Page 1023 of 1069 FirstFirst ... 23 523 923 973 1013 1021 1022 1023 1024 1025 1033 ... LastLast
Results 10,221 to 10,230 of 11117

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Belief's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    266
    Character
    Sakura Hanami
    World
    Asura
    Main Class
    Summoner Lv 100
    モンクには運営は怨みあるんすかね? それは違う 昔の高台おとし若年層狩りもそのスキルを持たせたのは運営あなたです モンクナーフしてどうするよ あなた方の考え方を変えて下さい言うてんのよ 

    プレイヤーが他とは違う遊び方をただ見つけただけで ノックバックスキルのサッカーボールも 我々の遊び方が悪いんすかね べつにノックバックにこだわらなくても 格闘タイプのスキル調整できないの? それがプレイヤーが悪いんすかね? モンクナーフはやり過ぎだと思ったです
    (2)

  2. #2
    Player
    noir_varenn's Avatar
    Join Date
    Nov 2024
    Posts
    30
    Character
    Act- Blackcat
    World
    Anima
    Main Class
    Samurai Lv 100
    浄化とかリーパーのペルフェクティオバグもそうだけど、プレンティフル撃つとサーバーから弾き飛ばされるバグも致命的なバグじゃないんですか?ゲームから除外されて戻ってきたら高揚リセットとか、全員から叩きのめされてたとか、ゲーム終盤で弾かれて戻ってきたら人数不利で負けてるとか多すぎです。
    運営さん側が分かっていなくてもユーザー側から声は上がっているはずですよね?
    致命的すぎるので早急に修正してください。
    (12)

  3. #3
    Player
    Belief's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    266
    Character
    Sakura Hanami
    World
    Asura
    Main Class
    Summoner Lv 100
    赤魔のCCに関してスタンはカウンター技なのでいつもつかえない 敵と交戦して赤魔が前もってつけた防御バフがダメージを吸収し割れたらカウンターとしてスタンかけれるのね スタンかけれるためにはそこを考えて前線にいて交戦して初めて効果をはっきできる 今までの赤魔よりは前に出れる調整ですね 切り替えもないので やりやすい ただ今までの赤魔も練習積み重ねて実践を積み重ねて 弱点利点をわかった上での調整案ですね 切り替えを失くして欲しいとリミットブレイクが弱いとか 前に出れて攻撃するリスクが高いなんとかしてくれとか 確かに私もディスカッション出してます 

    使って見ての改善安はカウンタースタンは無くても良いと思います スタンまではやり過ぎだと思います 再調整お願いします
    (5)
    Last edited by Belief; 11-23-2024 at 08:52 PM.

  4. #4
    Player
    Ghost_of_Ebina's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Location
    グリダニア
    Posts
    340
    Character
    Kill-or Die
    World
    Bahamut
    Main Class
    Viper Lv 100
    Quote Originally Posted by Belief View Post
    赤魔のCCに関してスタンはカウンター技なのでいつもつかえない 敵と交戦して赤魔が前もってつけた防御バフがダメージを吸収し割れたらカウンターとしてスタンかけれるのね スタンかけれるためにはそこを考えて前線にいて交戦して初めて効果をはっきできる
    そうですね。「赤魔は20秒ごとにスタンを打ててズルい」と言うタイプの極端な意見が散見されますがフォルテで付いたバリアが消える程の攻撃をまず受けないと発動しないので必ず20秒毎に打てる訳ではありません。赤魔を「簡単に倒せる」と思って前と同じ感覚で攻撃しなければ良い話なのだと思います。以前は本当に簡単に溶けましたからね。現状の調整で最適だと思います。ブラックシフトからのレゾリューションも無くなったので以前の様に好きなタイミングで敵を足止め出来なくなってしまっているので…カウンターで与えるスタンの有用性は執拗に追いかけてくる敵から逃げる時が主な場面じゃないでしょうか。他のジョブのCCと組み合わせる事も出来ないので。
    (4)

  5. 11-22-2024 09:21 PM

  6. #6
    Player
    Belief's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    266
    Character
    Sakura Hanami
    World
    Asura
    Main Class
    Summoner Lv 100
    ジョブに拘り過ぎててジョブの個性を出そう出そうとしてかえって迷走してる 

    誰かも以前に公式フォーラムにディスカッションでてたけどPVP専用オリジナルキャラ作れば良いだけで問題解決するのに思いきってしてこなかった

    例えば スッピンキャラに 好きなスキルを組み込んで 遠距離も近接も魔法も物理も 全部自分の好きなスキル 使いたいスキルやアビリティを組み込んで ジョブの概念を失くせば良いじゃん プリセット登録させて りスタート地点で自由に切り替えができるようにして 戦況に応じて チェンジできたら それも楽しい思いますよ CCも好きな物を事前にセッティングに入れとけば 私はそれはたのしいと思います リミットブレイクも色んな効果や 範囲とかも 何種類から選べて 同じようにセッティングプリセット登録させたら たのしいと思いますよ 

    そう言う考えも出ないのが寂しいね FFシリーズの何処かにスッピンキャラがジョブで居たのよ 思い付いたのはそれです

    遠距離と近距離の永遠に思える攻防 近接とキャスターの永遠に思える PVPでの存在意義をめぐる争い FF14のPVPて1つも楽しくない 
    (3)
    Last edited by Belief; 11-23-2024 at 12:15 AM.

  7. #7
    Player
    NatsuMal's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    1
    Character
    Natsu Malaguld
    World
    Ultima
    Main Class
    Dancer Lv 100
    他の方もおっしゃっていますが、7.1環境は近接があまりにも不利です。

    遠隔は敵の射程に入らなければCCを受けることもないですが、近接は攻撃を当てるために敵の射程に入る必要があります。そのための浄化の効果時間とスタック数が見合っていません。行きか帰りでCC責めにされる可能性が高いです。というか実際サンドバッグにされます。

    7.0環境まで全ジョブを触ってきましたが、それぞれそれなりに戦いようがあると感じました。現環境ではそうは思いません。明らかに遠隔が有利です。試合に勝とうとするなら、遠隔を出さざるを得ません。それだけCCの影響が大きいです。早急にバランス調整がされることを祈っております。
    (31)

  8. 11-23-2024 11:21 AM
    Reason
    言わなくていいや

  9. #9
    Player
    Asa1192's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    45
    Character
    Volkhard Rotwein
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    少人数PvPと大人数PvPってそもそもやることが違うのですから、もう別々の調整しませんか?
    同じにしてバランス取れるわけがないです。違うゲームなんですから。
    今のFLは大人数で遠隔ばかりでちまちまちまちま……爽快感のないストレスゲームです。
    まだソルトシャッターの方が一気に倒せたり倒されたりで面白かったな。
    (20)

  10. #10
    Player
    NAKA4's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    200
    Character
    Naka Shi
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 100
    ヘヴィローテーションが厳しぃねぇ

    FLに関しては、ヘヴィ改善待ちかなぁ。
    フィードバックは改善後環境化からスタートな気がします。
    (9)

Page 1023 of 1069 FirstFirst ... 23 523 923 973 1013 1021 1022 1023 1024 1025 1033 ... LastLast