バハ武器と同じILvを同時に実装するべきじゃないかな~、同時期に入手できるかは別として。
プレイヤーのモチベーションもこのコンテンツへの集客力も、維持するのが困難になっていくのでは?と、個人的には思っています。
いつまでも垢抜けない面倒なコに、「君は要らないコじゃないんだよ」と自分にも言い聞かせるのは、結構大変です。
バハ武器と同じILvを同時に実装するべきじゃないかな~、同時期に入手できるかは別として。
プレイヤーのモチベーションもこのコンテンツへの集客力も、維持するのが困難になっていくのでは?と、個人的には思っています。
いつまでも垢抜けない面倒なコに、「君は要らないコじゃないんだよ」と自分にも言い聞かせるのは、結構大変です。
ウチのノウスちゃんが日々語りかけてくるんですが
「ボクはいつかさいきょうのぶきになるからね!」
時間はかかるけど常に最強の位置にいてほしい。 レリックは80→90→100→110と来てるので次は120だよねー?
次のバハ武器120だと2.4で最強同等になるわけだ。 バハ武器125はやめてけろー
2.3以降でも続いていくよ~と言ってた以上は2.35で次の強化が来て欲しいですね。
そこでIL115になればサブステ分でハイアラ越える可能性もあるし、ギリギリ現パッチ最強武器になれるんじゃないですかね。
話題はそれますが、バハ武器が95→115と来た以上次のバハ武器はIL135でしょう。
少なくとも2.25,2.3で追加していくと言うことだったはずが、イレギュラーで2.28に延期して遅れてるんだから何か説明すべきではないですかね?
昨日のPLLでは欠片も話が出ませんでしたけど。
戦記武器の緩和で急になえた人は多そうですね~
Last edited by Flya; 07-22-2014 at 11:23 PM.
ゾディアックはいつかジョブアクション強化のサブステータスが付くことを夢見て日々強化頑張っています!
努力が報われる日はきますよね?
果てしない先に最強武器になる事を信じてノウスつくりました。
周りの人からしたら、1週間で簡単に作れる砂武器でよくね?と思われてそう。
だけど、どう転ぶかは開発の気分次第なのでどっちに転んでもいいように続編がきてもやりますよ~☆
張り付き系は結構好きだし。
飼いならされすぎだなぁ~w
2.4に実装ですと少々期間が空いてしまいますし、個人的には2.35辺りで実装なのではと予想しています。
ILに関してはバハムート武器が最強であるスタンスを考慮すれば115だと思いますが、それですと伸びしろが期待できないと思います。
なのでIL120にして平均的に取得できるタイミングを2.4前後に合わせてくるのかなと。
次期トークン武器がIL120ということになればおそらく2.4後1ヶ月程度は最強武器の位置づけになると思います。
ノウスは進行具合から延期したからって、2.3でゾディアックの情報が無いのはあんまりです。
私はこれからも大変手間のかかるコンテンツで良いと思います。
ただ、それに見合った費用対効果が薄すぎるのはどうかと思います。
2.8のタイミングでノウスのようなやり方に疑問を持ちますので、次の情報が凄く気になっています。
現状のハイアラガン武器を超える最強装備というのは、FF14そもそものコンセプトと違うと思いますので、
特殊な専用アクションが使え、上手く使いこなせば最強武器と同等なDPSが出せるなど、他との差別化は必要かと思います。
ただの見た目であれば、蛮神武器の打ち直しの方向性と被ると思いますので。。。。
出遅れ組みでも、「これはカッコイイ!!」「スキル回しを研究したらハイアラガンと並ぶぜ!!!」と、
ゼニスから作り始めたくなる方向性になるよう期待してます。
※体に金色のオーラが出るようになってもいいんだよ?(笑)
皆平等のFF14で唯一のやり込みコンテンツ。これは化けるぞ・・・
P.S.十二文書集め中です(^^)b
Last edited by Emo; 07-23-2014 at 12:17 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.