Page 1 of 21 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 206
  1. #1
    Player
    poco05's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    18
    Character
    Toto Poco
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 51

    2.3パッチノートの黒強化内容について

    今回7月8日に実装される2.3パッチの黒魔道士の強化内容についてのスレです。

    ※黒魔の強化内容について考察するスレ は以前から拝見させていただき、存知上げておりますが、
      2.3のパッチノートが公開されて内容が確定しましたので考察とは論点がすこし違うと思ったので作りました。

    このスレでは黒魔道士の強化内容についての意見を皆様からお聞きしたいと思います。
    特にあまり黒を使ってない方々や他職からの意見ではなく、エンドコンテンツ(バハ侵攻編など)や前線で黒を使われている方々の意見をぜひともお聞きしたいとおもいます。


    今回の調整内容(PVP関連を除く)
     ファイア 威力が 150 → 170 に引き上げられます。
     ブリザド 威力が 150 → 170 に引き上げられます。
     ファイガ 威力が 220 → 240 に引き上げられます。
     ブリザガ 威力が 220 → 240 に引き上げられます。
     アポカタスタシス  アクションの効果が「対象の火氷雷の属性耐性を30%上昇させる。」 → 「対象の被魔法ダメージを20%軽減させる。」に変更され、リキャストタイムが 120秒 → 180秒 に変更されます。
     ウォール 効果時間が 60秒 → 20秒 に変更されます。


    ぜひとも皆様のご意見・ご感想をおきかせください。
    (10)
    Last edited by poco05; 07-24-2014 at 12:53 PM.

  2. #2
    Player
    Lughwell's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    137
    Character
    Lughwell Roughnight
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    黒魔メインですが。
    召喚のエギは強化というより、ガル>イフだった場合が多かったのを同等にしようという(うまくいってるのかは召喚メインの人お願い)まさに「調整」といった風なのがふさわしいと思います。
    バイオラは別に・・・もともと3層以外でMP切れなかったし、むしろ学者に恩恵が大きいかなーといった感じ。
    これを見て召喚強化だ!って引き合いに出すのはどうかなーと思います。

    威力UPの方向性は個人的には嬉しいですが、サンダー系ももーちょっとイロつけて欲しかったなーというのが本音・・・。Procサンダガの着弾威力よりもAF3ファイガの方がかなり強くなっちゃいますね。
    運要素というか、Procの使いどころを考えるのは黒魔の楽しみだと思うし、ここは安易に崩して欲しくないです。
    ということで、個人的には割と満足してます。
    (26)

  3. #3
    Player
    Poco-a-Poco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    316
    Character
    Poe Poe
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 41
    範囲犠牲にならなかったんだから、一応満額回答じゃないの?
    (28)

  4. #4
    Player
    Zinaida's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    416
    Character
    Koume Sadalahn
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    こんなに調整されるってことはこんなに弱かったんだって感じ
    (8)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    321
    おじさんへっぽこ竜騎士だから極モグのときアポカタスタシスで守ってね~
    学者さんいないといつもメテオでしんじゃうの~
    (19)

  6. #6
    Player
    torisu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    178
    Character
    Gilbert Ruin
    World
    Typhon
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    2層関連のテコ入れがあれば完璧だったんですけどねぇ…。
    火力の上がり幅については、まあこんなものかなと思います。
    (1)

  7. #7
    Player
    sakura3's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    5
    Character
    Sakura Amour
    World
    Anima
    Main Class
    Lancer Lv 50
    メイン竜です。
    パッチノート見て黒も強化されたから、黒イラネってのが無くなるな!不遇ジョブがなくるじゃん!と思ってたやさき、2ちゃん等では竜騎士終了のお知らせwリュウサン席無しwとか散々な言われよう。
    まぁこればっかりは、強化された黒を見てからでないと何とも言えませんが、なんでここの運営はうまく調整するのが下手くそなのか。特に問題なかった召喚をいきなり調整してみたり。
    で竜騎士は調整なし?また昔の竜さん扱いに戻るやんけ
    今回の調整いいね!とか言われるようなこと出来ないのかと聞きたいですね
    (8)
    Last edited by sakura3; 07-06-2014 at 05:18 PM.

  8. #8
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 71
    ウォールの効果時間は、何かPVP向けに無理矢理調整された感がありますな。魔法威力に関してはまぁ・・・いいんじゃない?

    召喚的にモノ申せば、イフ使わせたいならイフのHPとか、硬さに近接としてのプロパティが無いと結局ガルーダだって言いたい。
    (竜でも思ってるんだけどね、範囲魔法ダメージは魔法ダメージ以外の無属性とかにしろよと・・・)

    「敵の背後を取れ」とか、「敵の側面を取れ」って命令があるならまだマシだけど。
    自分は逃げながら、ペット移動させるとか指の本数足りなくて無理だから・・・そういうの解ってる調整じゃぁ無いな。
    (2)
    存分に語ろうではないか。

  9. #9
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    黒魔の魅力って個人的には一発で出せる数字だと思うんですね
    召喚ちょっとやってましたが火力は出せているらしいのだけれど数字として
    こうちゃんと見たいという欲求がずっとあって近接やって敵と近いからダメージの数字も毎回良く見えてよかったんですが
    やっぱり黒魔の1000とか2000って気持ち良いのでdotのサンダーでトータル火力底上げとかじゃなく
    でかい数字が出せてそれでトータルの火力でもPTにちゃんと貢献できるって素晴らしいなと思います
    (25)

  10. #10
    Player
    kosdde's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    281
    Character
    Clarimond Hawke
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    こんばんは。

    ジョブがどのように変わるのか気になるのはよくわかりますが、公開している情報から想像するのと
    実際に遊んでみるのとでは感じ方も違ってくると思います。

    ディスカッションが白熱しがちな話題ではありますが、まずはバージョンアップ後実際にジョブに触れてみて、
    あらためてフィードバックをお寄せください。

    本スレッドはいささか長くなりすぎましたし、趣旨と違った投稿もでてきてますので、ここでクローズさせて下さい。
    運営からこの様なコメントがありましたが、情報を小出しにしたりきちんと説明しないから憶測や荒れる元になるのではないですか?
    結局、アラガンセプターの件や、前回の意味不明な弱体だってきちんと説明されていないですし。
    本気か冗談かわかりませんがプロデューサー自ら黒は叩かれるから強化しにくかったとか、言ってしまうのはどうかと。
    なんにしても黒を含め現状のジョブバランスについて朗読会できちんと説明して欲しい。

    あと、やってから意見言えって事ですが、頻繁に調整を入れてくれるなら良いですが2.xまでお待ちくださいとか対応が遅いので
    それでは遅いと思ってしまう。
    今回の黒のように数ヶ月も不利な状況で待たされるのは勘弁ですよ。

    なんであのスレが長くなったのかもうちょっと考えてください。
    (52)
    Last edited by kosdde; 07-07-2014 at 09:47 PM.

Page 1 of 21 1 2 3 11 ... LastLast