Page 158 sur 1022 PremièrePremière ... 58 108 148 156 157 158 159 160 168 208 258 658 ... DernièreDernière
Affiche les résultats de 1 571 à 1 580 sur 10219
  1. #1571
    Player
    Avatar de SlowWorker
    Inscrit
    octobre 2013
    Messages
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Chevalier noir Lv 93
    FL中は全体マップがどうやっても閉じないようにするといいかも知れない。
    移動と少しの縮小はできるくらいで。

    オブジェクト完全無視だと今でも1位は厳しくはなってますね。
    さっきいった時は軍師いたけどほとんどが中央の広場から動きませんでした。

    自分の所属していたGCだけじゃなくもう1つのGCもそうでした。
    で、中央にはオブジェクト出てるときだけ来てたGCが圧倒的なポイント差で1位になりました。

    チャットログもなかなか見る余裕ないと思うので、
    ポップアップテキストでオブジェクトが出現したら一番近くのオブジェクトのグレードと位置がでてほしいですね。
    (2)

  2. #1572
    Player
    Avatar de Nero_Lunatic
    Inscrit
    aot 2013
    Lieu
    ウルダハ
    Messages
    320
    Character
    Nero Lunatic
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiateur Lv 93
    どうも、自分は固定だのソロだのはよくわからないカジュアル勢です。

    以前から1日一回、回せるときはソロでルーレット行くくらいは(しゃきれば)行っていましたが、この土日はしゃきるしコラボもあったので結構やってきました。

    自分の印象としては、今の「コラボによる大量の新規参入」「FOGがしゃきりやすいのでとりあえずFOGへ」「FOGのルールにより指揮する人がいるかいないかでほぼ勝敗が決まる(指揮に従えばだけど)」「そもそもあまりFOGがルールとして人気がない=面白くない」「アニマのせいでジョブに融通が効かない」という現状が全てあいまって、カオスな戦場になっているような気がします。

    当方エレ民なのですが、指揮する人が本当に少なく、自分も不馴れながらやるのですが、ヒラ不足なので泣く泣く不馴れなヒラをやりながらでは限界があり、さらには外人もいたりでとても大変です。

    その点、シルロであればわき時間が固定化されていないし、わく場所やランクもランダムなため、ある程度簡単な指揮でも、やっていける感がありました。

    とても今さらですが、FOGをリリースするときはシルロよりのを作ったといっていたのに、どうしてこうなっちゃったんでしょうか。。

    コラボやアニマが落ち着けば今のカオスはある程度沈静化するとおもいますが、拡張まで楽しくやりたいので何かしらの調整を期待します。
    (調整内容については、他のスレで散々話されているので割愛します)

    4.0の実装で大変だと思いますが、PVP関連のスレも盛り上がっているので問題を認識していただきたいです。
    (19)

  3. 23/01/2017 03h08
    Raison
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #1573
    Player
    Avatar de Falh
    Inscrit
    juin 2016
    Messages
    21
    Character
    A'melia Falh
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcaniste Lv 80
    コラボ先もPvPも全く分からなかったのですが、折角の機会と何回か…といっても5回ほですが参加してきました。
    全くの未知の領域だったので本キャラでなくサブキャラですけれど。
    何かの足しになるか分かりませんが、感想を述べ連ねておきます(全部氷を砕くやつだったので、以下はそれをさしてのものとご理解ください)

    ・黒の範囲スリプルがとにかく脅威(後述のコメテオと合わせるとより凶悪に)
    →範囲化をなくす、或いはかかる時間をもっと短くても良いのでは?

    ・コメテオが範囲威力共におかしい(先の睡眠とセットでばたばたと倒れる)
    →威力を下げる或いは範囲を狭める、他の人と合わせられなくする、キルのポイントを下げれば結果として重要視されなくなる?

     2回ほどですが、所謂コメテオ合わせの場面に出くわしました。同じ戦場だったので相手方が上手い方々だったのかと推測しますが、
    これで戦意喪失された方々が一気に増えたので、どうにかした方がいいんじゃないかなと感じました。

    ・ミニマップが見辛かったり、コラボ装備なんでゴールドソーサーと一緒にしなかったとか細かな所を挙げれば切りがないのですが、
    総じて忙しいです。周りの状況判断だとかアイコン凝視だとか、氷の沸いた場所確認とか、とにかく余裕をもって臨めれなく感じました。
    →経験を積めば挙げた事柄の幾つかは解消出来るかなとも思いますが、それを割り切れるラインは決して低くないと思います。

    楽しい部分も多少なりと感じはしましたが、それ以上に負担が激しいので、余程余力がない限りはもういいやという感想となりました。
    如何せん追う項目が多すぎて楽しさを感じるより前に疲労を先に感じるので、その辺難しい要望だとは思いますが、参考になりましたら幸いです。
    (18)

  5. #1574
    Player
    Avatar de MiaEst
    Inscrit
    novembre 2011
    Messages
    1 088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Orfèvre Lv 70
    Citation Envoyé par Lfio Voir le message
    人数が必要であるとしても、PT申請側の人がいないとFLが回らないかというとそうではなく、実際は、固定がいない時間でもそれなりに回るときは回ってます。
    そういった意味で、同時いなくてはならないという理由は、ソロ申請側にはないのです。

