ミラプリ専用のオシャレ装備って完全に割り切ったモノならIL90装備の20倍もポイント必要なのも多少は理解できます
IL1で全ジョブ装備可能ってタイプの
でもそうじゃない、セットボーナスとか無駄にある普通のIL70装備なんですよねぇ、あれ
ミラプリ専用のオシャレ装備って完全に割り切ったモノならIL90装備の20倍もポイント必要なのも多少は理解できます
IL1で全ジョブ装備可能ってタイプの
でもそうじゃない、セットボーナスとか無駄にある普通のIL70装備なんですよねぇ、あれ
そもそもふらっとソロで狩るようなランク(修正されてしまったようですが)のBランクのポップ頻度が低すぎるのだと思います。
せめてBはもうちょいなんかのついでに見つけられたぐらいの気楽さになりませんかね…?
例えばエリアにBだけは二種類ずつ存在して、今以上にランダムな場所に、かつ頻繁に出現するように、といった方向での調整という発想は無いのでしょうか?
A、Sは探す、条件を満たす対象でいいと思いますけど、Bはもっと気楽な対象であるべきだと思います。
ブラビューラ・ゼニスのデザインの良さについて語りたい。
デイリーからfateボス抜いてフィールドモンスター5体にしてほしい。
ギャザラーの立場で一つ言わせてもらうと、モブのPOP条件に、採掘・採集がありますが、Repop時間も分からないので採掘・採集したアイテムがどんどんマーケットに流れてきている状況です。
もう少し全体のゲームバランスの事も考えて欲しいです。
よしおじさんひらめいた!
今のBぐらいの硬さと強さのモブを追加実装して、各地域にソロでも倒せる最大記章1枚orお小遣い程度のギルをドロップするリスキーモブ『Cランク』をほどよくPOPさせまそ!
Player
Bランクってソロ向けだったんですね。
ソロ用をWeeklyに指定って、クエクリアさせるような仕様じゃなかったのか
Bは完全にWeekly用にして討伐時の報酬をなしにして
クエ報酬をアップぐらいにしてくれないと遭えないよ。
今度HP多いとか
今までソロやってたのにとか言いそうな人でてきそうね.....w
今回対応言いと思う^^
Bランクが1時間でポップするとして、ゴールデンタイムを9時~25時だとして、たったライトパーティ5、つまり20人。
同じ人が2度と参加しないという前提にたったとしても! 7日間でわずか140人だけがウィークリーをクリアできるというのが、開発の想定ですか…。
もうリスキーモブはID内に湧かせるようにすればいいんじゃないかな。
※などと意味不明なことを申しており
Player
HP増やしたって、問題の根本は解決しないのでは。
モブハント実際に遊んでます?
待つ待たないで軋轢が発生していますし、周期的だから1度でも倒した人が有利になるのでこれもギスギスしてます。
HP増やしたらこれらは解決するのでしょうか?
対応が早いのは嬉しいですが、もう少し対策を練って欲しいです。
なぜを5回繰り返せばもう少し改善すると思います。
旧来のMMO的遊びを導入したのですから、問題点なんて最初から解っていたのでは?
当然改善策も何度も話し合われた件だと思います。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.