとうリザルト画面でDPSが与ダメ0でデス献上してるの出ちゃいましたけど運営はこれも想定済みでAWやらコラボ盛り込んだんですかね(´・ω・`)?
    真面目にやってるのが馬鹿らしくなってきました。
    PvEのようなキック投票はFL中は無理でしょうし、3位では凝縮しないくらいは必要ですね。
    コラボもマウントははなから諦めてる場合は動かなくてもルーレットボーナスで結構稼げてしまうのは問題だけど、どうしようもなさそうですね。
    (1)

  7. #7
    Player
    MaruBell's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    12
    Character
    Maru Bell
    World
    Alexander
    Main Class
    Archer Lv 60
    1週間前にPT参戦の規制反対意見を書き込みしたものです。

    パッチ適用後1週間が経ちましたが、
    いずれかのGCが一方的にキルゲームを行う試合が激減したなーと体感しています。

    自分の体感からの推測ではありますが理由としては
    1.マウント目的の初心者がマウントを取得し申請しなくなった。
    2.マウント目的の初心者ではあったが、フロントラインに参加してみて楽しいと思ったユーザーが残り上達してきている。
    3.GCフリーがマッチング速度向上に貢献している(自分の運営するLSではGCフリーにチェックして申請することが多いのですがほぼ即シャキです)
    の3点が挙げられるのではないでしょうか。

    特に2の点に関して、自分は争奪からFLに参加し2000試合以上遊んでいるので自然と立ち回りのうまいプレイヤー名を覚えているのですが、この1週間で名前は見た事がないのに上手だなーと思える人が増えたなと感じます。
    またGaiaに関して言えば、FLに行きませんかというPT募集もちょくちょく見ますし、リザルトを見ると見た事のないPTも見かけますし、何より朝から夜まで72の戦場がマッチングし続けています。
    さらには初心者支援のため固定からFL案内PT、立ち回り指南のロドスト日記、外部SNSでの立ち回りまとめなど今までのどのパッチより賑わいがあります。

    フォーラムはPvPに限らずネガティブな意見が多くなりがちですが、自分は今回のパッチは結果的に多くの人がPvPを楽しめたのではないかなと思っています。
    FLはカジュアル路線というコメントがありますが、このカジュアルという言葉は「1人の下手くそがいても極力目立たない」「1人の強者がすべてを倒すことはできない」「24人という大勢のチーム力でお互いをカバーしあい勝利を目指す」という団体戦を表現したものだと解釈しております。

    運営様には今後もPT人数などに制限をかけることなく、FLは団体戦術を競うものだという指標をユーザーにわかりやすく示してもらえたらなと思います。引き続き、PT申請人数の人数制限には反対します。
    (34)
    Last edited by MaruBell; 01-30-2017 at 06:41 PM. Reason: 誤字

  8. #8
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by MaruBell View Post

    特に2の点に関して、自分は争奪からFLに参加し2000試合以上遊んでいるので自然と立ち回りのうまいプレイヤー名を覚えているのですが、この1週間で名前は見た事がないのに上手だなーと思える人が増えたなと感じます。
    またGaiaに関して言えば、FLに行きませんかというPT募集もちょくちょく見ますし、リザルトを見ると見た事のないPTも見かけますし、何より朝から夜まで72の戦場がマッチングし続けています。
    さらには初心者支援のため固定からFL案内PT、立ち回り指南のロドスト日記、外部SNSでの立ち回りまとめなど今までのどのパッチより賑わいがあります。

    フォーラムはPvPに限らずネガティブな意見が多くなりがちですが、自分は今回のパッチは結果的に多くの人がPvPを楽しめたのではないかなと思っています。
    FLはカジュアル路線というコメントがありますが、このカジュアルという言葉は「1人の下手くそがいても極力目立たない」「1人の強者がすべてを倒すことはできない」「24人という大勢のチーム力でお互いをカバーしあい勝利を目指す」という団体戦を表現したものだと解釈しております。

    運営様には今後もPT人数などに制限をかけることなく、FLは団体戦術を競うものだという指標をユーザーにわかりやすく示してもらえたらなと思います。引き続き、PT申請人数の人数制限には反対します。


    今はですね。
    危機的な状況になって立ち上がってる人が多いと思います。

    固定撲滅運動とか大げさに流布されたのがある意味良い方に働いたといえるでしょう。

    ただ、それがいつまで続くか・・・ いずれ飽きて支援をやめてしまうかもしれない。 そんなことはないと思うから、PT組んで行きたいって人にはそこを寄る辺にしてくださいと勧めています。

    ですが、根底にある、ソロユーザーが圧倒的に不利な立場はかわりません。行きつく先が今の私ならおなじ轍を踏んでほしくはないです。

    わたしが最終的にソロでいようと決意したのは粘着試合で常連がほぼ「角が立つから」という空気でなにも言わなかった事。
    コミュニティ内での派閥、また個人個人の軋轢、GC間での軋轢、けなしあい、野良にたいする暴言、GARO勢轢き殺し自慢 

    そういう組織だったものに関わらず遊べるならそうしたいのです.

    団体戦術は中で一期一会の人と切磋琢磨してやりたいです。
    ノラ多いとアラチャでどうしよう?っていうやりとりをGARO以前からよくやってました。
    わたしはその空気も尊いものだと思います。

    そして何度も言うようにPT人数制限は今あるものとは別にということで考えて欲しいなと思います。

    どっちか一つではなく、二つともっていうことなのはわかってほしいです。
    (25)

  9. #9
    Player
    momonya's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    15
    Character
    Momo Nya
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 60

    何が言いたいんでしょうか?
    初心者フルパは邪魔だからくるなっていうこと?(´・ω・`)

    全員がそうとは言わないですけど、ガロ前のソロ勢も似たり寄ったりにみえましたし、今までこうだったからこれからもこうだって決めつけてしまうとなにも生まれません。
    コラボのせいで入ってきてる人の数も質も違うからね。
    (4)

  10. #10
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by momonya View Post
    省略
    何に対しての投稿なのか分からないのでせめて引用してくだしあ(´・ω・`)
    (7)

Page 237 of 1067 FirstFirst ... 137 187 227 235 236 237 238 239 247 287 337 737 ... LastLast