スキルシーソー制は合計値の限界より上げられないからその引き換えとして
他のスキル下がるというのがMMOの常識だと思い込んでいました。
スキルロックも付いてないし100まで上げても他のスキル上げを始めたら99台に下がるって事ですよね。
本当に仕様でいいんでしょうか?
スキルシーソー制は合計値の限界より上げられないからその引き換えとして
他のスキル下がるというのがMMOの常識だと思い込んでいました。
スキルロックも付いてないし100まで上げても他のスキル上げを始めたら99台に下がるって事ですよね。
本当に仕様でいいんでしょうか?
これが仕様でしたら、実質1クラスしか100に出来ないって事になりませんか?おかしいですよね・・・
99.99に下がったら、0.01ポイント稼げばいいじゃない・・と安易に思ってましたが、その0.01ポイント得る為に、どれだけアイテムレベル高いものを分解しなければならないのか・・・
是非ともスキルロック(仮称)を実装してほしいなぁ・・
できれば、上昇及び下降を任意に設定できる【上昇しかしないモード】と【下降しかしないモード】、【上がりも下がりもしないモード】そして【下がりも上がりもするモード】の4モードのスキルロックがあれば最高だな~と思います。
裁縫は50で止めたい! でも革は100にして錬金を50で止める・・なんて使い方も可能になると思うのですが・・・
今のままでは、スキルが下がるのが怖くて安易に分解なんてできないですよね・・
みなさんはどのように感じていられるでしょうか?
10何年前のゲームでさえトグルスイッチついてたのになんでやねんって思った。これが仕様でしたら、実質1クラスしか100に出来ないって事になりませんか?おかしいですよね・・・
99.99に下がったら、0.01ポイント稼げばいいじゃない・・と安易に思ってましたが、その0.01ポイント得る為に、どれだけアイテムレベル高いものを分解しなければならないのか・・・
是非ともスキルロック(仮称)を実装してほしいなぁ・・
できれば、上昇及び下降を任意に設定できる【上昇しかしないモード】と【下降しかしないモード】、【上がりも下がりもしないモード】そして【下がりも上がりもするモード】の4モードのスキルロックがあれば最高だな~と思います。
裁縫は50で止めたい! でも革は100にして錬金を50で止める・・なんて使い方も可能になると思うのですが・・・
今のままでは、スキルが下がるのが怖くて安易に分解なんてできないですよね・・
みなさんはどのように感じていられるでしょうか?
けどこの新しい擬似トークン型アイテムを取るために無駄に作って無駄に分解させるシステム自体が気に食わないから
ギャザクラはもう方向性が変わるまでやらない。
分解スキルが上昇する際に上昇する製作クラス以外の分解スキルが減少する『ことがあります』
なので分解スキル減少の当たり籤を引かない限りは100を維持できますね。
3クラス100を目指す場合、1クラスずつ100にするのがいいのか、バランス良く上げて3クラス同時に100にするのがいいのか
そういうところを考えるのも楽しみ方の一つだと言う事なのかも知れません。
追記
『1クラスだけ100にして後は適当なクラスで40前後を維持』という考えの方にとっては修羅の道ですね。
Last edited by kukura; 07-10-2014 at 08:25 PM.
私もここ気になってて、スキル上げ以前に蛮神武器分解出来るよーと言われても
クラフターがどうやっててにいれるのー?ってとこで /huh って感じだ。
将来的に取引可能になる予定はあるのじゃろうか。
どこかの彫金師のように自分で素材を調達ってのはひとつ正しいけど
IDグルグルってクラフターの仕事じゃないよね。
分解システムは基本的に大した素材を得られないし、・成功率は100%、分解可能なILは作業精度で決まる。とかで良かったと思う。
(もしくは成功率と分解可能なILのどちらも作業精度で決まる)
・分解時にレア品が出る確率は加工精度が高いほど高くなる。
「延命」以外にわざわざスキル制にした理由が見当たらないし、ましてやEX属性も絡むのにシーソーなのが謎。
もっと言えばスキル制なのにロック機能もないのがお粗末過ぎる。
っていうのが率直な感想(´・ω:;.:...
6%の成功率のを成功できてシャード2個のときは微妙な気持ちになるね・・・
嬉しいんだか悲しいんだか・・・。
はずれ籤を引かないようにするには、やはり下げたくないスキル以外では分解をしない事になってしまいますよね。
これだとだいぶ自由度が下がっちゃうと思うんですよね・・
バランスよく上げたくても、片方を上げてる最中にもう片方がサクサク落ちていく・・その逆もまたしかり。
300カンストしてるなら理解できるのですが、そうでない時にも下がる現状のシステムだと、かなり自由度が縛られてしまうと思うんです。
できればコツコツと、0.01でも結構。前に確実に進んでいけるような感じになってくれたら嬉しいなぁ・・
[アートマ集めしてると、所有してるアートマのいずれかが消失する可能性があります]
こんな感じだったら、ぜったいアートマなんか集めたくなくなると思います・・
ちょっと極端ですけど^^;
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.