表題の通りです。

現状でそれが難しいのであれば、新たに開発体制を再構築、あるいは増強し、
なんとか公約を守っていただけないかと期待しています。
それとも一度広報を行った公約を破棄し、
このままずるずるとパッチ間隔を広げていくおつもりでしょうか?

現状の内容とバグフィックス程度で四ヶ月間隔へ引き延ばすような発言は、
開発チームやP/Dが思う以上にネガティブな衝撃をユーザーに与えています。

もしかしたら一時集約されていた社内リソースを失って大変なのかもしれませんが、
現状でコンテンツ量が十分とは言えない中、
パッチ間隔までもが広くなるというのは、どうにも受け入れがたいです。

広報も大事ですが、限られたリソースなのであれば、
もう少し開発そのものにもリソースを割り振ってもらえればと、切に願っています。