時が経つのは早いものですね。
お蔵入りになんてさせません。
時が経つのは早いものですね。
お蔵入りになんてさせません。
あくまで照明調節機能を待ち望んでいる方もいらっしゃるのでしょうが…
個人的には、ぶっちゃけ
部屋を暗くできるならなんでもいい
です
別の所にも書きましたが、光らない天井家具(例えばシーリングファンライトのライト抜きとか)を1個追加してくれるだけでも充分満足ですし、
なんなら天井照明そのものを撤去できるようにする、でも、なんら不満はありません
コストかかりますか?これ
なぜわざわざ複雑な事しようとした上に優先順位まで下げて、ただただ待たせるのでしょう?
ちょっと理解できません
それとも上に挙げた案のコストが低そう〜というのは素人考えで、実は大変とか?
基本的にはハウジングは非常に楽しめているコンテンツなので、それだけに…
どうかご一考くださいませ
Last edited by ncrmn; 01-21-2015 at 06:32 AM.
パーティションで完全に分けたメイン部屋(Mサイズの2/3)を暗めにして、
残りの1/3の部屋を明るくしたいのです。
天井以外の強め照明器具の実装もぜひお願いします。
(´・ω・`)むしろもっと明るくもさせてほしい。いつになったら実装されるんやろか。
光源についてですからこちらに書かせて頂きましょう。
これまでに御話されている部屋全体の光量もそうですが(いや、スバラシイ意見ですよね、えぇ)、是非とも照明器具(内装のシャンデリアとかです)のON,OFF機能をご検討頂きたい。ベッドで寝ているときに、室内が明るいのもそうですが、ランプ自体に光をともらせたまま・・・というのはどうも違和感を感じてしまうのです。
それこそ滅菌システムのように、噴水のように、シャワーのようにON,OFFてな感じで、どうかひとつよろしくお願いします。
調度品で吊るし照明とか来ませんかね
パーティションで区切った場所にもしっかりとした光源がほしいです
これ、結構楽しみにしているんですが、まだですかね~。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.