ワンアンドオンリーの特性ってつけられないもんでしょうかね?
前から、竜騎士が竜族に対して特別強くもなんともないのが不思議でなりません。
対竜攻撃力+20%(常時発動)とかあってもいいのでは?
同じように、白魔がゾンビに強いとか、戦士が獣に強いとか、そういう感じで。
ワンアンドオンリーの特性ってつけられないもんでしょうかね?
前から、竜騎士が竜族に対して特別強くもなんともないのが不思議でなりません。
対竜攻撃力+20%(常時発動)とかあってもいいのでは?
同じように、白魔がゾンビに強いとか、戦士が獣に強いとか、そういう感じで。
個体数がたいして多くない竜族に対してのアクションや特性が付くことで
他のアクションや特性が入る余地がなくなるのなら別に要らないと思う
元オススメプレイヤー。
自分も竜族うんぬんの特性は必要ないと思います。もっと汎用的に使えるものでないと意味がないですよね。それこそモンクと同じように型を付与するとか。しかしそうするとモンクの特性がなくなることにもなりますので、結局のところ単純にTotal DPSが上がるような調整をしてもらうのが一番手っ取り早いんでしょうね。
これまでの運営の言動を見るに、そう簡単に何か変わるとも思わないですし、変わったとしても恐らくは現状とそう大きく違ったものにはならない気がします。想定している何かがあるからなのかもしれませんが、その何かが今現在竜騎士の特性として生かされているとはまったくもって思えません。それとももっと先にその何かが加わってくるのでしょうか。そうだとしても仮に限定的な場面でしか発揮されないものであるならそんな能力は必要ありませんけどね。
個人的に調整してほしい部分を。今後の調整の参考になればうれしいです
槍術士
フェイント 威力、追加効果、効果時間の引き上げ
ピアシングタロン 消費TPの引き下げ、威力の引き上げ
二段突き 消費TPの引き下げ
リング・オブ・ソーン コンボ時威力の引き上げ
竜騎士
イルーシブジャンプ リキャスト時間の短縮
スパインダイブ リキャスト時間の短縮
竜槍 ドラゴンダイブについても適用
ドラゴンダイブ リキャスト時間の短縮
ご検討をおねがいします。
私はこれ、物凄く理不尽に感じました。他スレで既出かもですが、ジャンプ系については無敵時間というよりも、アタリ判定の位置を調整して欲しいですね。
具体的には、飛び上がる初期位置と着地位置のみで、その間はワープと同じで判定なし。
ただし、初期位置と着地位置の実質的な移動・入れ替えは一瞬で、実質的に無敵時間は無し。
ジャンプについては、初期位置だけでなく着弾位置も0.5秒ほど判定の対象に。
(ジャンプは着弾位置も判定に入れないと、ただの遠隔攻撃と同じになってバランスが悪いように思いますが、ここは人によって判断が分かれそうですね・・・)
全体攻撃を竜だけジャンプで避けるというのは、ジョブバランスを崩すので無理でしょうけども、範囲などのアタリ判定の発生する位置の調整、仕様変更だけでもしてほしいですね。
主観でジャンプすればわかるように、ジャンプは見た目は上空に飛んでいても実際は地表面を高速移動しているだけですので、当然その間にAoEがあればダメージ・デバフあるし、範囲攻撃等のアタリ判定に合えば喰らう・・・。
これらをジャンプ系で避けられる、飛び越えられるというのが、竜騎士の特徴の一つでもいいように思います。
ジャンプに関して、高速移動しているのではなくアタリ判定の領域を広げているだけではないかと思います。
初期位置にもアタリ判定があり、ジャンプの軌道上にも当たり判定があるという理不尽な仕様なのではないかなと感じました。
初期位置に範囲攻撃が出た場合、タイミングよくジャンプすると避けられるのでしょうか?
ジャンプの仕様に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい_(._.)_
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.