フロントラインでの「モラル無効」が公式に発表されました。
この事自体は、ウルヴズジェイルの経験がない新規参加者の敷居を低くする意味でも大変いいことだと思いますし、大歓迎です。

しかし、こうなると「モラルはいったいなんのためにあるのか?」という疑問が浮かんできます。


モラル無効である以上、ウルヴズジェイルで手に入れたダイアウルフ装備を着込んでフロントラインに参加したとしても、神話装備と同等どころかモラルに取られているステータス分だけ弱いことになってしまいます。PvP専用装備なのに。

ウルヴズジェイルにしても、Lv50戦はダイア装備やアニマル装備をすでに手に入れている人とそうでない人との格差が大きく、装備差の生まれにくいLv40戦ばかりが(かろうじて)にぎわっているのが現状。
本来、動機であるべき専用装備が、かえって人を遠ざけてしまっているのは大きな問題だと思います。

それに、今後パッチも重ねて行けば「新しいPvP専用装備を」という声は当然出てくるでしょう。
「3つ目の大迷宮バハムートも解放されてPvE装備はIL130になったんだから、PvPももっと強い、新しい装備を出してくれますよね?」というのはウルヴズジェイルで遊んでいる人たちにとって当然の希望であり、要求だと思います。

そうなった時、ILが上がった新しい装備を実装すれば、さらに「モラル」が増える。
今度はダイアウルフ装備でも覆しがたいと感じるような格差が生まれるかもしれません。

「いまさらPvPをガッツリやってる人に追いつくのは無理だからウルヴズジェイルにはいかない」

そう考える人がさらに増えることは想像に難くないと思います。
ウルヴズジェイルを今後も遊んでいきたいと考える人にとって、モラルのインフレによる新規参入層との格差増大は、マイナスでしかないのではないでしょうか。



以上の理由から、俺は「モラル」の撤廃が必要だと考えます。