Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 50
  1. #21
    Player
    code-DDT's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    355
    Character
    Kima Gure
    World
    Garuda
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    マクロで、ロブに1マーク付与してそれだけで回してますね。
    最初に狙う奴にロブ+マーク
    4割切った辺りで、次にロブマーク。
    これで最初、そして次はコレって感じにしてます。
    んでマクロの仕組み上、ロブが発動しなくてもマークは振るので
    ファスト→リキャ中にマクロ→サベッジとやれば、ロブ撃たずにマークだけ出来ますし
    2連押しでマークも消せるので、邪魔な時も切れます。

    色々意見は有りますけど、個人的な結論は「取りあえず振っとけば間違いない」これですね。
    (7)

  2. #22
    Player
    sies's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    255
    Character
    Lilliano Liricrid
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 60
    走りながら敵の数-1つけてるなぁ。次の敵が見えてるなら戦闘中につけてる
    ワンダのプリン箱の次の骨骨トンベリみたいな目視してすぐ戦闘始まる場合は1だけつけて戦闘中に23とつけていくね

    ちなみにHBに登録せずマーカー窓開きっぱなしでやってる
    (3)

  3. #23
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    盾ヒラでやってます
    マーカーとか付けません、HP減ってるのを殴ります
    (1)

  4. #24
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    自分がタンクやるとき、自分に言い聞かせているルール(´・ω・`)↓
    マーカーをつけるために立ち止まってはいけない!

    グループの敵を倒し終わったら、次の敵グループへ移動中に最初に殴る敵にマーカー。
    移動距離に余裕あるなら、その次に殴る敵にマーカー。間に合わないならつけない。
    殴り始めてWSの合間に、次に殴る敵にマーカーをつける。

    もう一度言います。
    敵グループの前に到着してから、立ち止まってのんびりと、マーカー1、2、3とつけるのはダメ!

    マーカーのつけ方は、
    クロスホットバーに余裕があるならそこに1、2、3をセット。
    余裕のないジョブとかのために、キーボードの←↓→のボタンに1、2、3をセット。
    走りながら敵がみえたら、最寄の敵にタゲをのせるコマンドマクロを実行して、敵にタゲがのったら、
    (それが最初に殴りたい敵ならそのまま、違う敵が指定したいならR2押しながらL1でタゲ移動して)
    左手はそのままコントローラを握ったままスティック操作で移動しつつ、右手を一瞬離して
    キーボードを押してマーカーをつける みたいにしてやっています。
    (4)

  5. #25
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    自分もロブで1だけ付けて、倒す前に早めに次に振り直してく方式。

    ……マーカー付けた方が指示出してる感が出て、TANK的により楽しいと思うのは自分だけ?
    (9)

  6. #26
    Player
    Tsukisima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    53
    Character
    Wieland Rudgant
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    前はトマホにマーカー1を付けてたが最近は付けない
    というのもどのジョブでもある程度まとめて範囲を撃ったほうが楽な場面が多くなったからな
    (1)

  7. #27
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    Quote Originally Posted by 4P_Strings View Post
    アニムスのおかげでエキスパートルーレットも盾で行っています。

    敵を殴る時、殴っている敵のみ攻撃1をマーカーしています。

    ただ、DPSさんは違う敵殴っていることがあり、タゲか跳んでしまいます。また、サブ職の竜騎士で行った時に盾さんがマーカーなしで殴っているため時折盾さんと違う敵を殴ることがあります。

    皆さんはどうされてますか。
    3体雑魚なら1,2を付ける派です。
    ただの「私はこれ殴ってますんで」っていう意思表示なので、ガンガン範囲されても気になりませんし、
    他のmobのヘイトもチョコチョコ見ながら適当に散らすので、タゲが飛ぶって事はほとんどないです(ホーリー連発だけはキツイ印象)。
    戦士でやってるときはタゲが飛ぶことは無いかな。
    (1)

  8. #28
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    私はつけてないですね。
    必要があるときは付けますけど(侵攻1とか)、基本合わせてくれますし漏れたら取り返すので良いかなと
    最低限取れてれば良いと思うので気楽にやってますー
    (1)

  9. #29
    Player
    Ganm0's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    風呂場
    Posts
    123
    Character
    Ellisthea Ganmo
    World
    Garuda
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    侵攻編では敵の攻撃が激しくなってきて
    マーカーは敵ではなく味方につけるものになりましたね・・
    (0)

  10. #30
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    ハイレベル・エキスパートは基本的にマーキングなしで、範囲するわけでもないのにバラバラに狙われたらマーカー1だけ出してますね。
    極力タゲとばさないよう心がけてますが、違うのに全力でコンボ入れられたらタゲ流れる事もあるので。
    戦士で参加する時はマーカーは一切出さないです。
    オバパ、スチサイ、ウォークライなどあるのでヘイトは気にならないので、好きなのを適当にやってくださいって感じです。

    ローレベルだと戦闘自体が厳しい事もあるのでマーキング1つけてますね。

    ロブトマホにマーキング仕込んでますが、WS中はマーキングしかつかないので、マーカー変更も楽です。

    HPが3.4割になったら次の敵にマーキングつけて、そちらなぐり始めます。
    (1)

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast