自分のプライドですw
私は器が小さいので指揮したり固定募ったりなんかできません、でもアチーブメントは欲しい。
じゃあどうするかといえば味方に頼るんですよ。
最低限のルール 最低限の技術だけ習得しておいて、優秀な指揮官や固定が味方に来るように祈ります、そうすれば三割以上で勝てます。
これで労せずアチーブメントゲット!
の予定です
まあマッチシステムの変更には反対ですが、所詮寄生しにくくなるのは困る。
位の意見です。
自分のプライドですw
私は器が小さいので指揮したり固定募ったりなんかできません、でもアチーブメントは欲しい。
じゃあどうするかといえば味方に頼るんですよ。
最低限のルール 最低限の技術だけ習得しておいて、優秀な指揮官や固定が味方に来るように祈ります、そうすれば三割以上で勝てます。
これで労せずアチーブメントゲット!
の予定です
まあマッチシステムの変更には反対ですが、所詮寄生しにくくなるのは困る。
位の意見です。
常連はランクマッチやるわけだし、
カジュアル勢にとってはアチーブメントの条件が厳し目です。
カジュアル勢が欲しいと思うアイテムでもなかったという事もあるはずです。
88持ち上げる人が幾らかいるのは、
ソロ寄せ集めでの8人PTで、連携がしっかりとれる8人PTに対峙した時ほどの絶望感は無いからだと思います。
また口出ししてしまってすいませんが。
昔からやってきた人にきちんと自覚して欲しいのは、ガロ勢・AW勢がくる前の状態が、
貴方達が出した『結果』だったって事ね。
シャキりまくってましたか?過疎ってはいませんでしたか?
それでガロ・AW勢が参入してきました。言い方はどうあれ、新規プレイヤーって事ですよね。
で、貴方達が築き上げてきたPVPを実際やってどう感じる人が多いみたいですか?
大量に入ってきたからその声は聞かざるを得ない今の時期ですが、
その声聞いておかないと、時期的にズレて参入してきた場合、
声も小さくなる分聞こえないし、そのまま届かないから辞めたりしそうでないですか?
システム・マッチング方式、今のままで平気ですか?
今のままなら、今始めた人が感じた事は、また、次やり始める人にやる羽目になりますよ?
『FL』はPT組んでやると楽しいです!コミュが必要です!シャキ回転率がものを言います!
って、それPVEでも同じ事言えるのですが、それわかってますか?
自分が楽しんでる、ただその対戦相手はどうなのよ?
PVEと違う所で、そこかなり意識しないといけない所ですよ?
3軍の戦力を均等にすると『じゃんけん』の様でつまらない?
戦力偏りまくりで、初めから勝敗決まってるものは楽しいですか?
もう修正案は出したし、PT組んでの申請否定派ではないけれど、
『PVPの古参』とされる方々が、変化を望まぬならば、
以前の状態に戻すのがベストだと思います。
今回のフィードバックは3.5以降実装されるPVPに反映して頂ければそれでいいと思う。
PVP自体を楽しいと思った人は、そこから始めるといいと思う。
改善・改革は旧FF14をそうしたように、壊す勢いで取り組む気がなければなしえませんしね。
壊せとは言ってないですからね、壊す勢いで取り組む必要があるってだけです。
なので、MGS(ゴールドソーサー)で染色可能なコラボ装備がとれ、
雲海探索、アクアポリス、DDなどの難易度高いアチブでコラボマウントとれる+AWも輝き貯めれる。
そういった風に修正して欲しいです。
それで以前の状態にほぼ戻れますよね?
