他の方も書かれていると思いますが・・・オートアタック入ったからって
決して簡単になったと思えません。
マニュアルアタックも残っており、TP技もすぐに使えたり、何より立ち位置を気にしなければいけなくなったり
レジメンがやりやすくなったので積極的にレジメン狙ったりとしております。
※まぁ1.19以降仕組みが変わるみたいですけど
前より忙しく楽しく、先読みも重要になってきていると思います。
高レベルほどそれが実感できると思います。
簡単になったとは思えないと言うのはそれはAT入る前と比べてという事でしょうか?
はたして今残っているマニュアルアタックは必要だと思いますか?
TP技がすぐ使えるというのは難易度が下がって前より単調になったという事ではないでしょうか?
立ち位置もATが入らずとも気にしている方は気にしていましたよ。
レジメンも同じです。
ATが入った事で難易度が下がり全マニュアルの時に後回しにしていた事を今気にしているだけとしか思えないです。
ATが入る事でどこあたりに難しさができたのか私には分からないのですが…。
先読みでいうとゲージとTPのコントロールを上手くしないと効果的にできない前のほうが重要だと思いますしね。
私はFF11もしてますけども高レベルになればなるほど以前のシステムのほうが忙しく楽しく先読みも重要な戦闘システムですよ。
11なんて盾役以外は少々の会話しながら出来る戦闘システムですから。
それに近づいていってるんですから単調になっていってるとしか言いようがないです。
この辺りで、11でも高難易度の戦闘を経験したことが無いんだなーっていうのが透けて見えます。
ま、それはある意味仕方ない。自分が単調な行動しかしてなけりゃ、単調に見えるのはやむを得ないですから。
立ち位置が違えば風景は違って見えるものですが、それに気づく人も気づかない人もいますね。
ただ、以前の戦闘システムにはサーバー負荷などのやむを得ない事情があるので、もう戻せないのですから
今後のFF14のAAをどう改善していくかを議論したほうが有意義だと思いますよ。
個人的には、現時点でそんなに色々な問題点を包含しているとは思っていません。そもそも改修途中ですし。
WSやデバフの命中率について、多少問題があるとは思ってますが
これは以前の戦闘システムから引きずっている問題ですからね。
Last edited by Zhar; 08-28-2011 at 05:24 PM.
あの、サーバー負荷の問題で言えばTPさえ貯まればWS先行入力出来てしまう今も大して変わりがないと気付きませんか?
既に書きましたけど私はFF11と違うものを作りたかったのであれば以前のようなマニュアル入力で先行入力をし過ぎると大幅に不利になるシステムを作ったほうが良かったと思っているだけです。
結局、だんだんFF11に近付いていってしまっているのは事実ですしユーザーの言う事ばかり聞いてると益々そうなって行くかと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.