パッチ2.x時代と同じように、ランク30から装備可能なIL160のPvP装備が欲しいです。
FLにはタンクで参加しておりますが、タンク装備は受け流しと命中が多くPvP向けではないため、2.x時代はランク30から装備可能なダイアウルフシリーズ(IL90)を装備していました。
現在は、ランク50から装備可能なIL180装備しかありませんので、ランク50になるまでの中間装備があれば良いと思っています。
中間装備と言っても2.x時代と同じように、フロントラインにはランク30から装備可能なIL160装備で十分となり、ランク50から装備可能なIL180装備はウルヴズジェイルで使うことになると思います。
Last edited by Elas; 08-19-2015 at 02:20 PM.
スクエニちゃんこんばんは。
PVPエリアでもFC会話を行える様にして下さい。
FCメンバー★ちゃん「○○行く人居ませんかぁ?」
FCメンバーその他「シーン」
FCメンバー★ちゃん「CFで行きますぅ(;w;)」
↑
こう言う場面で「後5,6分でPVP終わるから終わったら参加するよぉおぉ」
と言いたいです。
宜しくチョンマゲ。
敵に同じ鯖出身者がいないようにすれば、談合なんてほとんど無理だと思うんですけどね。
FLのマッチングの仕様の修正により、多少マッチング時間が増えても構わないです。
エレ双蛇は弱いが、ほぼ5分以内でマッチングするので。
ただ、いくら法典・禁書目的だとしても負け続けると面白くないですね。
敵にライトパーティの4人以上でPT組んで参加してる人がいる場合、ギブアップ投票やペナルティー無しで退出可能にして欲しいですね。
一番良いのは、そういうのと当たるのを拒否するオプションがあれば良いんですが。そのかわりPVPポイントはいらないです。
1MAPだけフリーでPVPできるエリアを作ってほしい。
1人で伸び伸びと戦闘したい。
今のマッチング仕様は本当に苦痛。
ましてや、ボロ負けしてるのに戦い続けなきゃいけない状況も苦痛。
気軽に戦えるエリアの導入を希望。
GC縛りは安易になくさないでほしい。とりあえず、各GCで人気・不人気偏っている原因(装備デザインとか)を改善してください。
この1年間、GCの片寄りの問題、ほとんどテコ入れしてませんよね。唯一、開始場所がランダムになったくらいでしょうか。
e-sportsも視野に入れていると以前のインタビューで目にしました。 ユーザーズトーナメントのようなもの、また公式的な大会の主催も視野にいれて観戦モードの導入を要望します。
観戦モードとかリプレイ鑑賞はいいですね。チュートリアルの実装が難しいのなら、実際の試合を見ながらどう動けばいいのかを学べますし。
現状有志が試合を録画してアップロードしない限り見れませんし。少なくとも、PVPEXPや対人戦績の緩和をするよりずっと有意義だと思います。
観戦モードは前に吉Pからも実装できる等の発言ありましたけど、ニコ生Twitch等があるので優先順位はやはり低めなんですかねえ・・・・ 動画もありますし
たしかにイベントが盛り上がると思うのでゲーム内でも実装して欲しいですが
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.