シャキが優先でワイワイやれているのは固定層ぐらいだし、
コラボ勢が居てすら分けられないなら、
固定層は4人PT制約の中での高みを目指す他ないよ。
現状申請を4人までに制限すれば1~4人までのカジュアルマッチ出来上がり。
シャキが優先でワイワイやれているのは固定層ぐらいだし、
コラボ勢が居てすら分けられないなら、
固定層は4人PT制約の中での高みを目指す他ないよ。
現状申請を4人までに制限すれば1~4人までのカジュアルマッチ出来上がり。
コラボをきっかけにフロントラインをやってみましたが、はやらないのも無理ないなと思いました。
GTに20戦ほどした結果勝利数は1回のみ。
慣れていないとはいえ個人の影響が比較的小さいコンテンツでこの勝率は固定PT等の要因が大きいと思われます。
プレイヤーが勝利を求めて努力するのはいいですが、とりあえず参加してみた新参とこうしたガチ勢を一緒くたにするのは実力が違いすぎてPVPをはやらせるという観点で言えばマイナスでしかないです。
マッチング速度を優先した結果こういう状況が生まれているのでしょうが、実力の近いもの同士を戦わせるようにしないといつまでたっても層は厚くならないと思います。
大規模pvpで20連敗って初心者ですら有り得ない数字ですよ本来は。
何故なら普通はシステムの方で「一方的なゲームメイキング」が出来ないようにしているのですから(´・ω・)
現状ではAWの輝きをフロントラインで溜まるようにしているのが1つの大きな問題かと思います。
AW目当てでPTにヒラがいなくても着替えない、そもそも着替えられない人もいるかも知れませんが。
PT構成が歪になり、そこに初心者が混ざっていたらそれは狩られるだけてつまらないものになってしまうでしょうね。
ヒラがいなければ古参の人でも狩られてしまうので、そこは初心者だろうが古参だろうが大差はないと思っています。
初心者でもPT構成がある程度しっかりし、経験を重ねていけば一方的に狩られるこもはないかと思います。
早急に輝きがたまらないようにして頂きたいです。
それによって人が減るかも知れませんが、PT構成に融通が効かず狩られるよりはマシだと思います。
何戦して何敗です
というのをよく見かけますが
連敗だけでの情報では何が悪いと断言できるものは何もありません
(連敗情報だけ提示して「固定が原因だ」と断言できるのもよくわからない)
そもそもリザルト見てますか?
リザルト見ずに相手とぶつかった印象だけで語ってませんか?
負ける要因として
試合運び、指揮の有無、PT構成などなど様々挙げられます
即抜けする方が多いのですが
少しでも熱がある人であればリザルトはしっかり見てほしい
報酬しか目にない人たちにはそこまで期待しません
その人たちは回転率重視だろうから
Last edited by Nico_rekka; 01-28-2017 at 04:57 PM.
そういう啓蒙活動は、是非インゲームにてお願いします。
古参が最初から初心者狩りなどせずに、そういった活動を主としていれば状況はもう少しマシになっていたでしょうから。
もちろん古参もユーザーですから、そんなこと強制するつもりはありませんので誤解なきよう。
ここでするくらいなら、インゲームでやった方が遥かに建設的ってだけの話です。
ちなみに、俺はエレDCのGTにプレイしていましたがそういった活動をする古参は一人も見ませんでした。
見てて気になったのが
~戦~連敗
が連敗情報だけで「固定が悪い」というのがちらちらと見えたからです
何連敗に絡むほどPT組と遭遇してるとも思えないので
リザルト見てないんだろうなと感じました
根拠もなく~が悪いというような発言ばかりに受け取れたので
ちゃんとリザルトを見てから分析ほしいとやんわりと提言させていただきました。
少なくともここで言っておかないと
何も知らない人が言葉そのままに受け取ってしまうリスクがあるので
ここで言うことにも意味はあると思っています
Last edited by Nico_rekka; 01-28-2017 at 05:46 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
意味が無いとまでは言いませんが、今ここで出す話題でもないですね。
今問題になっているのは、初心者が一方的なワンサイドゲームを強制的に連続で強いられている状況にあるので。
リザルト云々の話は、まず適正なマッチングが行われてから考える問題であって
今の歪な状況で言っても、ただの煽りにしか見えません。
それとやはり古参は、インゲーム内で啓蒙するつもりはないって事ですね。
後の方見てないと思われるので
そちらのほうは見てもらうとして
今でもいろいろ考えて活動してくれている人たちはいます
それにコンテンツ中で教えられることに限界があるのはご理解ください。
個人向けに教えるのも身内などでない限りはリスクもあります
(相手が欲しているとは限らないので)
ゲーム中だけでなくロードストーンなどの情報展開も積極的に行ってくれたり
まとめてくれてる人たちもいます
Last edited by Nico_rekka; 01-28-2017 at 06:10 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
そもそも少ない戦闘準備時間になにをすればいいのかを教える時間なんてないですよ。
ロールからなにから湧き時間やら色々書いてるマクロ流されましたけど半分くらいまで読んだ所で始まりましたよ。
そもそも聞く気が無い、指示出しや場所指定しても違うことしてる人にどやって教えたらいいんですかね?(´・ω・`)
AWガーとかで着替えないなら勝てるわけないじゃない。勝つ努力してないんだし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.