最初の中ボスは敵の攻撃利用すれば簡単に処理できるのでそれほど高い難易度とは思わなかったですね。
ネタバレありと書かれていたので書きますが、ゾンビにタゲられた人がマラソンして、範囲攻撃くらう人がゾンビと一緒にマラソンしてる人追っかければ範囲攻撃がゾンビに当たり簡単に処理できます。反撃も食らいません。
最初の中ボスは敵の攻撃利用すれば簡単に処理できるのでそれほど高い難易度とは思わなかったですね。
ネタバレありと書かれていたので書きますが、ゾンビにタゲられた人がマラソンして、範囲攻撃くらう人がゾンビと一緒にマラソンしてる人追っかければ範囲攻撃がゾンビに当たり簡単に処理できます。反撃も食らいません。
Last edited by Ries; 07-09-2014 at 07:39 PM.
クラスクエでもそうだったけど、落ちていくのをただ眺めてる英雄ってのがなんとも…
光の戦士か、NPCが助けにいくかなと思ったけど無駄な期待でしたね。
後味悪かったけどとても楽しいダンジョンでした!
続編を希望したいw
あれってクエスト完了の演出からすると
エッダは既に死んで(あるいは妖異化して)いて、
最後の一人もおかしくなってしまっており
何度も何度もエッダの幻影に苛まれて墓地へ…ということなのだろうか?
そして死んでいるエッダは延々と儀式を繰り返す…
生首見つめながらモードゥナの湖のほとりで一休みしてたって解釈でおk?
エッダちゃんは最後まで狂気のまま落ちていくのがいいと思いますw
それよりもエッダちゃんの最期を見たはずなのに、耳元でエッダちゃんが囁くんです
わかってるわかってるわかってるわかってる
とっても良かったので感想が書きたくなりました。
私はホラー好きなので、それももちろん関係していますが、それだけではなくて、
エッダというNPCの異様な行動や言動がインパクトがつよく、ネットでも話題になった為、
エッダの最初の登場の時のお話しもネットで何回か復習みたいな形で読んでいたし、
記憶に残っていて、
新しいストーリーも過去を踏まえた上で楽しむことが出来た。
それが、NPCの気持ちやらなんやらをプレイヤー側が想像したりすることに繋がり、
結果、没入感を高める方向に働いたのかなぁと考察してみたりしてます。
ようは結論だけ言ってしまうと、エッダのキャラがたったのが良かったということですがw
でも、それだけじゃなくて、道中に落ちている手記も良かったし、
笑顔で振り返った時も最高に怖かったですし、
道中の血文字やBGMも雰囲気が出ていてよかったです。
今後実装されていくIDでも、ストーリーや雰囲気、設定などを大切に作って欲しいし、
なにより、それをプレイヤー側に印象付けるようなシナリオやクエスト運びを期待します。
お気づきだろうか。
序盤のBGMには般若心経らしき声が入っていることを…
お気づきだろうか。
あちこちの壁に血文字が描かれていることを…
お気づきだろうか。
結婚式の舞台の血文字はすべてAvere(アヴィール)であることを…
お気づきだろうか。
振り返った乙女の頬が、ゾンビたちと同じように汚れていることを…
あの、まさかここでお化け屋敷向けハウジング家具とか出ないよね?(((・ω・)))
エッダが「落ちていく」シーンでは、ローブの裾の内側(一見しただけでは、そう見えちゃった)から炎がなびいていたので、
あれは緊急脱出用ブースターに点火しての離脱シーンだな!と…(>_<)
表情はともかく、内心では『そうよ、この次こそは…』と…
ららっこの某カズオウメズフェイス(゜Д゜)
次回作にも期待!
現状最高に楽しめたダンジョンでした。
全員初見で突入したのですが、まさにお化け屋敷ですね。
メモを一つ読むたびにエッダの狂っていく様が見て取れて恐怖倍増。
振り向いたエッダの壊れた笑顔に、このゲームで初めて鳥肌が立ちましたよ。
コンプリート時の表情も素晴らしい。曲はいつもと同じってのが、ギャップがあってかえってよかったですよ。
いやー、こんなに気持ちが入るIDだとは。今後もこの手のストーリー性の高いID期待してます。
でも、周回は無理です(笑)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.