それなら、外部サイトでリザルトだしてディスする必要もないですよね。
確かに私も釣られ過ぎました。 私がディスられていたわけではないのですが、固定勢からみたノラへの暴言等があまりにきつかったので。
制限がきたのでこちらにリプライさせていただきます。
できれば、固定の方もそうでない方も、マナーを守って、そういう発言は目に届かないとこでしていきたいものですね。それは私にも言えることだと思います。
その部分は謝罪させてください。
Last edited by pomepome; 01-24-2017 at 09:19 PM.
吉Pも放送で名前を口にしたことがあるLoLだけど
LoLは
ソロとPTの差を公式で認めて制限をかけた、ソロとフルPTは完全に分離されてる
※問題が無いというデータを添えてソロvs少数PTは一部かつ、制限付きで解放してる
初心者狩りなんて誰もする気にならないように作ってある
勝率のバランスをとってるから、トップでも最終的には60%前後(平均50:50の2勢力対戦)
初心者~最下級のランクでも40%前後はある
フロントラインは
ソロとPTに一切制限がない
初心者狩りは初心者vs上級者もマッチングさせるから、事実上の公認
勝率のバランスは20~90%と幅広い(平均33:33:33の3勢力)
差がありすぎて、比較したら恥ずかしいだけだと思うよ
でもlolもプリメOKなノーマル専のプレイヤーも多いですよ。吉Pも放送で名前を口にしたことがあるLoLだけど
LoLは
ソロとPTの差を公式で認めて制限をかけた、ソロとフルPTは完全に分離されてる
※問題が無いというデータを添えてソロvs少数PTは一部かつ、制限付きで解放してる
初心者狩りなんて誰もする気にならないように作ってある
勝率のバランスをとってるから、トップでも最終的には60%前後(平均50:50の2勢力対戦)
初心者~最下級のランクでも40%前後はある
フロントラインは
ソロとPTに一切制限がない
初心者狩りは初心者vs上級者もマッチングさせるから、事実上の公認
勝率のバランスは20~90%と幅広い(平均33:33:33の3勢力)
差がありすぎて、比較したら恥ずかしいだけだと思うよ
そもそもマッチングの公平性を保つのに固定とソロを分けるだけってところに焦点を当てすぎるのはあまり効率的ではないですよね。
PVPにコラボを参入させるのはいいのですがAWなどの武器育成を絡めないでほしいとずっと言われてきてるにも関わらず絡めて来るのはどうしてでしょうか?
確かにPVP活発にはなりましたがそれは参加者がPTの意向無視で着替えなれないそのジョブしか出さない状態になるから力の差が出るんじゃないでしょうか?
PT分け云々よりも今後のAWや武器育成の輝きや周回にPVPを絡めないでください。
逆に私はPvPにコラボを絡めたのが如何なものかと思います。
私自身FEZでは固定を組んで野良蹂躙してた側ですので、コラボで安易に来たプレーヤーが「勝ちたきゃ研鑚しろ」「固定に対抗したけりゃ固定組め」と言われるのも仕方ないと思います。
でも予習や研鑚をして固定を組む必要があるなら、それはPvEなら零式レベルで、零式とコラボした様な物なんですよ。
吉田はエンドコンテンツとコラボは絡めないと言っていたと思いますが(認識が間違っていたらすみません)、その辺はどうなんでしょう。
負け試合でも対人ポイントは入りますから染色可能装備はこのままで良いとして、マウントはGSでも取れる様にしたら良いんじゃないかな、と思う様になってきました。
ライト勢は無理にPvPで勝たなくても手に入りますし、PvP勢は早めにマウント取得できますから。
PvPなんで強い方が勝つのはいいのですが、
練度が高いメンバーを意図して1つの陣営に偏らせて(100%ではないですが最大で全人数)参加できるなんて、
対人ゲームとしてマッチングシステムに問題があるとしか言えません。
最初から勝てる見込みのない対人戦なんて誰もやりたがらないでしょう。
そんな問題を抱えた状態のフロントラインにコラボの報酬を
勝利数のアチーブで入れるなんてことをしてしまったからまた騒がれて表面化しただけで
固定の轢き殺し問題なんてず~~~~と前からあって、
ず~~~~と放置されっぱなしなんですよね。
氷がシールロックよりつまらないのもありますがさすがに過疎って当たり前ではないでしょうか?
全DCシールロックをメインでやりません?
戦力なくてもリス運でポロッと勝てたりしますよw
自分の意見を賛同してもらうのに、twitterで広めることのどこが悪いのか教えてください。
偏った意見になるっていうけど、広めるのもそれに賛同してもらうのも多くの人の目に触れられるいい機会ではないですか?
その対抗意見としてあなたも広めることは賞賛される行為であるし、そうして話し合わせるものが議論の産物なのではないですか?
挙句の果てには自分はtwitterの周知活動を晒して言論の自由を弾圧しておきながら、twitterで晒されただとか、勇気を振り絞ってだとか、私は初心者の味方だとか等と宣う。
正義の味方か何か知りませんがあなたの被害者ぶりには呆れ果てますね。
ちなみに私は1PT制限すら反対です。マッチングを改正するのであれば、①GCフリーで割り振られるか②現状の申請/二人以下の申請に分けるを希望します。
だけど、②はやらないと思いますね。フィーストのカジュアルマッチすら作らない運営が②のように72人をCFで分けるとは思えません。
1PT制限に反対なのはしゃきらなくなるからです。6PTあれば3戦場必要であることを考えれば厳しい意見といわざるを得ないのではないでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.