返信します。
「フロントラインの場合だと、たとえ殺されなくとも引き気味でないと体制が維持できなくなってしまい自陣OPまで押し込まれることがありますね。」
恐らくこれについて言っていると思います。
これについては前にも言ってます。
あなたの「人数が勝れば押し切れる」「野良を含めた3アラが纏まって、はじめて力を発揮できるのです。」
から、私がこの前に言ったように固定の影響力が強いことを説明できると思います。
その力、統率する力こそが一番の脅威でありバランスを崩している要因の一つだと私は言っています。
だからアライアンスチャット禁止策などを提案しました。
人数でごり押しできてしまうゲームだからこそプレイヤーの皆さんは固定を組み、軍師を備えた。
そして戦場に出て他のパーティの統率を取り団体行動をとる戦術が日本DCでは流行したと私は捉えています。
それが結果良いことだったのかどうかはわからないですけどね。
1度、何が対等なのかどうか考えた方がいいですよ。
「4.xは火力が簡単に出せるのではないですよ。」
えレンジの殆どが30秒くらいの周期で簡単に遠距離からバーストできるのですがそれは。
メレーなんて殴るものがないと殆どバーストに必要な火力を溜めることができないし、投げ物でバーストの力をチャージできる忍者くらいしか使えないと思うのですがそれは。