Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 19
  1. #1
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    849
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27

    極リヴァイアサンでのスピニングダイブ表示異常

    不具合として訴えたところで取りあっていただけないのは目に見えておりますので、皆さんにお伺いしたいと思います。

    極リヴァイアサン討滅戦において2回のスピニングダイブの際、1回目のスピニングダイブの表示が行われず、その瞬間リヴァイアサンが初期位置(※2)に表示されてしまい、その後に2回目のスピニングダイブが実行されたという経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
    ※タイダルウェイブ前ですとか、ウェイブ・スピューム出現時の、そもそも1回しか実行されない場合のことではございません。
    ※2:訂正です。どうやら縦方向のスピニングダイブを表示するべき場合は船の短い辺、横方向を表示するべき場合は船の長い辺に、その瞬間だけ、出現時の状態で表示される様です。なおスピニングダイブ自体は発動しており、ダメージも受けます。

    私の場合、この事象への遭遇は100戦に1回くらいの頻度ですので、いわゆるレアケースなのかなとは思いますけれども。

    追記:2.3が公開されましたこと、また今後極リヴァイアサンへ挑戦する理由もございませんことから、不具合しての報告を断念いたしました。
    (1)
    Last edited by Oyoyo; 07-10-2014 at 11:39 PM. Reason: 断念の旨お断り

  2. #2
    Player
    kayah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    521
    Character
    Melisie Drividot
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    強いメンバーだとHP残り残量で動いてる部分がドットダメージとかで発動タイミングと重なってしまってとか
    ズレは何度もありますね・w・)『あっズレた!』で終わりますがww
    (0)

  3. #3
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    849
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    いえ、いわゆる「ズレ」では無いのです。
    先も申し上げました通り「1回目のスピニングダイブの表示が行われず、その瞬間リヴァイアサンが初期位置に表示されて」しまうのです。
    そして「その後に2回目のスピニングダイブが実行」されるのです。
    (0)

  4. #4
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    不具合として訴えたところで取りあっていただけないのは目に見えておりますので
    そう思っていても、不具合報告にするべきだと思います。
    利用規約は守りましょう。

    それと、この前のメンテの内容が確か・・・。

    【「極リヴァイアサン討滅戦」において、戦闘中にリヴァイアサンが戦闘開始前の状態に戻ってしまう場合がある。】

    これの不具合修正だったと思うので、追加で不具合報告をしてみた方がいいと思います。
    (11)

  5. #5
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    849
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    Quote Originally Posted by Fiona View Post
    それと、この前のメンテの内容が確か・・・。
    【「極リヴァイアサン討滅戦」において、戦闘中にリヴァイアサンが戦闘開始前の状態に戻ってしまう場合がある。】
    これの不具合修正だったと思うので、追加で不具合報告をしてみた方がいいと思います。
    この件をご存じでしたら、修正に至るまでの過程をご紹介いたします。
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    それにしましても、情報不足へ移してはい、おしまいでは、プレイヤーが抱えた問題を解決しようとする運営者側の努力が見られず、とても残念です。
    例えば先日のリヴァイアサンの不具合につきましても、パッチの翌日にはプレイヤーからの警鐘があり、気付く機会があったにも係わらず情報不足として取りあわなかったため、結果として半月以上も不具合を放置し、プレイヤー側が不具合を認めさせる努力を重ねた上で、ようやく修正に至ったという事件が発生しております。
    上記の通りです。

    ※発言上限数に達した様でこれ以降しばらくお返事できません……。

    この後に頂戴しておりますbtkさんのご高説が、どういう意図を持ってなされたものなのか分からないのですけれども、お言葉をお借りすれば「あいまいな状況や症状だけ」にならない様、まずはここで「経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?」と募っているのです。
    仮に「テンプレートに則ってできるだけ詳しく状況と環境を記述」しても、次は「再現せず」に移されるだけでしょう。

    yamatonaoさんの「不具合報告でレスができないわけではない」とのご発言ですけれども「情報不足」や「再現せず」等に移された時点で凍結され、返答はできなくなるのです。

    「再現せず」につきましては、実際に『「極リヴァイアサン討滅戦」において、戦闘中にリヴァイアサンが戦闘開始前の状態に戻ってしまう場合がある。』問題について6月6日に行われた報告が「情報不足」とされたことに続き、6月8日に行われた報告が「再現せず」に移動されたことを指します。
    また「他に再現した人がいるか」が重要であるかは、btkさんのご発言の通り「他に多くの方が発生したとなればそれは環境ではなくソフトウェアに含まれるバグである可能性が高い、という推測を行うことはできます」からです。

