Page 28 of 28 FirstFirst ... 18 26 27 28
Results 271 to 280 of 331

Hybrid View

  1. 08-14-2011 03:46 PM

  2. #2
    Player
    lilulu's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    49
    Character
    Lilulu Worzen
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    攻略スレではないのですが、リポーズを使って1匹ずつ倒す。という発想はないのでしょうか。
    私なりではありますがリポーズを使ったりいろいろやってみたりはしていました。
    ですが相手はもちろんリポーズが切れたら向かってくるわけで複数やるときは範囲魔法でなるべく倒すようにしていました。
    その方がMP効率的にもよかったです。2体どのみち戦うのであれば同じ魔法を複数に1回やったほうがMPの消費が抑えれますし・・
    じゃあリスク高いの当たり前ですよね?といわれればそれまでですけど
    annabellさんが言っていた見えない遠隔攻撃のおかげでリスクはあまり変わってないんじゃないかなと・・
    ただ私もまだ覚えていないスキルなどがありますので今後もいろいろ試してみたいと思います。
    (1)

  3. #3
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    相変わらず回復にMPをとられて他の仕事をできないという論調まだ残っていることが驚きですが…

    精霊魔法攻撃I・IIを両方入れたときの与ダメージが仮に600だとします。
    I・IIあわせた消費MPは30です。
    ケアルIのコストは45なので、ダメージ換算だと900になります。
    ケアルIIのコストは75なので、ダメージ換算だと1500になります。
    それだけのダメージを幻術がたたき出すことで戦闘が早く終わり、
    戦後のケアルが幾分不要になったらもうそれで割に合うのです。

    これが現在のMPコストのバランスです。
    修練PTにおいて、ソーサラーが回復だけで手いっぱいになっていると思う人は、
    一度敵の弱点属性を調べて精霊を撃ってみればよいのでは。

    ファイター7、ソーサラー1のような極端な構成では明らかにソーサラーは回復に回ったほうが良いし、
    NMや要塞のようなエンドコンテンツでも構成をみつつ回復に回ったほうがいいでしょう。
    しかしファイター3ソーサラー1のような標準的な修練PT構成では、
    剣術がいない場合でさえソーサラーは攻撃を視野に入れたほうがよい。
    これが私の結論です。

    また、ソーサラーが回復することのメリットがMP量のみというのは間違いです。
    範囲化が無くとも、行動適正が大きく違いますからソーサラーのケアル、サクリファはファイターより回復量が多い。
    幻術のケアル2とファイターのケアル2では回復量が100以上は違います。
    呪術のサクリファとファイターのサクリファでも同様の傾向があるでしょう。
    (8)

  4. 08-14-2011 09:08 PM

    Reason
    改修されたため

  5. #5
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    >>sionzさん
    スレチになっちゃうのでこれで控えますが、おっしゃってる事はファイターの視点です。

    まず盾アビ10からすでに近接無敵回復時間が存在する。だから離れる意味が無い。遠隔は1.5倍の攻撃間隔ですがダメージ受けることに違いは無い。
    FF14のサラはガ系であっても個別ダメージが落ちるようなことは無い。
    最終的に3体倒さなければならないのであれば、同時に近接で対応したほうがMP消費は結果少なくなる。個別に対応=ダメを1/3に絞ってるわけですから。

    弓でいうとTP2000溜まった状態で、プーク3匹がいました。どういう倒し方をしますか?
    複写モサフェロで一匹倒すのが個別方式。私なら猛者フェロクイックノック、複写ショットワイドボレーってやります。どっちが効率がいいかはいうまでもありません。
    サラはいつもTPが1000溜まった状態に等しいと言うことです。
    (2)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    あれ、これって元は複数に囲まれて死んじゃうって話の延長じゃない?
    もしかして、私勘違いしてましたか(;^ω^)

