このゲームのPvPって、PvPと言うよりもPK(PKエリア)と言った方が近いんですよね。
「良い物が手に入る」と言う噂を聞きつけてPKエリアにやってきた冒険者を、
徒党を組んだPKerが狩るという、古風なMMOにあったやつ。
報酬目当てのPvEメインプレイヤーと、PvP固定の関係はまんまそれだと思います。

FF14はメインがPvEなので、報酬を手に入れてしまうか、または諦めれば、
PvPをやらなくてもいいので、「あそこには行きたくないな」と思われたら終いですよね。
なので、他のPvP専門ゲームよりよっぽど先輩プレイヤーによる後続プレイヤーの支援が必要でしたが
コミュニティってものの多くが、後続を狩るしかしてこなかったので、こうせざるを得なかった。

このスレッドだけ見ても、コミュニティ云々いう人は、既存のコミュニティ維持を求めるばかりで
4人入る野良をコミュニティに誘うチャンスであることを言う人は誰もいません。