PS3勢です。
人が集まりすぎて見えなくなる敵にフラッシュ連打!連打!連打!
周りの人、対象の敵も見えなず、位置も掴めないのにフラッシュ連打!連打!連打!
なにこのゲーム。
PS3勢です。
人が集まりすぎて見えなくなる敵にフラッシュ連打!連打!連打!
周りの人、対象の敵も見えなず、位置も掴めないのにフラッシュ連打!連打!連打!
なにこのゲーム。
ソロで倒せるBランクさえも「勝手に倒すな」とか「なぜ知らせない?」とかもうなんだか常軌を逸しているとしか思えませんね。心に余裕を持つこともできず、平然と相手を咎めるような発言が横行するくらいならBランク程度ならFA占有システムでいいんじゃないでしょうか?
システム側で規制されればプレイヤー同士のいざこざも多少は軽減されるんじゃないですかね?
占有はダメだ、誰でも殴れるようにしたはいいが報酬やポイントがついた途端に人間の醜い部分が露呈したコンテンツになりましたね。
こんなんだったら占有の方がまだ良かったですね
現在のFATEで出る敵(ボスだけかな?)は範囲外に持っていくと、ヘイト2位にタゲが移るようになっています
なのでリスキーモブにも転用できるとは思います
が、それよりヘイト取られないよう頑張りましょ
お気持ち察しえますが、現状モブハントを楽しんでいる者として知って欲しい事もあるんです;;
我々のLS(私が設立した訳ではありませんが、とても働き者のマスターが居てます^^)では、基本的にモブハントで使用するロールをヒーラーかタンクに限定しており、モブに一発攻撃を入れたらヒール、ないしフラッシュがルールを敷かなくても基本となってます。
私がPT募集をする時も基本、タンク・ヒーラーでの募集です。
これは、我々がモブを長持ちさせてやってるんだぞw なんて事を言いたい訳では無く、全て我々のLSメンバー到着までの時間稼ぎであり我々が我々の為に行っている行動と、勝手に生まれたローカルルールです。ですので、コレを強要したいとか浸透させたいとかそんな気は一切ありません。
ですので、「何で、待たないんですか」とか「シャウト位しましょう」なんてのは口にする事そのものが論外だと考えております。
ただ、どんな動機であれどんなつもりであれ、我々の行動によりモブが長持ちしより沢山のプレイヤーが叩ける事が目的なので、現状の仕様では僅かながら全体の利益になり得ると思います。
合わせて、LSでの報告により呼び寄せられた人の列を追う事で、モブの場所までたどり着くルートも提供できてるんじゃないかなーw うわぁ、自己弁護だわーw でも、我々は現状のモブハントを楽しんでおります^^
そして最後に、「待って!」って言われたら待ちたいんですが……人数が集まって来るとですね…消えるんです…モブさん;; そうなると、全体が落ち着かなくなって…次の瞬間始まっちゃうんですよね;;
モンスターに一発当てて、ひたすらヒールとフラッシュ・・・・
何のゲームでしょうw
といいたくなりますよね~
DPSお断りとか、罵声シャウト、晒しあい、まさにギスギスを象徴したかのようなコンテンツ
本当にモブハントでモチベが駄々落ちです。。。
いやね、その、DPSお断りって言いたい訳ではないんですよ;; ただ、我々は集団である事を理解してますし、モブが消える程に人が集まったらものの30秒程でAとか溶けちゃうんです;; だから、暗黙の了解でダメージ出さないで貢献を得られる方法を模索した結果、此処に着地したと言うか、何と言うか;;
目的は記章であって、モブを倒す事では無いと言ったら、身も蓋も無いんですけども…
でも、モブ探して巡回してる時にヒョッコリ現れた時の達成感とか、けっこう楽しいですよ^^ 毛嫌いせず、皆さんも是非ともPT募集に参加してみてください^^ 初めは間に合わずにイライラしますけど、慣れてくるコツみたいなモノも掴めてしますし^^
ただ……時間は凄くかかりますけども…
まあ、なんといいますか、同盟記章というトークンをなくして軍票にするべきかなと今一度思う。
砂があるからというのはとてもおおきなひとつの原因だけど
なによりも記章がモブハントでしか手に入らないというのが大きいと私は思う。
様々な貨幣の入手手段の一つとしてモブハントは実装すべきだったんじゃないかの。
ちょっと時間が空いたのでリスキーをくるくる探し回ってたら急に人が飛んできていつの間にか川みたいに。
Bモブ相手にPCが見えなくなる程の人がいっせいに襲い掛かって即終了。
昔TVでみた軍隊アリの行進を思い出した。
吉Pに訊ねたい
吉Pの望んだモブハントってこれだったの?
この際「モブハント」削除しましょう
さもなければ報酬交換品の大幅な減退
参加してもギスギスして楽しい気持ちじゃなくなるし
そのわりに記章もらえないし
※多大に個人的感情が混じってます
割りと本気ですが無茶なことも承知してます
批判はご自由にどうぞ
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.