    逆にいうと、PT申請側はソロ申請側がいないとゲームが成り立たないのに、そのあたりの配慮をまるで怠っているのが現状です。
    いままでのPvPゲー、もしくは、大規模戦争ゲーでは許されていた、力さえあれば、踏ん反りかえれる、リスペクトしてもらえる、が、ここではそうではないということです。
    年代や環境含めてプレイしている層が違うため、いままで、当然できていたことができない。

    PvEにおける零式のワールドファーストですら、外国ではリスペクトされても日本国内では、興味のある人しかわからない。
    このスレで固定をリスペクトしていますと公言している人は、ごく少数でしかも、コアユーザーだけです。

    プレイヤーの認識の違いを、相手がごねているとか、そういう方向ではなく、もう少し真面目にとらえるべきではないかと少し考えています。

    「みんなでFLを楽しもう!」とユーザー側でもいうためには、プレイヤー自身も多少考える必要があるのではないでしょうか。

    さらにいうと、現在フリー申請の状況下では、固定PTがほぼ活動していないこともあって、どちらかのGCに勝利が偏っているということはありません。
    ただ、固定がいたときに、そこだけが大勝する、その現象に対する不満がストレートにでているものと推察されます。



    ーーーー
    私見ですけど、どこのゲームでもほんとに強い人って、ほぼみんな弱い人にむちゃくちゃ親切ですよね。こちらが恐縮してしまいます。
    (22)

  6. #1575
    Player
    Avatar de pomepome
    Inscrit
    aot 2011
    Lieu
    りむさろみんさ
    Messages
    1 741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Orfèvre Lv 51
    Citation Envoyé par palette Voir le message
    脅してるんじゃないですよー
    みんなと遊ぶの大好きなんで、禁止とか隔離されてシャキらなくなったら悲しいなーって思ってるだけです

    なんで頑なにPT組まないんですか?
    指揮やタゲッターもやってみましたか?
    勝ち負けに関しては、試合中に思いついたことをアラチャでちょーっと発言するだけでだいぶ変わると思うんですよー

    パッチ前は野良でも固定に勝てることなんていっぱいあったのに、今ボロ負けしてるのは固定よりそちらの努力不足じゃないですか?

    あと私に返信くれた人は肝心の「どっちもやった上で」を答えてくれないので、妄想ですかー?としかお返事できないですー
    やってますよーw アラチャもターゲッタも
    組みたくてもね、組めないの。本当リアルの都合で申し訳ないけど。

    アラチャに反応して動けるかはまた別物ですし、努力が報われないくらい固定PTは強いですよ。

    募集したPTでいけ、 個人努力しろ、っていうのには何度もお答えした通りです。

    みんなとあそびたいなら固定マッチングでもいいじゃないかな。シャキるように鯖間で募集かけてみては?

    いつまでもノラソロに依存してるのもどうかと思いますよ。 
    (14)
    Dernière modification de pomepome, 23/01/2017 à 03h19

  7. #1576
    Player
    Avatar de MiaEst
    Inscrit
    novembre 2011
    Messages
    1 088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Orfèvre Lv 70
    Citation Envoyé par palette Voir le message
    あと私に返信くれた人は肝心の「どっちもやった上で」を答えてくれないので、妄想ですかー?としかお返事できないですー
    どっちもやってますよ! プライベートなことなので、とくに議論とは関係ないため、割愛してました。
    (11)

  8. #1577
    Player
    Avatar de Kutjak
    Inscrit
    septembre 2013
    Messages
    10
    Character
    Kutja Kisaragi
    World
    Atomos
    Main Class
    Chevalier noir Lv 70
    Citation Envoyé par Kaworu0 Voir le message
    コラボ開始前にFLがシャキってましたか?
    「固定に毎回やられてるかわいそうな野良勢」が現実だったから過疎ってた訳でしょ?
    強固定が復活すれば同じ事が起きますよ?

    因みに3固定にキル1150点デス0点の大差が付いた試合は制圧戦からトータル1800戦で1回だけだけど
    試合にならない試合が成立するシステムは排除されるべきだと考えています。
    エレDCはシルロイベントの効果もありコラボ前でもある程度シャキっていました。
    DCによって状況が違う事を考えていなくてすいませんです。

    しかしながらソロ申請のみになったとしても今度はその中で分けろ(勝率等で)とかなるのでは?
    どんなシステム、環境でも強い人は強いというのは変わらないですよ。
    弱さをシステムで補うのは限界があるのではないかと思うんです。

    生意気な言い方になってしまい本当に申し訳ありませんでした。
    お前は今のこのコラボのお祭りをまず楽しむべきで議論はそれからでいいのではないでしょうか。
    今は何戦場もまわっていますからそんなに固定とあたらないですよ。

    強固定が復活しない事を他DCからになりますがお祈りしております。
    お互い楽しいFLライフを過ごしましょう!
    (7)

