拡張パックの3.0はクルザスが舞台で、ドラゴンとの戦いがメインとなる話だそうですから、
世界観やストーリー的にも、なんとしても竜騎士が活躍できる環境が欲しいですね。
ゲーム的に敵の防御力が設定されていないのに、竜騎士の槍はドラゴンの硬い皮膚を貫くためのもの・・・っていうのも破綻しているし。
違いますよ、どの能力を取っても低い水準で安定していると言う事を言いたいのだと思います。
この話は過去にも何度も言われているのでどうかこのスレの投稿を良く読んでみてください。
あと方向指定がある以上竜騎士はタンクには全く向きませんよ。魔防もペラいですから。
まだ詩人黒召喚なんかの方が向くんじゃ無いですかね?
26レベル時点では槍術士が最強だと思いますよ。 多分...
低レベルまでは槍術や竜騎士は強いですよね(´・ω・`)装備もタンクの装備と同じの着れるので
カンストしてからが水準がネックになって見劣りになりますよね
それと戦士のスカルサンダーという謎のスキルも竜騎士持ってるし・・・槍術士なら持ってても良いとは思いますけど。
タゲ取る分にはスカルサンダー連打で威力300相当のヘイトを稼ぎ続けることはできますが... それするならタンク出せばいいだけなんですよね。
少なくとも私は何かに竜騎士を特化して欲しいと言ってるのではなくて、バランスジョブなら黒より高い単体火力と差がつきすぎている継戦能力、遠隔との明確な差である機動力を修正して欲しいと思っているだけです。
スレッド建てた時点では黒より竜の方が高くなることは無いと思ってましたが、現状を見る限りだとちょっと怪しいです...
機動性の向上の意見には賛成です(*´∀`)
もっとジャンプしたいですからね(´・ω・`)
こういう話題の時ってドラゴンダイブがあまり出てきませんが、アレこそ修正すべきじゃないですか?
威力250は一見フレアと一緒ですが、アストラルファイア3でとんでもないダメージ叩き出せ、3分あれば数発たたき込めるフレアに対してあまりにもショボイ
一応移動技としても使える点からリキャスト1分程度にするか、3分に一度の割に合う超高火力技にしてほしい
TP燃費の3%Upと、キーンフラーリに魔法防御10%Upの追加効果を付けていただけるとバランスとれそうです
安定性という意味ですとメインのダメージソースがDot3種(内バイオには詠唱要らず)+petでターゲット不可であるあいだもDotはダメージが通ってしまうというシステムのある以上召喚士がいるので竜騎士も抜きん出て安定性があるわけでもなく近接の足かせがある都合、詩人や召喚士のほうが安定性は高いほどですかね。
本来はピアシングタロンが距離を取らなければいけない時のつなぎなのでしょうけども、ダメージや役割のわりに消費が多すぎて長い戦闘を考えると場合によってはマイナス要因にまで成り得ます。
竜騎士はどのような立ち回りを想定して開発しているのか一度ほんとに開発の方からしっかりした言葉がほしいのですが。
バッファー兼アタッカーの吟遊詩人、近接でコンボに特化し、突き詰めるともっともDPSが高くなるモンク、汎用的に戦える竜騎士、純粋なキャスターの黒魔道士、DoTを中心に戦う召喚士がいて、これでひと通り揃ったかなと。
これは吉田さんのファミ通でのインタビューでの回答ですが、「汎用」という言葉を辞書で調べると、ひとつのものを広くいろいろな用途に使うこと、となっておりますので、それが竜騎士を形容する言葉として適切かどうかが私も疑問に思います。
むしろバッファー兼アタッカーである詩人や、リザレクなど完全ではないのですが、ヒーラーの真似事ができる召喚の方が、より汎用的に戦えているのではないかと思えるほどです。
竜騎士のスキルとアディショナルを見て見ると、キーンフラーリ(受け流しアップ)、フェイント(敵の攻撃回数低下)、フォーサイト(物理防御力上昇)など、タンク兼アタッカーができるように設計されていたのではないかと思えてくるんですよね。
何気にタンクと共通の防具があったりします。ところがそう考えると今度は、方向指定があるために致命的にタンクに向かない等の問題点も出てくるわけで、RHUBARBEさんのおっしゃるように竜騎士をどういう意図で設計しているのかぜひお伺いしたいと思います。
余談ですが、公式の攻略本にある竜騎士がHPにおいて抜きん出ていたのは過去の話で、先日ハイアラガン武器を入手するまでは固定のモンクさんにHPで抜かされていた悲しい現実があります。
(追記)RHUBARBEさんの挙げられたピアッシングタロンに関連して書きたいことがあったのですが、またそれは話の焦点がズレてしまうため、時間を置いて後日書かせてもらいたいと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.