Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    sasameyuki39's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    全部
    Posts
    86
    Character
    Akito Westmarsh
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 31

    【仕様だったらすみません】エモートしてくれた人をターゲットするマクロについて

    どんなに検索しても出てこないのですが(検索の仕方が悪いのでしょうか)

    1 知らない人にいきなりエモートでお辞儀されたりする

    2 行き当たりばったりのモブとのバトルやFATEでお世話になった方が個人的に挨拶してくれた

    という場合、どんなにしらべても、

    「直前に自分をターゲットしていたPCの名前を返す」
    もしくは
    「直前に自分をターゲットしていたPCをターゲットする」

    といったマクロ(ターゲット、代名詞共に)がありません。

    最近重度のコミュ障が治ってきたので、普段はソロプレイに集中しているとたまにログも見忘れますが、なるべく気づいた時はボタン一発でせめてお返し挨拶したいです。

    ログを見ていると、皆さんが結構簡単にエモートなどを返しあっているのを見かけるのですが、もしかしてこれは僕が見つけられていないだけで、存在する仕様なのでしょうか?

    もしそうでしたら教えていただきたいです。最近できた新生知り合いの方やコミュで訊いても[ごめんわからないです」でしたので困っています。

    仮に、もしそういったマクロがないのであれば実装していただけたら…あ、ものぐさでしょうか。

    とにかく、(乱戦だったり、こちらの視界に入っていないのにも関わらず)突然返されたお礼はすっごくうれしいですので、やっぱり「こちらこそお世話になりました」とお返ししたいです。

    ※普段はSayの範囲でエモートや自作エモート文マクロを返していますが、タゲってくださったのならタゲり返したいんです…。たとえすぐわかれる一期一会だったとしても…。
    (3)

  2. #2
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    さすがにそういうのはないかもですが、御礼をいいたいのでしたら、
    Sayで ありがとう っていう程度で大丈夫ですよ。
    テルやエモートをわざわざ入れなくても問題ないと思います。
    もしくは タゲをのせずに /joy する程度で十分気持ちは伝わります。
    (2)

  3. #3
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    最後に自分に対してアクションを行った"敵"を表す代名詞としては <lastattacker>、<la> というのがありますが、"プレイヤー"を対象とするものは今の所存在しません。
    なので、あえてやるなら、ログから PC 名を確認して、チャット入力欄より
    /target "PC 名"
    と、テキストコマンドを実行すれば、ターゲット可能範囲にいるプレイヤーをターゲットする事が出来ます。

    あと、質問でしたら、「不具合報告」ではなく、『こちら』のスレッドに投稿するのが良いと思います。
    ここだと、処理されて移動されるとスレッド自体がロックされてしまいますので。
    (1)

Tags for this Thread