    -Mao-さんへ。「戦闘開始前の状態に戻ってしまう場合がある」問題については修正されてますね。
    (0)
    Last edited by Oyoyo; 07-01-2014 at 02:18 AM. Reason: お返事できない旨のお断りを追記しました

  6. #6
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    情報不足は情報不足ですよ、認めてないのではなく、詳細な状況がわからず原因を特定できないので情報不足に移されているだけです。
    不具合なのではと感じたら、テンプレートに則ってできるだけ詳しく状況と環境を記述することをおすすめします。
    開発の中の人もエスパーじゃないので、ちょっとした情報だけですべての原因を特定することはできません。
    情報をもとに調査を行うにもコストはかかるので、あいまいな状況や症状だけを述べられても、情報不足に移されるのはよくあることです。
    (37)

  7. #7
    Player
    yamatonao's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    185
    Character
    Nao Yamato
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    私はそういった状況に遭遇したことはないですね……。

    スレ主さんの意図がよくわからないのですが、不具合報告をされたいのか、不具合報告の対応が悪いと訴えられたいのか、どちらなのでしょうか。
    不具合報告をされたいのであれば、不具合報告にテンプレートを利用して書くほうが開発側が再現性の調査などが容易であろうことは明らかなので、そうするべきだと思います。
    別に不具合報告でレスができないわけではないので、複数人の同様な報告が寄せられるかもしれません。
    (余計かもしれませんが、情報不足に転送される不具合報告は、テンプレートを守ってないとか、テンプレートを全て使ってないとかが多く、移されてもしょうがないと思っております)
    不具合報告の対応が悪いことを訴えたいというのなら、婉曲な表現は止めてそれについてディスカッションすることが明白なスレッドを立てるべきでは無いでしょうか?
    もし2つとも伝えたいのであれば、1スレッド複数話題は議論が迷走するので、1スレッド1話題の原則を守って不具合報告とジェネラルディスカッションにそれぞれスレッドを立てるべきだと思います。
    (10)

  8. #8
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post

    この後に頂戴しておりますbtkさんのご高説が、どういう意図を持ってなされたものなのか分からないのですけれども、お言葉をお借りすれば「あいまいな状況や症状だけ」にならない様、まずはここで「経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?」と募っているのです。
    仮に「テンプレートに則ってできるだけ詳しく状況と環境を記述」しても、次は「再現せず」に移されるだけでしょう。
    随分不信感を募らせているようですが、一度「情報不足」に分類されるスレッドと、「受理済み」や「不具合確認」に分類されるスレッドの一覧を眺めてこられたらいかがでしょうか?
    僕の言った「あいまいな状況や症状だけ」というのはその状況が発生している人数が少ないという意味ではなく、その状況が発生した「あなた」の具体的な状況や環境のことを指しているので、ここで他に再現した人がいるか?という情報収集は不具合報告においては無意味です。
    もちろん他に多くの方が発生したとなればそれは環境ではなくソフトウェアに含まれるバグである可能性が高い、という推測を行うことはできますけどね。

    「再現せず」に移されたなら、それは再現しなかったということでしょう。やはり環境に起因する問題か、もしくはただの勘違いかもしれません。
    一度冷静になられてはいかがでしょうか。
    (19)

  9. #9
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Fiona View Post
    【「極リヴァイアサン討滅戦」において、戦闘中にリヴァイアサンが戦闘開始前の状態に戻ってしまう場合がある。】
    これで治らずに再発してるってことでいいんですかね?

    それとも半月以上後に修正にいたったとかなんとかあるしもう終わった話なんですかね?
    (0)

  10. #10
    Player
    liner's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    319
    Character
    Spiraea Thunberg
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 90
    まったく同じかどうかわかりませんが、スピニングダイブの際に1回目が潜った後にも関わらずもと居た場所に出現して攻撃が来ず、そしてそのまま2回目へというのは3回くらいありました。
    ただ、私は状況的にラグっぽかったので特に不具合等は出しませんでした。
    (PC環境なので、何窓かブラウザを開いてたり、時間帯とか裏で何か動いてたとか思い当たることが複数ありましたし)

    それと、とりあえずここで同じ症状の人を探して居たら不具合報告という流れでしたらいいかと思いますが、最初から報告を諦める必要はないと思いますよ。
    私も何回か不具合報告したうちに、これは再現難しいかもっていうものもSS取ったので一応報告しました。
    (それについてはやっぱり再現せずに行きましたけどw)

    テンプレに則り詳細さえ記載してあれば良いかと。
    気になるようでしたらまず、その時のPTメンバーに聞いてみて、ほかのメンバーも同様ならその旨を記載の上でそのまま不具合報告していいと思いますよ。
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast