Page 13 of 14 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 LastLast
Results 121 to 130 of 136
  1. #121
    Player

    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    321
    Quote Originally Posted by Timeleaper View Post
    モラルの影響度を限りなく低くすれば、「モラルは気にするほどではないが、PvPをやりこむなら必要」なものになるので、マニアとカジュアルの両方の層が喜ぶ仕様になると考えます。
    モラル数値の再調整。すごく良い案だと思います。いいねを押させてもらいました。
    いくつか前にモラルを逆にハンディキャップにするという案もですが、苦労してとった装備の性能ではなく存在感を残しつつコンテンツのバランスに貢献できる素晴しい案だと感じます。

    ただこうなると制限のないウルブ50で既存の動物装備が下手したら戦記装備以下の劣化装備になってしまうので、そのあたりの調整を含めて運営さんにお願いしたいですね。
    横並びならともかく、PvPで取れる最高の装備がPvEで取れる装備に満たなかったらそれは変な話ですからね。

    スタート時に勝敗がわかりきった勝負や、試合後にも納得できないと引きずるような装備差
    これをなくした上で
    ジョブ性能やアバター差ではなく腕とチームワーク、そして程よいノリ
    なによりそれぞれのプレイスキルなどより大切な一生懸命な気持ちが最後に勝負を決めるようなルール

    そしてまたやってみたいと、PvPを普段やらない人でも思えるようなコンテンツになるといいですね。
    (0)
    Last edited by spinio; 07-04-2014 at 07:38 AM.

  2. #122
    Player
    hawk-r's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    384
    Character
    Phantom Inferno
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    PVPだと防御力が完全にモラル依存なのでモラルが少しでもあればIL110装備よりも単純に堅い事になります。
    調整が難しいからって放置してるのかも・・・
    気になるのはフロントラインの仕様なのですよね
    モラル無しならみんな防御力0って事になりますが、シンクで火力調整しているのかなどですね
    (0)

  3. #123
    Player
    Feiteto's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    91
    Character
    Yuno Houduki
    World
    Atomos
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by hawk-r View Post
    PVPだと防御力が完全にモラル依存なのでモラルが少しでもあればIL110装備よりも単純に堅い事になります。
    調整が難しいからって放置してるのかも・・・
    気になるのはフロントラインの仕様なのですよね
    モラル無しならみんな防御力0って事になりますが、シンクで火力調整しているのかなどですね
    モラルがある=堅いとは一概には言えませんよ。堅さには受けるダメージに対する堅さとHPの量による堅さがあります(ナイトと戦士の堅さの違いを想像していただくとわかりやすいですね)。
    そして現状はPVEのほうがILが高いためSTR,VIT,INTなどモラル以外の数値は高くなっています。
    で装備差については過去にも記載しましたが
    PVP装備=同ILのPVE装備+IL20くらいの性能です。
    つまり神話アラガン=ウォー装備、ハイアラガン=ダイアくらいな感じです。
    まとめると
    アニマル>ダイア=ハイアラ>>ウォー=神話アラガン>>ウルフ=DL  (>1個がIL10差)
    となり装備全体としてはバランスが取れているといえるとおもいます。
    問題を挙げるならば装備取得手段が少ないことだと思います。
    なのでPVEと同様にクラフターがその段階の最終装備の一つ手前の性能の装備を作れるようにするといいのではないでしょうか

    ここで安易にモラルに手を加えてしまうとPVP装備がPVPで使い物にならないという事態になってしまうと思います。
    (0)

  4. #124
    Player
    emanyon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    620
    Character
    Emanon None
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    単純に強いPvP装備で先行プレイヤーに後続狩りをさせるようなスタイルのゲームはもう望まれていないんじゃないかなぁ
    (11)
    世界がララフェルで満たされますように

  5. #125
    Player
    Peisan's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    74
    Character
    Wip Pei
    World
    Gungnir
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    Quote Originally Posted by emanyon View Post
    単純に強いPvP装備で先行プレイヤーに後続狩りをさせるようなスタイルのゲームはもう望まれていないんじゃないかなぁ
    何度も言われてる事なのですが、今は完璧ではないもののランクマッチが導入されているので人さえいれば高ランクプレイヤーが後続プレイヤーとマッチングする事は早々起こらないんですけどね。
    ただ現状はランクマッチの導入が遅すぎた事もあり、emanyonさんの仰るように先行プレイヤーがモラルで轢き殺すイメージが定着してしまい50には人が寄りつかない状態です。

    ここからは脱線気味な意見になりますが、今のFF14のPvPってランクをカンストさせて装備を揃えてから、じゃあその先は?と言われるとレート戦やランキング戦等は無く、純粋にベテランプレイヤーが楽しむ場も無い
    結局フリーマッチを続けるしかないのでイマイチモチベーションに欠け、装備の取得(ランクアップ)がゴール地点になっているように感じてしまうんですよね。
    先行組からしてみれば、後続プレイヤーとマッチングさせられてもスキル不足から頓珍漢な行動を取られストレス
    逆に後続からしてみれば、強力なステータス差で不公平な試合になりストレス
    お互いに得をしない状態になっているのが今のウルヴズジェイルかなと。
    モラル=害悪と言うよりは、モラルを生かす場が無く、それが原因でモラルを取り巻く先行組と後続組の確執になっているのかなと思います。
    (2)

