探検手帳011は
「お天道様の日射しをうけて、気球のモーグリも気持ちよさそう。そんな日は、ついつい腰を下ろして休みたくなるね」
との事で椅子に/sitするとクリア判定がでるのですが普通に椅子に座るだけではクリア判定がでず、椅子の上にいったん乗ってから座らなければいけません。
これは狭い椅子の上のみに目的地判定があるためだと思いますので、目的地を椅子の周りに広げるような調節をしなければ正解にたどり着いていてもクリアできない状態になっているように思います。
探検手帳011は
「お天道様の日射しをうけて、気球のモーグリも気持ちよさそう。そんな日は、ついつい腰を下ろして休みたくなるね」
との事で椅子に/sitするとクリア判定がでるのですが普通に椅子に座るだけではクリア判定がでず、椅子の上にいったん乗ってから座らなければいけません。
これは狭い椅子の上のみに目的地判定があるためだと思いますので、目的地を椅子の周りに広げるような調節をしなければ正解にたどり着いていてもクリアできない状態になっているように思います。
Last edited by tenorelo; 06-07-2014 at 12:26 PM. Reason: ちょっと文面修正。
目的地に到達した!というログが表示されたポイントにて特定のエモートをすることでコンプリートされる。
ということが探検手帳を取得するクエストでも説明があるので不具合ではないのでは?
特に修正する必要性は感じられません。
そうですね~、仕様としては確かにあっていますね。
ただ探検手帳は誰かの見た景色を追走するコンテンツだと感じるので、
ついつい腰を下ろしたくなった人がいったん椅子の上に立って座るのが妙に感じてw
一つの意見としてみていただけたらよいです。
椅子にたってから座るという行為は一般的ではないので間違った指定がされているように感じられますね。
そもそも、場所・天候・時間を限られた情報から求めているのにさらに立つ場所がピンポイントになっているというのは不自然な気がします。
ここだけじゃなくて、他の場所にもいえることですが・・・
指定場所がピンポイント過ぎてその狭い範囲にプレイヤーが押し寄せるという異様な光景が各地で見られるようになりましたね。
手帳を開いてその文章を読んでわくわくしながら向かってみると・・・、思っていた探検とは違うなぁと残念です・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.