(´・ω・`)きっとガンブレード
銃術士だけFPSやらTPSにしちゃって頭や急所撃つとクリティカル!!
とかだったら気分爽快だろぅな・・・(´・ω・`)
コーラルタワーが、斧/銃のギルド施設からイエロージャケットの拠点兼斧術士ギルドに変わった・・・(地図上から銃術士の文字がなくなった・・・はず)
ということは現在における銃は、今も腰に携帯してるような一部の人のためのものであり、リムサ・ロミンサ独自の装備として国外に出すつもりはないし普及させるつもりもない。
イエロージャケットですら使ってるのは上の役職の人だけ(たぶん)だとすると、コーラルタワーで斧術士マークと一緒になってかかってる看板はなんなのかっていう疑問はさておき、リムサ的には銃術士ギルドを発足させるつもりはないんじゃないのか・・・?などと妄想してみたり。
というかなんで旧のころに銃術士ギルドなんてあったんだ?って気もしますけど・・・w
ただ盗賊ギルドが街中にあったら~の件と似たような理由で今も未実装とかだったら・・・実装そのものが最初からあんまり乗り気じゃなかったのだろうか。
きっと2.4のシークレットなんだよ!サプライズ実装なんだよ・・・・!
存分に語ろうではないか。
クラスは銃術士、ジョブはバッカニア(片手剣と銃を持って戦う海賊)
ケミスト(FFXのリュックみたいに戦闘中にアイテムを作って回復したり攻撃したりする化学者)
バッカニアは回避タンク、ケミストは攻撃重視のヒーラーだけど銃も使える。回避しまくるタンクや物理攻撃するヒーラーがいてもいいと思います。
コーラルタワー内に銃術士ギルドのなごりというか予定地というか……とりあえず看板はありますね。壁にはライフルがかかってます。
「銃を解放しろ!」「規則だ」という吹き出し会話をしているNPCも。
ついでにコーラルタワーの外観でも、斧の左右にライフルが並んでいます。
まだか……。
PS4/PC 両環境でプレイ中。主にPS4。ゲームはゲーム機で派なのです。
「我々は約4年待っているのだ」
2010年9月からFF11飛び出してFF14を始めました。
オープニングのクエストで
ちらっとムービーで使って以来、
ず~~~~~~~~~~~~と待ち続けています。
そうもう4年が経とうとしています。
そろそろ使いたいよー!
①筒
②ペッパーボックスピストル
③割り箸銃
④GO DA GUN
上の中から好きな得物を選ぶと良い。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.