要望です。
PSユーザーですが、全体MAPを任意で固定させれるように、出来ませんか?
LR1ボタンの押し込みが、甘い時に□ボタンを押すとMAPが消えてしまいます。
ご検討よろしくお願い致します。
世界設定的なものになってしまうかもしれないけど、GCのために戦ってるんだから軍票もほしいなーなんて
GCのために戦ってるのにGCから何の見返りもないとかかなしいですわ
そろそろクラフターを参戦させてくれても良いのでは?(pv人口増加も含め)
錬金で範囲回復とか爆弾なげまくるとかARゲージを回復させるとか、金策で溜めたギルの消費に丁度良いと思います。
※旧14にハムレットが~ってのは無しで
PVP戦績で交換できる装備品で私は軍票を稼いでますよ!欲しい装備はもう貰ったので余らすのは勿体無いかなっと思いましてやってます。
IL90のアクセ、腰、足装備が600ちょっとで交換でき、1つにつき500軍票に希少品交換が出来ますのでフロントラインならば2戦やると500軍票貰える計算になります。
70アクセだと、戦績は同じですが軍票が100ぐらい減り、100,110アクセだと倍近い戦績が必要なのに軍票は100,200ぐらいしか増えないので90アクセが一番良さそうです(^o^)
改善というほどのものではないですが、もしも実現したら嬉しいな程度の物を。
現在のGCではなくて、FCの枠組みで参加したい。
単純にFC同士の抗争とかあったら面白そう的な発想から。
FCの場合は鯖の範囲だけでやりたいなと。
DCでもいいのだけど、その場合どこのだれかもわからないFCとやることになって、面白そうな集団に会ってもわからないことになりそうですし。
Last edited by Taihou-Nekomaru; 10-03-2015 at 11:05 PM.
Player
最近FLにはまっているのですが、相手側が固定にあたるとそれだけで萎えます(*_*)
固定とソロ用分けてほしいでふ(´・ω・`)
ルールとMAPが追加されてもそれ以前のMAPとルールでは
ほぼマッチングしなくなるので結局1MAP1ルールを繰り返すのはまずいと思うですね
FPSゲームよくやってましたが基本的に同じMAPが二回三回と続くことは無いように回避するようにされてました
FPS系はマルチ(いわゆるPVP)がメインなゲームでもあるので繰り返し同じことやってれば飽きるよね
という当然導き出される事を意識されたマッチングだと思いましたとですね
そういうマッチングをしていても数カ月後には追加MAP出たりとかやってるのに
FF14は現時点でMAP2個ルール3個ですか
これでカジュアルなPVP楽しんでねというのは些か無理があるのではないかなと思うであります
シールロックのタンクの役割をもっとタンクらしい方向に変えて欲しいなーと思います。
ナイト⇒jobアクション、PvPアクション両方に味方を守る系のアクションあり。まだタンクっぽい?
戦士⇒硬いDPS ホルムで引き留めとかは味方のフォローに一役買ってるけど、もうちょっと味方の補助技があれば・・・
暗黒⇒jobアクションは自己バフがほとんど、PvPアクションも敵にかける系の技で正直あんまり味方を守れてないような・・
しかもjobアクションはMP必須なので乱戦時に味方のDPSやヒラを攻撃優先され放置されたらブラッドプライスのMP回復も出来なくて
あんまり・・・アンリーシュでリス取得の邪魔くらいしか良さが・・・
戦士と暗黒に味方を守る系のPvPアクションを増やして(ぶっちゃけカーナルとタールの効果を変更して)欲しいです。
タンクで参加すると味方がぼこぼこにされても守る手段があんまりなくてもやもやします・・・
個人的に懸念してるのですが
ただでさえPVEでタンク不足叫ばれてるなかで
守るなどPVEに近づけようとしたらタンク減ったりしないですかね?
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.