  6. #126
    Player
    niro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    203
    Character
    Kujira Marukajiri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by YukiAri View Post
    モラルが廃止されようが、行かないものは行かないかなぁ~
    熱心にプレイされてる方々には申し訳ないのですが、まったく関係の無いコンテンツという感じなので、
    レーティングが導入されようが、PvPアクションが使えようが、モラルが無くなろうが、あまり変わらないような?w
    わたし自身としては、フロントラインも まったく期待していないです・・・w

    モラルの廃止で、新規参入者がどうの ってよりは
    いまも熱心にPvPをやっている方々がどう思うのか?ではないでしょうか?
    たとえPvPが賑わっていたとしても、それをプレイする事のないプレイヤーが、なぜここに書き込むのでしょうか。

    あなた自身が何らかの意図があって書き込んでいるとしか思えません。

    たとえば、知り合いにPvPプレイヤーが居るのではないですか?
    (0)

  7. #127
    Player
    emanyon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    620
    Character
    Emanon None
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Peisan View Post
    何度も言われてる事なのですが、今は完璧ではないもののランクマッチが導入されているので人さえいれば高ランクプレイヤーが後続プレイヤーとマッチングする事は早々起こらないんですけどね。
    これは順序が微妙に逆で、極端な装備差があるからランクマッチで細分化しないとゲームにならないんですよ
    しかも細分化でマッチングが遅くなった上にまだ不平等がくすぶっているという誰も得しない状態
    ここから脱却するにはやはりモラル撤廃・ILシンク採用が一番かなと思います
    (3)
    世界がララフェルで満たされますように

  8. #128
    Player
    emanyon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    620
    Character
    Emanon None
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    パッチノートきましたね!

    パッチ2.3では、以下のPvPコンテンツにアイテムレベルシンクが適用されます。
    ウルヴズジェイル(ILv80シンク:マッチングパーティ専用)/ウルヴズジェイル(ILv80シンク:固定ライトパーティ専用)/カルテノー平原:外縁遺跡群(ILv80シンク)
    ウルヴズジェイルにもアイテムレベルシンク適用のようです。既存のモラルありルールも並存しているのかな?

    ついでにアイテムレベルシンクの仕様詳細も貼っておきます

    アイテムレベルシンク(ILv)が設定されているコンテンツに参加した場合、設定されているアイテムレベルを超える装備品は、その性能が設定されたアイテムレベル相当に制限されます。なお、レベルシンクとは異なりシンクされた装備品の性能が下回ることはありません。

    アイテムレベルシンク中は、装着しているマテリアによるステータスの上昇、PvPパラメータ「モラル」は無効化されます。これは参加者の強さを同じ位に揃えるというアイテムレベルシンクの仕様意図によるものです。
    ※アクションや特性の使用などに対する制限は存在しません。
    (8)
    Last edited by emanyon; 07-04-2014 at 09:00 PM.
    世界がララフェルで満たされますように

  9. #129
    Player
    keyt_T's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    144
    Character
    Keyt Tea
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by emanyon View Post
    パッチノートきましたね!



    ウルヴズジェイルにもアイテムレベルシンク適用のようです。既存のモラルありルールも並存しているのかな?

    ついでにアイテムレベルシンクの仕様詳細も貼っておきます
    自分も読んできました。
    実質、モラル廃止です!!

    詳細はまだ分かりませんが、Lv50のモラルありマッチングと、ILシンクマッチングなど、
    プレイヤーの意思、そして装備などにより、選択肢が増えたという事になります。
    (モラルありマッチングがもはや機能しなくなると思いますが・・・)

    モラル廃止賛成派の自分にとっては、これがもっと早ければ・・・という気持ちはやっぱりありますが、
    まずは前進といったところでしょうか。


    追記:
    浄化は他人にかけて上げられるようになるみたいですね。
    これは良い調整!!
    (3)
    Last edited by keyt_T; 07-04-2014 at 10:24 PM. Reason: 追記

  10. #130
    Player
    ois_ois's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    30
    Character
    Ois Oisus
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60

    どういった仕様なんでしょうか?

    ”アイテムレベルシンク(ILv)が設定されているコンテンツに参加した場合、設定されているアイテムレベルを超える装備品は、その性能が設定されたアイテムレベル相当に制限されます。なお、レベルシンクとは異なりシンクされた装備品の性能が下回ることはありません。

    アイテムレベルシンク中は、装着しているマテリアによるステータスの上昇、PvPパラメータ「モラル」は無効化されます。これは参加者の強さを同じ位に揃えるというアイテムレベルシンクの仕様意図によるものです。”

    パッチノートにおいてモラルに言及しているのはこの部分だけなのですが
    これを読んだ限りだとILシンクを受けた装備のみモラルが無効化され、ILシンクを受けない装備(ex:ウォーウルフ装備等)だとモラルが有効なように見受けることが出来るのですが…
    公式生放送にて吉田プロデューサーがフロントラインではモラルは効果が出ないような事を言っていましたし、どういうことなのか詳細を知りたいところです
    (3)
    Last edited by ois_ois; 07-04-2014 at 09:54 PM.

Page 13 of 14 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 LastLast