Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player
    momo123456's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    3
    Character
    R'momo Tia
    World
    Atomos
    Main Class
    Lancer Lv 50

    【要望】IDにEASY/NORMAL/HARDを!

    バハムート零式がきますね。
    IDにもこのように難易度をつけ、EASYであればメインクリアしたら誰でも気軽に行けるようにしてはどうでしょうか。
    緩和、装備が整ってから行くのはバハ・極・クリタワで十分だと思います。
    新IDが実装されたら同じタイミングで遊びたいです!

    何故、そう思ったのか、現状の問題点・・・
    ・今後さらに要求ILは上がりIDは増える。装備が揃うのを待つのは既存、新規ともに難しく、FCやLSで補うのも限界が来る。
    ・新IDの話題に新規は入れず、既存も気を遣い、意図せず話題からのけ者に。両者の溝が広がる。
    ・シルクスの塔のILでは古代の民の迷宮ほどの気軽さにはならない。
    ・ルーレットが新規に活用されているとは言い難い、シャキらせただけでボーナス分の仕事終了になっている。
    ・IL70装備を集める場所が、戦記装備者の周回場になり新規に厳しいうえに錬成と区別がつきにくい。
    ・↑と被りますが、IDの要求ILとプレイヤーがプレイヤーに要求するILには差がある。
    ・せっかく無料キャンペーンをしても、装備が揃ってない復帰者を誘えない。
    ・限られた開発力をコンパクトに(なればいいな)

    考えてみた難易度式・・・

    EASY・・・メインが終われば誰でも行ける。神話等の報酬少なめ。レアドロップ
    NORMAL・・・今までどおり。神話等の報酬普通。レアドロップ
    HARD・・・難しい。神話等の報酬多め。レアドロップ

    新規ボーナスが導入されるので、EASYで新規と当たるとうまい
    ルーレットはEASYとNORMALのみ
    HARDの報酬<EASY+ボーナスの報酬にする
    レアドロップは武器や防具、ミラプリ用でもその武器の強化素材でも
    地図の欠片を集めて1枚の地図にしたり、コンプ系もそろそろ解放していいのでは
    EASYはロール制限なしで出来たら嬉しいです。

    私が思い付いたのはこれぐらいです。単純で恥ずかしいのですが;;
    希望は「みんなで気軽にワイワイ遊びたい!」これに尽きます。
    これで起こる新たな問題点や改善案等はありますか?
    肯定、否定ありますが、感情的にならず前向きに話し合っていただければと思います。

    オマケで、続きます
    (8)

  2. #2
    Player
    momo123456's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    3
    Character
    R'momo Tia
    World
    Atomos
    Main Class
    Lancer Lv 50

    入らなかったので続きです

    オマケで・・・

    今回追加された「タムタラハード」はエッダの話しの続きですよね。
    MMOではなくFFという看板で来た層には、物語を楽しみたいという人もいると思います。
    ハードという名称ではなく、続き物であることをタイトルでもわかるようにアピールしてはいかがでしょうか。

    もっと言えば、分かりにくい(人によって捉え方の分かれる)名称を使わないでほしいです。
    「バハムート零式」はプレイヤーに「バハムート侵攻編の高難易度版」として伝わりました。
    では、ハードIDとエキスパートIDの括りってどうなっているのでしょう
    追加順と名称で考えれば難易度は「ハード」<「エキスパート」の順番なんでしょうが、私には「ハード」の方が難しく感じています。
    区切りを付けるのであれば、どういう内容で区切られているのか、はっきりとプレイヤーが共通認識できるものをお願いしたいです。
    エキスパは俺たちの周回場だと捉える方もおりますので、55~60装備の人が来る場所でもあると意識出来る作りにしてほしいです。私もこれから神話集めでお世話になるので、逆もまたしかりです。

    新規や後続の方は周回する人に良いイメージはないと思います。
    ですが、こういった人たちも装備が欲しくてやっていることであり(限度はありますが;)今より強い装備が欲しいという気持ちに新規も既存プレイヤーも変わりはありません。
    遠巻きにせず、お互い歩み寄っていけたらと思います。
    (3)

  3. #3
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    後続は律義に先人の道を辿らなくてもいいんじゃないかと。
    昔のダークライトの感覚で今は神話を集めればいいだけだと思うし、
    実際そういう調整がされてると思いますよ。
    入手手段は多様化してるし、旧IDには難易度調整入るし、新式などの代替手段もあります。
    50になったら最新の一歩手前まで一足飛びで参加すればいいんですよ。
    そしたら次のパッチが来る頃には最新IDに問題なく参加出来る程度にはなってるはずです。


    あと瑣末なツッコミですがルーレットの呼称とIDの呼称がごっちゃになってません?
    (3)
    Last edited by Otsdarva; 07-08-2014 at 01:29 PM. Reason: 言葉足らずのところ追記

  4. #4
    Player
    yu_taaan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    110
    Character
    Maki Eol
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    タムタライージーは地下霊殿 ハードは惨劇霊殿と頭の4文字がちゃんと異なるものになってるけど
    (1)

  5. #5
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    超える力や装備的な緩和で、各IDがHARD→EASYに落ちてきると思いますよ。
    時間の流れで簡単になれば良いと思います。同時に3モードは入らない気がします。
    (1)

  6. #6
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    ちょっとこのスレの趣旨とは違っていますが、
    4人パーティを組んだ状態でのCFのみ、
    超える力の逆バージョンというか、

    ・Normal
    →今まで通り
    ・Hard
    →ボス含む敵全ての、「攻撃力」「回復力」「HP」が25%アップ。報酬の「ギル」「トークン」25%アップ
    ・Very Hard
    →ボス含む敵全ての、「攻撃力」「回復力」「HP」が50%アップ。報酬の「ギル」「トークン」50%アップ

    みたいに難易度を選べるようになったらいいなぁ、と。

    ローレベルと違い、ハイ・エキスパートはILのシンクがかからないため、
    時間が経つ=ILが上がる程に相対的に難易度が下がり、
    退屈なものになってしまっています。

    これまで通り、早くクリアして周回したい人はNormal、
    仲間内(またはパーティ募集)で、スリリングなバトルを味わいたい人はHard以上、


    ローレベルのストーンヴィジルやオーラムヴェイルの方が、
    歯ごたえがあって面白いと思っている者の意見でした。
    (2)