??? ウルヴズは4対4のランダムマッチング対戦ですよね? なんでアニマル2 ダイヤ2に構成に絶対になるんですか?
場合によってはアニマル4対ダイヤ4もあるんじゃないですか?
それにアニマル2ダイヤ2同士の対戦になったとしても、ダイヤ2の人はウィークターゲットになります。
このダイヤ2の人達はあんまり面白くないと思いますよ
「40にも装備差はあってバランスが崩壊している」
「50の方がスキルが揃っていて面白い」
確かにそうですね。
にも関わらず40が盛況なのは何故か?××でも考えれば分かるでしょう。モラルが癌だからです。
50制限にILシンクを導入すれば最大の癌であるモラルが無くなり、装備差が無くなり、スキルは自由に使えて、とメリットだらけですよ。
フロントラインでポイント稼いで、アニマル装備が普及すれば
ウルヴズの50マッチをやろうかな、っていう人もそこそこ増えると思うんだけど
それじゃダメなんですか?(´・ω・`)
どうしても普及する前にアニマル装備を自慢したいとか、威力を見せ付けたいとか、
そういう自己満足的な欲求だけで提案されているなら「いい迷惑です」としか思われないんじゃないかな。
お互いアニマル装備の頭数が一緒だから平等です!と言われても
じゃあアニマル軍団だけでやっててくださいよ、僕らタダの頭数あわせじゃないですか、と。
上級者の自己満足で、上級者コースに無理矢理引っ張り出されて、PvPそのものが嫌いになってしまったら
50マッチが賑わうどころか、完全にトドメを刺す結果にもなりかねない気がしてしまいますしね。
なので、もう少し気長に待ってみてはどうでしょうか?
具体的な手段ではなく、大きな方向性の話です。
Lv30やLv40にプレイヤーが多く存在している中でLv50への一本化しようという議論をしているのですから、
それらのプレイヤーがLv50に感じている敷居を取り払うのが筋ではありませんか?
「装備差があって楽しくないからLv50には参加したくない」という装備弱者(*)の意見に対して
「装備差はあっても楽しめるからLv50に一本化しよう」では反感は買えど共感はされないでしょう。
(*)語弊はありますが、これ以外に良い言葉が見つかりませんでした。
「どうしたらLv50に来てくれる?装備差をなくしたら来てくれる?」
「アニマル装備を誰でもすぐに取れるようにするのは今までのプレイヤーの反感を買うよね。」
「PvE装備が最強にならないようにするにはどんな調整が必要だろうか?」
PvPプレイヤー全体の利益を最大化できる妥協点を模索していきましょうよ。
最終的に言いたいことは50に人がいないからなんとかしてくれって話じゃないの?
現状50に行かなくてもランクも上げれますし装備も手に入ります
50に行くメリットとは?それは単純、強者と闘えるということです
むしろそれしかありません
そして今50は過疎っています
ということは皆強者とは闘いたくないんです
そんな状況で30,40廃止にしたら確実に競技人口減ると思います
賑わってるところ潰したら更にPvP全体の過疎に繋がりますよ
強者とってのはちょっと違いますかねー。
単純に頻繁に起こる40のスリゲーよりはたまにあるアニマル混合PTの50でやったほうがまだマシってだけです。
レベル50になってからがPvPに参加出来る最低条件でも良い気はしますけどね。
ただ、同じランク帯でアイテムレベルとモラルの2つの要素に格差があり過ぎるのが一番の問題なんですよねぇ。
少人数PvPコンテンツでは参加可能ILを平均50以上且つIL50未満部位がない事にして、装備のILを全部50にシンクしてステータス差をなくすしかないんじゃない?
モラル値はむしろ、フロントラインよりも参加人数の大きな、500vs500みたいなPvPコンテンツでこそ生きるんじゃないかな?と思うんですけどねぇ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.