    だとしたら申し訳ないw
    もうしそうなら、言っている通りですね。
    盾構えて範囲攻撃連射した方が早いですよ^^ 
    (1)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ→グリ→最終的にウルダハ
    Posts
    77
    ところでMND初期値の人と極振りの人って最大MP量とケアルの回復量にどんくらい差がでるんですかね。
    多い少ない言う前にまずそこからじゃねーのかい。
    更に言えばフィジカルランク廃止時にクラス毎にステータス自動割り振りされるようになんだから
    そこからじゃないと議論できねーとおもうんですがー。
    (2)

  8. #8
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    Quote Originally Posted by Crossover View Post
    ところでMND初期値の人と極振りの人って最大MP量とケアルの回復量にどんくらい差がでるんですかね。
    多い少ない言う前にまずそこからじゃねーのかい。
    更に言えばフィジカルランク廃止時にクラス毎にステータス自動割り振りされるようになんだから
    そこからじゃないと議論できねーとおもうんですがー。
    さいきん、ヒーラーとして求められることが多いので、いまMND130まで振ってますが
    幻術の時に1430くらいです。(フルPTボーナス、装備品+分込み)
    ケアル1,2の細かい数字は思い出せない(380?500数十くらい?)けど、3で799でした。
    前衛メインの方が幻術師をすると、MP1100前後の方が多い気がします。
    回復量までは、ちょと分らないw

    次回パッチで、一時的?にステ振りが無くなるみたいなので
    仰るとおり、そこでの修正次第でしょうね。
    (0)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4
    レイドダンジョンでしかちゃんと調整していないと疑いたくなるこの仕様はずっとこのままなんですかね?
    (3)
    Last edited by HAKABA; 08-22-2011 at 02:57 AM.

  10. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by ErkinElvis View Post
    でも、大きなことの一部分をちょっとずつ実装されるのは嫌じゃないです?
    開発者には今後どうなるってのがある程度分かっているから、特になにも思わないだろうけど
    プレイヤーは先が見えない状態で中途半端なもの出されたらたまったものじゃないですよね
    ある程度完成したものを実装して欲しいですよね
    プログラムは時間がかかるものなので完成毎に実装していたら本当に半年に1回、1年に1回になるんですよね。しかもそれが不評だったら目も当てられない。でも少しずつ実装なら評価も聞きながら調整もできる。問題なのはその調整の段階で情報開示がないから次が見えないって事ですね。

    先日、LSメンバーの30NM装備取りを手伝ってきたのですが、クルザスのNM戦は呪術士1名でも押し切って倒せるけどパーティメンバーのHPが範囲でザックリ減らされるのでサクリファでは回復が面倒すぎて幻術士に変更した。やっぱり複数ソーサラーが居る事が大前提の仕様だと再認識させられたよ。


    Quote Originally Posted by KotaLOW View Post
    わかりました。それでは議論終了ですね。最後まで逃げまくった貴方様には残念ですが・・・。
    とりあえず、始めから他人を挑発するようにして絡むのは今後控えてくださいね。あと、議論に関係ないところから、話題を引っ張ってきたり、苦しくなったら他人に頼ろうとするのもやめてくださいね~。議論にならないのは悲しいですね。乙!
    ふ~ん・・・で?(´ー`)
    (´-`).。oO(スレ内容と違う個人叩きの投稿ばかりしかできないんだなあ。ってかアレが「議論」なんで言える内容だったと思っていたなんて・・・(´∀`*)ウフフ。私はKotaLOWへのレスには議論した覚えが全くなく当たり前の事を説明しかしてないけど)
    スレ内容に反論ができなくなって、投稿内容が個人叩きへ逃げた人に書かれてもねえ。しかし、ネチネチとみっとも無い人だね。
    図星指されたレス内容に反論できず、返答がお前のかーちゃんデベソでは議論にさえなってないぜ。反論できてると思うなら自分の過去レス読んでみな。もう少し頭を使いなよ。
    (1)

Page 28 of 28 FirstFirst ... 18 26 27 28