そうなったらどうなるかは明白とは思いますがね。
Last edited by X-Baty; 01-31-2017 at 01:05 PM. Reason: 脱字
・フロントラインより勝てる可能性が高い一時的に
「馴れないジョブで練習しようぜ!」みたいな流れもありましたがあくまで一時的で終わりました
現在88が盛り上がるのは下記要因だと思います
・アチーブが勝ち数である
→フロントライン条件を満たせば残りはフィーストでもよい
・コンテンツの回転数がフロントラインより早い
(コンテンツ時間がFLより短いため)
・フロントラインより勝てる可能性が高い
→単純に1/3 と1/2なら当然後者を選ぶ
AWはよく知らないのでそこはわかりません
実際88が回りだしたのもGARO発表後で
3.5前は戦績稼ぎの場となっていました
結局のところ報酬関係の一時的な盛り上がりであるため
88を持ち出してのカジュアルやソロ分け押しには首をひねります
→単純に1/3 と1/2なら当然後者を選ぶ
ここが88なら1/2狙えそうって思えるんだけど、
FLだと1/3がソロ参加だとかなり厳しいと感じるからかもしれない。
GCフリーの影響で1/3に近づきやすくなったのかもしれないけど、
GCフリーは実装されたばかりですしね。
休憩時間なので少しだけ述べさせてください。
ちょっとコピーさせていただきましたがご了承ください
[ ] 外縁遺跡群(制圧戦) (ソロ専用、GCランダム)
[ ] 外縁遺跡群(制圧戦)
[ ] 外縁遺跡群(殲滅戦) (ソロ専用、GCランダム)
[ ] 外縁遺跡群(殲滅戦)
[ ] シールロック(争奪戦) (ソロ専用、GCランダム)
[ ] シールロック(争奪戦)
[ ] フィールド・オブ・グローリー (砕氷戦) (ソロ専用、GCランダム)
[ ] フィールド・オブ・グローリー (砕氷戦)
この形が自分としては理想ですね。
なぜこの様にしなければいけないのかはコラボ実装辺りのコメントをさかのぼって頂けたらいろいろな方が理由を書いておられます
時間が無いので後程、お話出来ればと思っています。
アイテム抜きにしてカジュアルにとって魅力的な場であれば続けていた可能性はないのでしょうか?
今ほどではないにしろ初期はやってた人も少なくはないはずです
現行ルールにたいしての好き嫌いもあるのでなんとも言えない部分もありますが
なんにせよアイテムが落ち着いてもこれからも続くのかどうか
期間長いから細々続くのかもしれませんが
Last edited by Nico_rekka; 01-31-2017 at 01:06 PM.
ソロ専用GCランダムは3国合同演習の設定にしちまえばいけそうですね(´・ω・`)休憩時間なので少しだけ述べさせてください。
ちょっとコピーさせていただきましたがご了承ください
[ ] 外縁遺跡群(制圧戦) (ソロ専用、GCランダム)
[ ] 外縁遺跡群(制圧戦)
[ ] 外縁遺跡群(殲滅戦) (ソロ専用、GCランダム)
[ ] 外縁遺跡群(殲滅戦)
[ ] シールロック(争奪戦) (ソロ専用、GCランダム)
[ ] シールロック(争奪戦)
[ ] フィールド・オブ・グローリー (砕氷戦) (ソロ専用、GCランダム)
[ ] フィールド・オブ・グローリー (砕氷戦)
この形が自分としては理想ですね。
なぜこの様にしなければいけないのかはコラボ実装辺りのコメントをさかのぼって頂けたらいろいろな方が理由を書いておられます
時間が無いので後程、お話出来ればと思っています。
ソロ専用ではなく1~4人とかだと行ったことないけど行ってみたい人がいるかもしれないからPT人数制限かけて申請出来ればなおよろしかと(申請合わせしてもランダムGCだし問題ないと思うので)
ここ違うんです。シルロの召喚から始まって、ジョブ調整まったくしないんですわー。キャスゲー一辺倒全開で、やーーっとちょっと弱体したと思ったらフィースト仕様のキャスター強化したり、PvE(レイド)調整に引っ張られまくたり。こんなん結果とか言われたらたまったもんじゃないですよ。
このスレの固定がーとかいうてますけどね。これほぼほぼコメテオ連打からはじまるキャスター大行進のことじゃないですか。
調整しない理由は、つよすぎるって分かってるけど、わかりやすく初心者がガンガンキル取れてたのしそうだから修正しない。そうですよ!※シルロの召喚問題時
もちろん反映してくれたものもありますよ。制圧のホーリー修正とか今回でいうフリーGCとかね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.