Page 8 of 126 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 58 108 ... LastLast
Results 71 to 80 of 1253
  1. #71
    Player
    gyne006's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    78
    Character
    Poji Cerulean
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 97
    12みたいにちょっとしたストーリーがあるものだと思ってましたが
    これ呼び方変えただけで完全な使い回しですよね・・・
    (33)

  2. #72
    Player
    Mentholatum's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    カルテノー平原
    Posts
    116
    Character
    Kiri Bel
    World
    Chocobo
    Main Class
    Weaver Lv 72
    今のHPの10倍くらいないとシャウト流れても間に合わない気がするー(゜Д゜)
    (21)

  3. #73
    Player
    HNNH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Romi Romi
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Mentholatum View Post
    今のHPの10倍くらいないとシャウト流れても間に合わない気がするー(゜Д゜)
    HP少ないですよね

    でも、そのうちみんなの興味が薄くなって、
    人がバラけだすとちょうどいい感じになっている・・のかなぁ
    (9)

  4. #74
    Player
    Salva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    301
    Character
    Crouven Echo
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 67
    旧14のファクションリーブのほうがまだ良かったのではないか
    (18)

  5. #75
    Player
    ZEXIS's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    200
    Character
    Zexis Blue
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 70
    時間を無駄に消費させようとするコンテンツを増やしてきましたね

    FF11のNM待ちとかそういう感じでしょうか
    すぐ死ぬからとにかく取り合い、他の人が来る前に少しでもダメージ与えて討伐フラグをつけるゲーム

    朗読会は見てなかったんですが、吉Pはモブハントを取り合いが発生するFF11のようなコンテンツですっていう説明してたんですかね
    それなら納得ですが
    (11)

  6. #76
    Player
    veleno's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    12
    Character
    Veleno Hiyoko
    World
    Durandal
    Main Class
    Miner Lv 70
    ランクBのリスキーモブ、ソロでも狩れるんですがどのへんが「リスキー」なのか教えてほしいですね。

    あとなんでもかんでもFATEを絡ませるのいい加減やめてください。
    もうFATEまちはこりごりです。
    クリタワ、アートマ、アニムスでも相当不評だったのになぜ開発はそこまでFATEに固執するのでしょうか。
    湧いたら湧いたで1,2分でかられちゃうので待機してないと参加できないし、「ついでに」じゃぁ無理ですよね
    (19)
    Last edited by veleno; 07-10-2014 at 12:04 AM.

  7. 07-10-2014 12:15 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #77
    Player
    guleukara's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    331
    Character
    Guleukar Atmarksun
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 97
    現状不可視のFATE状態なので、目撃情報と、頭数がある程度揃うまで手を付けない相互利益のための共同歩調が鍵です
    とにかくモブハント用LSの加入が強く推奨されるコンテンツだと思います
    …というか加入してないとまともにありつけないと思います

    逆にLSさえ入ってしまえば、かなり印象が変わると思います
    デイリー抜きで適当に流しているだけで今晩だけで200なので、言うほど辛いレートとは思っていません
    (2)

  9. #78
    Player
    uminosuna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    319
    Character
    June Amber
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    ナウルが全然でないです…。
    せめて前回いつ討伐されたとかの情報を公開してほしいですね。
    討伐されたばかりなのにリポップ待ちとかかなりしんどいです。
    出現する正確な場所も分からない発生時間も分からないって冗談じゃな…あれ、これって探検手…ゲフンゲフン
    グランドカンパニーでそういう討伐記録みたいなものがみれたらいいと思います^^
    あと現状「リスキーモブ怖い・∀・ニヤニヤ」になっています。少数でのデメリットが薄いので何かしらリスクを付けるべきではないかなー。
    一度突撃すると円形のリングが出てきて中の人が死ぬまで外部からの接触&逃走不可、円形リング全体に頭割りダメージみたいな。
    すぐ死なないようにHPも増やしてほしいですw
    せめてシャウト流れて5分は生きてるぐらいのタフネスは欲しいですねw
    (24)
    Last edited by uminosuna; 07-10-2014 at 01:22 AM. Reason: 誤字脱字の修正

  10. #79
    Player
    Douglas's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    102
    Character
    Douglas Farwalker
    World
    Fenrir
    Main Class
    Rogue Lv 70
    エオルゼア都市軍事同盟は、地域の治安を乱す存在を「モブ」に指定。これを狩った者に報償をあたえる「モブハント制度」を施行した。手配書を手に「モブ」を狩るも良し、悪名高い「リスキーモブ」を追うも良し……。ここにモブハンターとしての戦いが始まる!

    ※2014/06/26 サブストーリークエスト「レターモーグリ」/モブハントについて (2014/06/26)より抜粋



    数人であっという間に討伐できて、しかもこそこそ隠れ住んでなかなか人前に姿を現さないのモンスターのどのへんが、「悪名高いリスキーモブ」なのか。

    なんかこう…低レベルで遭遇したら運が悪かったな諦めろ、アイツの巡回路には近づくな…みたいな、フツーにその辺をバカ強いのがうろついてるのを想像してたんですが。

    散々書かれてますがこれは、単にマップ表示が無いFATEですよねぇ。
    (45)

  11. #80
    Player
    Villain's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    186
    Character
    Mikoto Villain
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 90
    HP増やすか、もーちょい固くしてほしいですかね
    さすがに今のだと簡単過ぎるといいますか、教えてもらってテレポで飛んでいくまでに倒されちゃってるといいますか
    オーディンやベヒーモス並み、とまでは言いませんが。ある程度の耐久力あったほうが気軽に参加しやすいです
    (11)

Page 8 of 126 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 58 108 ... LastLast