Sランク狩りに人が集中するのはデイリーのFATEのボス指定が消化できない可能性があるのとそれに見合った戦績が得られないことが大きな原因です(モブハントのデイリーにプレイを集中してしまうと他のコンテンツで遊べない)
また、パッチ2.4でIL110装備が大きく緩和される可能性があるため、デイリーで2ヶ月ぐらいかけて装備を取得しても意味がないと思われます。デイリーの価値を大きくすべきだとおもいます
Player
Sランク狩りに人が集中するのはデイリーのFATEのボス指定が消化できない可能性があるのとそれに見合った戦績が得られないことが大きな原因です(モブハントのデイリーにプレイを集中してしまうと他のコンテンツで遊べない)
また、パッチ2.4でIL110装備が大きく緩和される可能性があるため、デイリーで2ヶ月ぐらいかけて装備を取得しても意味がないと思われます。デイリーの価値を大きくすべきだとおもいます
Player
Aランクメンテ後やったけど5秒没が10秒没にくらいにのびてたよ
大成功ですねっ
たまたま移動中にAに遭遇したので討伐に参加しましたが、10秒かかってないと思います。
報酬の良さから参加者が増えているので、今回調整したHP量では少ないと感じました。
少なくとも、今の10倍、いや、もっと欲しいかもです。
サブですよ!っと
時間がある方が得するコンテンツが制限やらなにやらで殆どなかったいま
そういった方々用にモブ版とのリスキーモブは作られたとは思うのですが
そういった方々の足を引っ張る方向ではなくもう少し時間の限られてる方々へのポイント配布を多くするべきだと思います。
何故か足を引っ張りたくてしょうがないようにみえる意見がありますが、結果的に人が減って倒すことも出現条件も満たされなくなっていき誰も得しないだけだと思いますよ。「フェロック4姉妹」の再来のようになる気がします。
ただし、リポップ間隔の把握などの条件面でかなり差が付いてしまうので時間が取れない人との格差を少しでも埋めるためにも、デイリーでもせめてAリスキーモブを倒すくらいの報酬は必要だと思います。
逆に有り余る時間で恐ろしい速さでコンテンツを消化していく人達がいるから・・・やることないだの なんだのフォーラムでも某掲示板でも不満たらたらじゃないですか(>_<。)時間がある方が得するコンテンツが制限やらなにやらで殆どなかったいま
そういった方々用にモブ版とのリスキーモブは作られたとは思うのですが
そういった方々の足を引っ張る方向ではなくもう少し時間の限られてる方々へのポイント配布を多くするべきだと思います。
何故か足を引っ張りたくてしょうがないようにみえる意見がありますが、結果的に人が減って倒すことも出現条件も満たされなくなっていき誰も得しないだけだと思いますよ。「フェロック4姉妹」の再来のようになる気がします。
ただし、リポップ間隔の把握などの条件面でかなり差が付いてしまうので時間が取れない人との格差を少しでも埋めるためにも、デイリーでもせめてAリスキーモブを倒すくらいの報酬は必要だと思います。
本来ゲームなんて自分たちで遊びを見つけていくものだと思いま ライトもヘビーも足並みがそろうからこその新生FF14だと思いますん(>_<)どんなコンテンツに対しても気軽さが一番のウリだと思ってましたん!
現状 コンテンツを根こそぎ消化しきったら自分たちで遊びを見つけることもなく次のコンテンツを要求し続けるのもあれかと思いますん・゜・(ノД`)・゜・MMOが先細りしていくのはそういった何でもかんでも食いつぶして直ぐに次を要求している人たちが原因の一端だと思いま(>_<)
それで何でもかんでも制限制限でも結局制限まで終わればやることないんですからやることないって叫ばれてしまいますよ。そこに変わりがあるとは思えません。制限があろうがなかろうが終わってしまえば言われるだけなので関係ありません。今度は制限オンラインって言われるだけで無意味です。フォーラム見てたならこの辺りはわかっていると思いますけどね。逆に有り余る時間で恐ろしい速さでコンテンツを消化していく人達がいるから・・・やることないだの なんだのフォーラムでも某掲示板でも不満たらたらじゃないですか(>_<。)
本来ゲームなんて自分たちで遊びを見つけていくものだと思いま ライトもヘビーも足並みがそろうからこその新生FF14だと思いますん(>_<)どんなコンテンツに対しても気軽さが一番のウリだと思ってましたん!
現状 コンテンツを根こそぎ消化しきったら自分たちで遊びを見つけることもなく次のコンテンツを要求し続けるのもあれかと思いますん・゜・(ノД`)・゜・MMOが先細りしていくのはそういった何でもかんでも食いつぶして直ぐに次を要求している人たちが原因の一端だと思いま(>_<)
更に言うのであれば先細りを先人たちのせいだというにはいささか言いがかりがすぎるのではないかと。そういった人々が全力を出さないようなコンテンツが面白いとは思えませんし。足かせつけて面白くなるんですか?それはまた開発上の別問題だと思いますよ。
なにか制限の必要のないコンテンツだって時間の余っている人にプレイし続けてもらうためにも全体を見れば必要だと思いますから。
そのためにファッション要素は一部の難易度高く、攻略には関係ない位置にしているようですからね。
だから上を止めるんじゃなくデイリー等で時間のない人たちの方をどうにかする案を考えるべきなんじゃないんですかね?
ほんとに時間のない人たちは探す時間も厳しいでしょうから。
Last edited by Rhubarbe; 07-15-2014 at 10:38 PM.
F.A.T.E.とかみたいに連続で倒され続けたら右肩上がりで強化されていけばいいんじゃないかな。
(今はそういう仕様じゃないという前提ですけど)
FF14がサンドボックス型のMMOならば、自分達で遊びを探していくものという理論になるでしょうが、
多分FF14ってコンテンツ主導型ですので、時間の有る人がどんどん進めちゃうからーって理論は通りませんよ
そうなると短いスパンでコンテンツをテコ入れしない開発が・・・となるのでしょうが、
彼らは彼らで、別に彼らだけ手が4本有るとか1日が48時間有る訳じゃないですから、無理なもんは無理です
まあガツガツやったのは自分ですから、その分賞味期限が短くなるのも自己責任なんじゃないですかね
少なくとも開発側の体力とかが今より上がらない限り、無い袖は振れない
Sランクが居座って回線が云々て話なら、有る程度HP減ったら地面に逃げて消えるとかテレポしちゃうとかで、
1回の戦闘じゃ討伐出来ないとかにしてみたらどうなんでしょうね
昔FF6?にいた、デスゲイズとかいう敵のように
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.