>>Mananyaさん
個人の楽しみを否定するつもりはないです。ボーッとつっ立ってるだけで流れるログを見ているだけでもいいですよ。枯れ木も山の賑わいですから。
ただ、他のプレイヤーからみて有用かどうかの話をしています。
どう考えても有用なのは、積極的にR上げするプレイヤーの方です。
これは分かりやすくするためにあえてランク上げに限定しているのであって、コンテンツPT募集とかも含んでいます。
この他者から見て有用なプレイヤーが増えるのであれば装備制限はあったほうがいいのかな?と思ってます。
>>Mananyaさん
個人の楽しみを否定するつもりはないです。ボーッとつっ立ってるだけで流れるログを見ているだけでもいいですよ。枯れ木も山の賑わいですから。
ただ、他のプレイヤーからみて有用かどうかの話をしています。
どう考えても有用なのは、積極的にR上げするプレイヤーの方です。
これは分かりやすくするためにあえてランク上げに限定しているのであって、コンテンツPT募集とかも含んでいます。
この他者から見て有用なプレイヤーが増えるのであれば装備制限はあったほうがいいのかな?と思ってます。
AF,または特定のクラスに特化した防具以外はどのクラスが着れてもいいと思います。
もちろん、推奨クラス等はそのまま残して、満たしてない場合は性能が半分以下にすればいいかと。
ココルンメイルのような、複数クラス限定でも良いと思いますよ。
ていうか
全クラスで着れる。ファイター、ソーサラー限定で着れる。専用クラスで着れる。
のどれか1パターンじゃないとダメなんてことは無いと思うのですよ。
むしろ全部混ぜてもらいたいですね。
全クラスで着れる様な装備はファッション、普段着。
ファイター用で着れるのは汎用性のある、使いまわしができ、経済やカバン的に優しい、またはステブーストが優秀でもいいかと。
クラス専用は文字通り、特化しており例えばFF11のAFのようにそのクラスのアビが強化されたり、もしくは装備専用スキルとかあっても面白いかと。
こうすれば本当の意味で「色々な種類の防具がある」と言えるんじゃないでしょうか。
Player
開発からの返事にもあったように装備のクラス・ランク制限は、第2回のユーザーアンケートの結果(約70%の人が賛成)、開発内でのディスカッションの結果を踏まえて実装を予定(一部実装済み)になったのではないでしょうか?その方がより多くのユーザーが戻ってくるまたは新規が期待できると考えているのかもしれません。
それにより引退するプレイヤーがでるのもまた事実でしょうが。
Last edited by ANEGO; 07-26-2011 at 11:41 AM.
http://lodestone.finalfantasyxiv.com...454604bac56743
>Q6. 各クラスにとって必要な、魅力あるパラメータ/見た目を明確化したうえで、装備品に対して装備可能クラスやランクを制限する仕様への移行を検討しています。この方針に対して、率直な意見をお聞かせください。
賛成:70.6%
反対:12.6%
どちらとも言えない:16.5%
これですね。
Player
わたしはこの設問で『賛成』を選びましたがhttp://lodestone.finalfantasyxiv.com...454604bac56743
>Q6. 各クラスにとって必要な、魅力あるパラメータ/見た目を明確化したうえで、装備品に対して装備可能クラスやランクを制限する仕様への移行を検討しています。この方針に対して、率直な意見をお聞かせください。
賛成:70.6%
反対:12.6%
どちらとも言えない:16.5%
これですね。
ソレはあくまでAFのような装備に限った意味での賛成であって、全部の装備にたいして
このような仕様は求めてないってつもりだったんだけどなー・・・
>>ブリオー着てファイターやりたかった(´・ω・`)
そのお楽しみはいずれって感じじゃないですか^^
11時代白ホーバー着て二刀流ヘキサtueeeeee!
って喜んでたのはいい思い出ですw
でもそれを誰でも出来るようにしてしまっていいのかどうか・・・
誰でもできるって事は、皆に均等に薄い達成感が得られます。
限られた人にしか出来ないのであれば、その人には濃い達成感が得られるでしょう。
どちらがいいのか?
これは意見が割れる事案でしょうねぇ・・
①従来のままなら
14の最大の魅力(私的に)のキャラの着せ替えが出来ますし
②開発のように変更していくなら
Rを上げて新しい装備を目指すことが出来る
「あの人の装備かっこいいな 私もR上げて装備したい!」というモチベ上げにつながりますね
ただ②の場合は新しい問題出てきますねよね
1.18でも「変更に伴う新たな問題を無視して実装する」という事をやってますし非常に不安です
先に「変更に伴う新たな問題」を解決してから実装するべきだと思います
この質問の仕方だと、賛成に回っちゃうかもね。http://lodestone.finalfantasyxiv.com...454604bac56743
>Q6. 各クラスにとって必要な、魅力あるパラメータ/見た目を明確化したうえで、装備品に対して装備可能クラスやランクを制限する仕様への移行を検討しています。この方針に対して、率直な意見をお聞かせください。
賛成:70.6%
反対:12.6%
どちらとも言えない:16.5%
これですね。
既に出てるけど、質問の仕方がずるすぎる。
アンケート、もう一回取り直してくれないかな~
もう自分がなんて解答したかも忘れちゃったしw
それで、何とでも取れるような質問の仕方ではなく、運営には明確な言葉で質問して欲しいですね
遊び心で一つw
・クラスにモデルを追加し全ての装備品を装備できる代わりに戦闘・採集・生産ができない。
・主武器は薔薇など?w
@各クラス装備品と通常アイテムや部品関係などはアイテム枠別にしたほうがいいよねぇw
全部を専用装備にすることは無いと思うけどなぁ。
他プレイヤーを有用とかそうでないとか言っちゃうひとの興味って、性能が最も適しているものでしょ?
2級品や汎用品のバリエーションを残しても棲み分け出来るんじゃないかしら。
装備できないものを拾うことは、プレイの幅を広げるキッカケになる。というのもあると思うけど、
全部が「専用」「必須」になったら今度は枯れ木の山のにぎわいを潰すことにならないかしら。
幅広い装備条件を持つものもあって良いと思う。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.