どこかで見ましたがウィークリークエの対象はBランクのみなんですね。
Bランクモブは討伐時の報酬無しでクエスト報酬のみにしてしまえば放置されるようになって狩りやすくなるかもしれませんね。
それでもHP調整は必要だとは思いますが。
どこかで見ましたがウィークリークエの対象はBランクのみなんですね。
Bランクモブは討伐時の報酬無しでクエスト報酬のみにしてしまえば放置されるようになって狩りやすくなるかもしれませんね。
それでもHP調整は必要だとは思いますが。
Last edited by Bosstaru; 07-15-2014 at 01:06 AM.
S級は、クルザスの「ステロペス」ぐらいの耐久力でいいんですよ
というか、開発の想定がキャラのIL90ぐらいを想定しているのかも知れないけど、IL110連中が集まれば一瞬で倒されて当然です
そのためのレベルシンクでしょう? 火力がどんどんインフレしていくのだから、今はバランス崩壊してて当たり前ではないかと
正直、FATEの大ボスがシステム的に完成されているので、ああいう仕様にしていただきたいんですが・・・
まさにその通りだと思います。
現状のリスキーモブから「不便さを無くしたもの」がFATEだと思います。
ぐるぐる探し回らなくても沸けばMAPに表示され、進行度も確認できる、さらに前回参加人数でHPが自動的に調整される。
今のABSのリスキーモブに対する要望の多くはFATEにしてしまえば解決できるものなんですよね。
ただフォーラムを見る限りでは、FATEに拒否反応を示してしまっている人が多い状況です。
それに加えて
「見つかるか見つからないかわからないものをフィールドを探し回る」
という行動そのものに意義を見出している人も少なからずフォーラムには居られましたので、今回はその要望に答えた形での旧来のノートリアスモンスターに近い仕様での実装にしたのだと思います。
ただ当然ながら旧来の仕様なので面倒なのは間違いないわけです。
ですから、もしデイリーモブハント手帳を美味しくしてしまうとそっちで満足する人が多くなり、面倒なことを殊更にしようという人は少なくなるでしょう。
そして、こういう旧来のMMORPG的な面倒な事を求めていた人にしても
「面倒な事を乗り越えた上での大きな報酬を得て、面倒な事を乗り越えれなかった人よりも優位に立つ」
というのが旧来のMMORPGコンテンツのあるべき姿ですから、報酬を無視してただ面倒にするだけでは魅力は何もないのです。
ですから、改善要望の多いデイリーでの報酬を増やして欲しい、というのは、このモブハントというコンテンツバランスを維持するためには難しいのではないかと思います。
長くなりましたので分けますが、個人的な要望としてはリスキーモブについては、FATE仕様にして欲しいですね。
ゾディアッククエストを見て分るとおり、魅力的な報酬さえあればFATEは活発化するわけですし、活発化することへのシステム上の融通の利きやすさが非常に高いです。
人が多ければ発生率が上がり、参加者が多ければモブのHPは増加し、MAP上で発生状況と進行度を容易に確認できる。
その上でこれまでのFATEに無いレベルの難易度のSランクモブを設定してしまえば、今要望にあるストレスはかなり減ったと思うんですよね。
現状のモブハントは、「フォーラムの要望に答えて」「意図的に面倒な仕様にしている」のだと思います。
フィールドをかけずりまわって偶然遭遇したり、手分けして探し出したりする楽しさと意義もわからなくはないのですが、個人的には、そういうのがMMORPGらしい、とは思えませんし、そういう旧い仕様は勘弁して欲しい、というのが本音ですね。
砂なり油なりはSランク倒した時だけ貰える「何か」で交換出来るようにする
SランクはIL110ナイトでも数発で蒸発する位の攻撃力、IL110DPSが数十人全力で
殴っても数十分は持つ耐久力を持たせる。
あと記章はウィークリー受けている人のみ貰えて、お手伝い通りすがりは戦記神話だけにする。
デイリーの記章は最低10に。
これだけでもずいぶんと良くなるんじゃないのかな。
私もデイリー&ウィークリークエの改善を望んでいますがそこまで大きな報酬を望んでるわけではないです。
デイリー討伐の1Pは流石に少なすぎると思うので、例えば階級のようなものを用意してデイリーをこなしていけば報酬多め(最高5P)の依頼も来るようになるといった
もう少しやり甲斐があるものにして欲しいです。
ウィークリーに関しては報酬は今のままでいいのトリガーとかPOP短縮でもっと戦いやすい状況にしてもらえば満足です。
仮に上記のような仕様になったとしても稼げるポイントは現在の「情報交換しつつPT組んでの討伐」には到底及びませんし、そのせいでPT狩りが廃れてしまうなんてことも無いと思います。
こつこつデイリー受注→7ポイント
ちょろっとSランクモブ討伐→50ポイント+運良ければ手記(250ポイント)
まるで社会の縮図を見ているような気分になりますw
デイリーとウィークリーの対象Mobは、全員同じなんでしょうか?
同じだから同じMobにみんな殺到するんじゃないのかなこれ。
手配書をプレイヤー毎にランダムに複数発行するなどして、かぶりにくくできないのでしょうか?
ここまで議論が伸びるのに公式からの回答が一切無いのが全てを物語ってますよね
同じ時期に実装したコンテンツのFLについては回答がいくつもあるのにモブハントは全く触れず完全スルー
何を言っても今の状態から変えるつもりは特に無い、というのが公式からの声無き回答なんでしょうかね
仮にSランクを討伐するのに数十分~3時間となったとすると
当然そのエリアには入場制限がかかるわけで、そうなると討伐するまで入れなくなるわけですよね?
Sランクが沸くたびにあちこちのエリアが最長3時間とか入れなくなるのは問題ありすぎな気がするのですが。
かといって入場制限かけないとどんどん人が集まってエリア落ちしてしまいますし。
ここらへんの問題がクリアできないとモブの強化は難しいんじゃないかと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.