  9. #1578
    Player
    Avatar de Lfio
    Inscrit
    octobre 2016
    Messages
    61
    Character
    Lilio Fio
    World
    Aegis
    Main Class
    Érudit Lv 90
    Citation Envoyé par pomepome Voir le message
    固定つぶしたら、時間合わせてソロ申請するぞ! っていうのは脅しでしかないです。
    脅しているわけではありません。フロントラインをPTを組んで楽しみたいプレイヤーの場所を奪わないでほしいと言っているのです。
    4人PTが二つあればマッチングされるはずのフィーストの4固定戦ですら、現状有志が声かけをしなければ回らない状況なのに、最低24人必要な固定向けのマッチングが回るはずがない。だから、野良に行かざるを得なくなる。
    一緒に遊びたい仲間がいるのに、その人と遊べなくなる。それはとても寂しいことだと思いませんか?

    Citation Envoyé par MiaEst Voir le message
    人数が必要であるとしても、PT申請側の人がいないとFLが回らないかというとそうではなく、実際は、固定がいない時間でもそれなりに回るときは回ってます。
    そういった意味で、同時いなくてはならないという理由は、ソロ申請側にはないのです。
    逆にいうと、PT申請側はソロ申請側がいないとゲームが成り立たないのに、そのあたりの配慮をまるで怠っているのが現状です。
    野良の方々がどういう「配慮」を固定に求めているのかは分かりませんが、ソロ申請側が「自分達は困ってないから」という理由で、
    そうなると「困る」と言っている、PTを組みたい人たちの主張を封じようとするのはどうかと思いますね。
    PvEはなるべくPTを組みやすくするような仕様変更が為されてきたのに、PvPはソロの人が嫌な思いするから禁止!って、そんな馬鹿げた話があるでしょうか。
    (31)

  10. 23/01/2017 04h07
    Raison
    固定プレイヤーへの批判とも取れるので

  11. #1579
    Player
    Avatar de MiaEst
    Inscrit
    novembre 2011
    Messages
    1 088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Orfèvre Lv 70
    Citation Envoyé par Lfio Voir le message

    野良の方々がどういう「配慮」を固定に求めているのかは分かりませんが、ソロ申請側が「自分達は困ってないから」という理由で、
    そうなると「困る」と言っている、PTを組みたい人たちの主張を封じようとするのはどうかと思いますね。
    PvEはなるべくPTを組みやすくするような仕様変更が為されてきたのに、PvPはソロの人が嫌な思いするから禁止!って、そんな馬鹿げた話があるでしょうか。
    反論したら、おしなべて封殺であるというのなら、あなたも同じであるといえるでしょう。

    開発は会社で営利企業です。となれば、当然、採算がとれるほうに舵を切る。
    いまの多くの層の希望をとるなら、過去がどうあれ、PT申請側に不利な結論を下すことも十分考えられうると思います。
    そうなる前に、ユーザー側もなにかしら、考える必要があるのではないでしょうか? との問いかけは封殺なのですか?。
    答えらえない質問かもしれませんが、現実ってそういうものかもしれないと考えるに至っただけです。
    馬鹿げた話であっても、そうならないとは言えないと思いますよ。

    ちなみに個人的見解では、いまだどちらでもいいのですけどね。
    (16)

  12. #1580
    Player
    Avatar de Mananya
    Inscrit
    mars 2011
    Lieu
    リムサ・ロミンサ
    Messages
    2 417
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machiniste Lv 100
    Citation Envoyé par Lfio Voir le message
    野良の方々がどういう「配慮」を固定に求めているのかは分かりませんが、ソロ申請側が「自分達は困ってないから」という理由で、
    そうなると「困る」と言っている、PTを組みたい人たちの主張を封じようとするのはどうかと思いますね。
    PvEはなるべくPTを組みやすくするような仕様変更が為されてきたのに、PvPはソロの人が嫌な思いするから禁止!って、そんな馬鹿げた話があるでしょうか。
    PTを組むシステム自体はPvEと変わらないので組みやすさはPvEのそれにならうでしょう。
    PTとソロ申請の話、そこらで言うとレイドに限らず気ごころの知れた仲間とPTを組んで行った方が楽しいしクリア率は高いでしょう?
    だけどソロでCFやRFも需要は高い。でも難しいトコロだとやはり苦労する場面は経験してる人は多いと思う。
    これがPvEであれば相手がNPCなので失敗しても成功してもそのPTだけの話になるのだけれど、PvPは相手がプレイヤーなのです。
    気ごころの知れた仲間、PvP慣れしていて動きが知っている者同士、いろいろあるけれどそういったPTとランダムで組まれたPTでは差がありすぎるのです。
    だからPT組んで遊ぶ人はPT同士で遊ぶべきだし、ソロで軽く遊ぶ人はソロでランダムに組まれたPT同士で戦うのがいいのです。
    (28)

Page 158 sur 1022 PremièrePremière ... 58 108 148 156 157 158 159 160 168 208 258 658 ... DernièreDernière